JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ブライアンズタイム/Brian's Time(1985年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ブライアンズタイム
英字Brian's Time
生年 1985年
毛色 黒鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 中
ロベルト
ケリーズディ
母父 グロースターク
SP
0
BP
824
主な代表産駒  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 ナリタブライアン (878) [抹消]
 マヤノトップガン (718) [抹消]
 ダンツフレーム (475) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 フリオーソ (251)
 タニノギムレット (3234)
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 クリールパッション (136) [抹消]
 ヒラボクキング (39) [抹消]
 ヒラボクラターシュ (70) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [いとこ] サンシャインフォーエヴァー (35)
 ダイナフォーマー (154)

[Sire距離実績] (?)
9.
000000000
8.
0000000000
7.
00000000000000
6.
00000000000000
5.
0000000000000000
4.00000000000000000000
3.000000000000000000000
2.00000000000000000000000
1.000000000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
000000
7.
000000000
6.00000000000000
5.000000000000000
4.00000000000000000
3.000000000000000000
2.00000000000000000000
1.00000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
10.
4日、右後大腿骨骨折の為、繋養先のアロースタッドで死亡した。28歳。
// mazuda 13/4/6 01:32  
9.
 3月30日、4歳上500万下のダート1800mでトーセントゥルーが勝ち、産駒1300勝を達成。
// 倫敦納豆 08/4/9 01:04  
8.
今年の京成杯をマイネルチャールズが勝ち、産駒16年連続重賞勝利となりました。
// 北崎秀 08/1/21 23:33  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
6.
1985年米産旧3〜5歳時21戦5勝フロリダダービー、ペガサスH、ジムダンディS(G2)
フロリダダービーでは人気薄であったが3歳チャンピオンのフォーティーナイナーを破りケンタッキーダービーの有力馬となったが仕掛けが遅れて6着に敗れた。プリークネスSではRisen Starから1馬身4分の1差で2着、ベルモントSはRisen StarWinning Colorsに続いて3着(14馬身4分の3+2馬身差と大差だったが…)で三冠を終えた。
秋にペガサスHを勝ち古馬になってから期待されたがまったく揮わなかった。JCを目指して芝のレースも使われたりもしたがだめで引退。日本で種牡馬入りする。
日本で種牡馬入り後は初年度からナリタブライアンチョウカイキャロルを出しその後も2年目のマヤノトップガンなどG1ホースを立て続けに出し大成功を収めた。
// あつ 04/3/20 15:05  
5.
2002年皐月賞馬ノーリーズンの父
2002年日本ダービー馬タニノギムレットの父
// 北崎秀 02/10/21 12:51  
4.
一時期の勢いはないものの、トーホウシデンなどの活躍馬も多い
ノーザンダンサーブラッシンググルームとの相性はいい
代表馬として挙げられる馬は・・・
母父ノーザンダンサー系の場合、サニーブライアンナリタブライアン
ブラッシンググルーム系の場合、マヤノトップガントーホウシデン
来年は是非ワンスウエドと配合して欲しいものである
当たり外れはあるだろうが、オペラオー以上の強い馬を期待したい
// ダスキン 00/11/23 02:32  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
16.
[1] 今年の皐月賞はマイネルチャールズ中心になりそうですね。
ブライアンズタイムも凄い種牡馬です。
// 北崎秀 08/3/24 22:28  
16.
SS産駒新馬がいなくなった昨年からアグネスタキオンクロフネ世代など若い種牡馬が主役となりつつありますが昨年のヴィクトリー、今年のマイネルチャールズなどBT産駒は頑張ってますね。またBT産駒らしい大物出現を期待してます。
// りんぐりんぐ 08/3/9 18:54  
14.
[5] ヴィクトリー に期待。
// ナリタブライアン 07/1/7 04:16  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (238頭) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


ナリタブライアン
34
1991 黒鹿---======== 878 抹消

マヤノトップガン
33
1992 栗毛----======= 718 抹消

ダンツフレーム
27
1998 鹿毛--=====---- 475 抹消

シルクジャスティス
31
1994 栗毛----======= 434 抹消

ファレノプシス
30
1995 鹿毛--=====---- 411 抹消

エムアイブラン
33
1992 芦毛--=====---- 389 抹消

タイムパラドックス
27
1998 栗毛--=====---- 354 抹消

タニノギムレット
26
1999 鹿毛--=====---- 331 抹消
□種牡馬 (16頭) 全て表示

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

フリオーソ 2004栗毛 4 118 0

タニノギムレット 1999鹿毛1 1 55

マヤノトップガン 1992栗毛0 0 6

タイムパラドックス 1998栗毛 0 0 0

タガノゲルニカ 2002鹿毛 0 0 0

カルラネイチャー 1991鹿毛0 0 0

トーセンブライト 2001鹿毛 0 0 0

トーホウエンペラー 1996青毛 0 0 0
□繁殖牝馬 (182頭) 全て表示

馬名
生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ショウナンカラット 2007黒鹿1 234

サラトガヴィーナス 2002黒鹿1 215

ブライトエルフ 2009栗毛1 95

ヒラボクビジン 2007黒鹿2 86

エミネントシチー 1998鹿毛1 78

モリトオウカ 1998栗毛1 48

リラコサージュ 2010栗毛1 26

ベストオブミー 2005栗毛2 11
□参加型登録馬 (263頭) 全て表示

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ゴールドヴァレー
15
2010
鹿毛


スプリングシーズン
17
2008
鹿毛
 

アドマイヤアーチ
18
2007
鹿毛
 
[地]
マイネルプロートス
19
2006
黒鹿


ゴッドフェニックス
19
2006
黒鹿
 
[地]
スマートヴァリュー
19
2006
黒鹿

[地]
ブルーベリーIII
19
2006
栗毛
 

アドマイヤシック
20
2005
青鹿
 

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬

馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

ゴールドデイGold Day 1996黒鹿0 0

フロラメラFloramera 1991黒鹿0 0

コートネイズデイCourtney's Day 1983鹿毛0 0
□参加型登録馬

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
エリーズモーメント Ellie's Moment
27
1998
鹿毛
 
[地]
ファビュレーション
32
1993
黒鹿
 
[外]
ベスズアワチョイス Beth's Our Choice
33
1992
黒鹿
 

[近親] (?)
□競走馬
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point



クリールパッション
20
2005 鹿毛--===------ 136 抹消

ヒラボクキング
18
2007 鹿毛---==------ 39 抹消


ロードアクシス
10
2015 黒鹿---==------ 18 抹消


ヒラボクレジェンド
14
2011 栗毛---==------ 0 抹消


ミヤビ

2020 黒鹿----===---- 0 抹消

キングブレーヴ
21
2004 鹿毛-===------- 0 抹消

(地) オールブランニュー
19
2006 黒鹿==--------- 0 抹消


ヒラボクラターシュ
10
2015 鹿毛---==------ 70 抹消

(外) マチカネテルテル
29
1996 鹿毛--===------ 33 抹消

(外) スパークホーク
28
1997 鹿毛---=====--- 32 抹消
□種牡馬
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP
[いとこ]
ルーズキャノンLoose Cannon 1980栗毛 0 0 0
[いとこ]
キングオブダービーKing of Darby 1975鹿毛0 0 0
[いとこ]
ダービークリークロードDarby Creek Road 1975黒鹿0 0 0
[いとこ]
サンシャインフォーエヴァーSunshine Forever 1985鹿毛0 0 0


ダイナフォーマーDynaformer 1985黒鹿0 0 134

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ブライアンズタイム
Brian's Time
1985 黒鹿 [米] (中)
 【父】


ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)

ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
1951 鹿毛 [米]  
ロイヤルチャージャー
Royal Charger
Nearco
Sun Princess
ソースサクリー
Source Sucree
Admiral Drake
Lavendula
ノーサードチャンス
Nothirdchance
1948 鹿毛 [米]  
ブルースウォーズ
Blue Swords
Blue Larkspur
Flaming Swords
ガラカラーズ
Galla Colors
Sir Gallahad
Rouge et Noir

ブラマリー
Bramalea
1959 黒鹿 [米] (万)
ナシュア
Nashua
1952 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
セグーラ
Segula
Johnstown
Sekhmet
レアリー
Rarelea
1949 鹿毛 [米]  
ブルリー
Bull Lea
Bull Dog
Rose Leaves
ブリーボック
Bleebok
Blue Larkspur
Forteresse
 【母】


ケリーズディ
Kelley's Day
1977 鹿毛 [米] (中)

グロースターク
Graustark
1963 栗毛 [米] (中)
リボー
Ribot
1952 鹿毛 [伊] (万)
テネラニ
Tenerani
Bellini
Tofanella
ロマネラ
Romanella
El Greco
Barbara Burrini
フラワーボウル
Flower Bowl
1952 鹿毛 [米]  
アリバイ
Alibhai
Hyperion
Teresina
フラワーベッド
Flower Bed
Beau Pere
Boudoir

ゴールデントレイル
Golden Trail
1958 黒鹿 [米]  
ヘイスティロード
Hasty Road
1951 鹿毛 [米]  
ローマン
Roman
Sir Gallahad
Buckup
トラフィックコート
Traffic Court
Discovery
Traffic
サニーヴェイル
Sunny Vale
1946 黒鹿 [米]  
エイトサーティ
Eight Thirty
Pilate
Dinner Time
サンミクサ
Sun Mixa
Sun Briar
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ロベルトを父系に、グロースタークを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ブライアンズタイムを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ブライアンズタイム系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がブライアンズタイム系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにブライアンズタイムのクロスを持つ馬を検索

[0.10]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: