JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ブレイヴェストローマン/Bravest Roman(1972年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬] ▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ブレイヴェストローマン
英字Bravest Roman
生年 1972
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 万
ネヴァーベンド (万)
ローマンソング
母父 ローマン
SP
0
BP
0

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
0000
4.00000000000
3.000000000000
2.00000000000000
1.00000000000000000
0.000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
00000
7.
0000000
6.
00000000000
5.
0000000000000
4.000000000000000
3.00000000000000000
2.000000000000000000
1.000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...


特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
期待以上に種牡馬として頑張っている産駒が多い。
僅かな産駒の中から小倉大賞典を勝ったメイショウバトラーを出したメイショウホムラ、菊花賞2着のトウカイパレスの他、シークロッカス、100戦馬ハートランドヒリュを出したランドヒリュウ、ダートでのスプリント戦を中心に非常に高い勝ち上がり率を誇るカリスタグローリイワテニシキを出したローマンプリンスと、大輪の花を咲かすまでは行かないまでも、もっと種付け頭数が増えれば、と思うような成績を残している。
// ないき 04/6/6 13:43  
1.
これほど日本の競馬に貢献した種牡馬についての記述がないのは不可解だ。代表産駒はマックスビューティ(桜花賞、オークス)、トウカイローマン(オークス)、オグリローマン(桜花賞)と牝馬に多いが、牡馬ではフジノマッケンオー(根岸S、セントウルS)に代表されるように殆どが短距離のダートで活躍している。自身は現役時にはサラナックSGUに勝っただけの実績だが、日本で華ひらき、日本の大地に眠った。その他には、最優秀ダート馬に選ばれたメイショウホムラ(フェブラリーH)が有名である。ブルードメアサイアーとしても優秀。トウショウボーイディクタスあたりと比べても決して遜色がない。
// れい 01/1/9 11:21  

応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
 一時一世を風靡した種牡馬。ご冥福をお祈りします。
// ぶう 00/5/7 03:48  

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消>:(28) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
距離
実績

3200
実績
Point


フジノマッケンオー
34
1991 黒鹿=====------ 364 抹消
(地) オグリローマン
34
1991 芦毛--=====---- 104 抹消

マルカイッキュウ
34
1991 青鹿---=------- 57 抹消

メイショウホムラ
37
1988 鹿毛===-------- 43 抹消

マルカアイリス
35
1990 鹿毛=====------ 41 抹消

カリスタグローリ
37
1988 鹿毛=---------- 40 抹消

モガミスイス
38
1987 鹿毛=---------- 34 抹消

シンボリガルーダ
38
1987 鹿毛-==-------- 26 抹消
□参加型登録馬:(6)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
キャニオンロマン
31
1994
黒鹿


マルブツブレベスト
32
1993
鹿毛
 

ニホンピロサクラ
36
1989
鹿毛
 

グロウペガサス
38
1987
鹿毛
 

ホリノライデン
40
1985
黒鹿
 

オサイチブレベスト
41
1984
鹿毛
 
□種牡馬:(5)

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

カリスタグローリ 1988鹿毛0 0 0

グレートローマン 1981鹿毛0 0 0

メイショウホムラ 1988鹿毛0 0 0

ランドヒリュウ 1982鹿毛0 0 0

ローマンプリンス 1981黒鹿0 0 0
□繁殖牝馬:(99) 全て表示

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アコニットローマン 1990黒鹿0 0

アジャストビート 1988黒鹿0 0

イチリュウグラマー 1987鹿毛0 0

イッキュウヤヨイ 1988鹿毛 0 0

イブキローマン 1983芦毛0 0

イリアス 1986黒鹿 0 0

インターシャルマン 1987鹿毛0 0

インターパレス 1987鹿毛 0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[兄弟] (全表示) (?)
□種牡馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP

プラウデストローマンProudest Roman 1968黒鹿 0 0 0
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
MP

アイオールソーI Also 1969鹿毛 0 0

[近親] (?)
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 距適
現役
産駒
SP BP


ウォーエンブレムWar Emblem 1999青鹿 0 0 72

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ブレイヴェストローマン
Bravest Roman
牡 1972 鹿毛 米 万
 【父】


ネヴァーベンド
Never Bend
1960 鹿毛 [米] (万)

ナスルーラ
Nasrullah
1940 鹿毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
1935 黒鹿 [伊]  
ファロス
Pharos
Phalaris
Scapa Flow
ノガラ
Nogara
Havresac
Catnip
マムタズビガム
Mumtaz Begum
1932 鹿毛 [英]  
ブレニムII
Blenheim
Blandford
Malva
マムタズマハル
Mumtaz Mahal
The Tetrarch
Lady Josephine

ララン
Lalun
1952 鹿毛 [米]  
ジェダー
Djeddah
1945 栗毛 [仏]  
ジェベル
Djebel
Tourbillon
Loika
ジェジマ
Djezima
Asterus
Heldifann
ビーフェイスフル
Be Faithful
1942 黒鹿 [米]  
バイムレック
Bimelech
Black Toney
La Troienne
ブラッドルート
Bloodroot
Blue Larkspur
---
 【母】


ローマンソング
Roman Song
1955 鹿毛 [米]  

ローマン
Roman
1937 鹿毛 [米]  
サーギャラハッド
Sir Gallahad
1920 鹿毛 [仏]  
テディ
Teddy
Ajax
Rondeau
プラッキーリエージュ
Plucky Liege
Spearmint
Concertina
バックアップ
Buckup
1928 鹿毛 [英]  
バッカン
Buchan
Sunstar
Hamoaze
ルックアップ
Look Up
Ultimus
---

クイズソング
Quiz Song
1948 栗毛 [米]  
サンアゲイン
Sun Again
1939 栗毛 [米]  
サンテディ
Sun Teddy
Teddy
---
ハグアゲイン
Hug Again
Stimulus
Affection
クレヴァーソング
Clever Song
1936 青鹿 [米]  
ジャコポ
Jacopo
Sansovino
Black Ray
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ネヴァーベンドを父系に、ローマンを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ブレイヴェストローマンを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ブレイヴェストローマン系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がブレイヴェストローマン系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにブレイヴェストローマンのクロスを持つ馬を検索

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: