JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ フサイチペガサス/Fusaichi Pegasus(1997年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 フサイチペガサス
英字Fusaichi Pegasus
生年 1997
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 中
ミスタープロスペクター (中)
エンジェルフィーヴァー (万)
母父 ダンチヒ (万)
SP
0
BP
104

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
000000000
6.00000000000
5.000000000000
4.00000000000000
3.000000000000000
2.00000000000000000
1.000000000000000000
0.000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
000
4.
00000000000
3.
000000000000000
2.000000000000000000000
1.000000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
43.
2008年の南半球の種付けをチリで行うとのこと。
もちろんシャトルで2009年の北半球の種付けは Ashford Stud に戻って行われるそうです。
(thoroughbredtimes.comより)
…この記事の中で、かつてオーストラリアと日本にシャトルされたとありますが…日本で種付けしてましたっけ?
// なごやかさまつ競馬. 08/5/28 19:22  
42.
は2004年は北米とシャトル先の豪州で世界最多となる合計346頭の繁殖牝馬と交配。
// ヨッシー 05/1/27 18:52  
40.
[1] 今年の種付け料は15万ドルに上方修正された。
// ヨッシー 05/1/4 18:39  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
4.
[2] 結局、日本で繁用される話は挙がりませんでしたが、確かに社台系列の牧場はマル外として多数のフサイチペガサス産駒(現2歳世代から)を購入している。
// 椿華栖 04/2/27 03:30  
5.
[1] コンキスタドールシエロがいますよ。
12fのベルモントSを勝ったこの馬の登場で、産駒が早熟で短距離型という評価がくつがえり、ミスタープロスペクターは大種牡馬への道を歩み始めたのです。
// mazuda 00/8/9 02:33  
5.
ミスタープロスペクターはその産駒のほとんどが中距離以下で活躍。
例外はミスワキぐらいか?
しかもこの馬は母父ダンチヒでどう考えても2400mのJCで勝てそうにないのでは?
従来の予定通りBCクラシックを走った方がいいと思いますが・・・。(ドバイミレニアムも引退することだし)
// 00/8/8 00:15  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
15.
確かにめちゃくちゃ強かったけど、何でこんなに評価が高いのかとおもったら、この馬、父のMr.Prospectorにそっくりなんだ!
// 朝日が丘 02/10/3 16:28  
14.
もうすぐオーストラリアにきます!うひゃひゃ。
// ポリンキッド 01/9/5 22:13  
13.
ストームキャットラーイから出たジャイアンツコーズウェイとともに良血の結集としてがんばって欲しいです。出来れば日本に来てサンデーサイレンス一辺倒の状況を変えて欲しかった。SSばかりだと日本競馬界は将来活力低下に悩まされるかもしれない。
// julian 01/3/13 16:56  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消>:(21) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

(外) インバルコ
19
2006 鹿毛---===----- 138 抹消
(外) フィフティーワナー
23
2002 黒鹿---====---- 93 抹消

オフィサー
23
2002 栗毛===-------- 86 抹消

フサイチセブン
19
2006 鹿毛---==------ 54 抹消
(外) テーオーヘリオス
13
2012 鹿毛==--------- 50 抹消
(外) ガブリン
23
2002 鹿毛===-------- 35 抹消

シークレットコード
22
2003 栃栗--=====---- 24 抹消

ファイナルスコアー
20
2005 栗毛==--------- 18 抹消
□参加型登録馬:(44) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
プリティゴールド
19
2006
鹿毛
 
(外)
ラスティーク
19
2006
栗毛
 
[外]
ローマンミストレス Roman Mistress
19
2006
栗毛

[外]
キタルファ Kitalpha
20
2005
栗毛

(外)
ヒシラスター
20
2005
鹿毛
 
(外)
ブラックマスタング
20
2005
黒鹿
 
(外)
ペガサスフォート
20
2005
栗毛
 
(外)
ホットスウェル
20
2005
黒鹿
 
□種牡馬:(4)

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

バンディニBandini 2002黒鹿 0 0 0

フサイチセブン 2006鹿毛 0 0 0

ペガサスウインドPegasus Wind 2004鹿毛 0 0 0

ローマンルーラーRoman Ruler 2002黒鹿 0 0 0
□繁殖牝馬:(20) 全て表示

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

マイジェンMy Jen 2007芦毛1 102

シークレットコード 2003栃栗1 1

ラインステッチ 2004栗毛 1 1

インオンザゴシップIn On the Gossip 2003栗毛0 0

ウイングオブピース 2008鹿毛 0 0

ウルトラペガサス 2005栗毛 0 0

オルティスローザ 2004栗毛 0 0

ギガンティア 2004黒鹿0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□種牡馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

ボーナスフィーバー 2003鹿毛 0 0 0
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ブレスBless 1999鹿毛0 0

ブリスフルBlissful 1996鹿毛0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point

[おじ](外) インターシャーク
32
1993 鹿毛 -=======--- 0 抹消
[ 甥 ](外) フサイチギガダイヤ
22
2003 鹿毛 --==------- 0 抹消


ダイシンインディー

2016 栗毛---=====--- 0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[おじ]
パインブラフPine Bluff 1989鹿毛0 0 0
[おじ]
デーモンズビゴーンDemons Begone 1984鹿毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

フサイチペガサス
Fusaichi Pegasus
牡 1997 鹿毛 米 中
 【父】


ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)

レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
1950 芦毛 [米]  
ポリネシアン
Polynesian
Unbreakable
Black Polly
ゲイシャ
Geisha
Discovery
Miyako
レイズユウ
Raise You
1946 栗毛 [米]  
ケースエース
Case Ace
Teddy
Sweetheart
レディグローリー
Lady Glory
American Flag
Beloved

ゴールドディガー
Gold Digger
1962 鹿毛 [米] (万)
ナシュア
Nashua
1952 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
セグーラ
Segula
Johnstown
Sekhmet
シークエンス
Sequence
1946 黒鹿 [米]  
カウントフリート
Count Fleet
Reigh Count
Quickly
ミスドッグウッド
Miss Dogwood
Bull Dog
Myrtlewood
 【母】


エンジェルフィーヴァー
Angel Fever
1990 鹿毛 [米] (万)

ダンチヒ
Danzig
1977 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
パドノム
Pas de Nom
1968 黒鹿 [米]  
アドミラルズヴォヤージ
Admiral's Voyage
Crafty Admiral
Olympia Lou
ペティショナー
Petitioner
Petition
Steady Aim

ロウディエンジェル
Rowdy Angel
1979 鹿毛 [米] (中)
ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
コスマー
Cosmah
Cosmic Bomb
Almahmoud
ランハイド
Ramhyde
1972 黒鹿 [米]  
ランバンクシャス
Rambunctious
Rasper
Danae
キャッスルハイド
Castle Hyde
Tulyar
Bold Irish

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ミスタープロスペクターを父系に、ダンチヒを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - フサイチペガサスを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - フサイチペガサス系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がフサイチペガサス系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにフサイチペガサスのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: