JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[父系統表示(詳細モード)]  [アイシングラスの父系統(詳細モード)]   ≫ 現役産駒モードに切替

父系統表示(詳細モード)
現役産駒の有無によらず、参加型登録馬を含む、全ての種牡馬を表示します。
馬によっては表示に時間がかかる場合があります。

系統表示の説明▽

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

  サーヘルクレス / Sir Hercules (1826)
   バードキャッチャー / Birdcatcher (1833)
    オクスフォード / Oxford (1857)
     スターリング / Sterling (1868)
      アイソノミー / Isonomy (1875)
       アイシングラス / Isinglass (1890)
        ジョンオゴーント / John o'Gaunt (1901)
         スウィンフォード / Swynford (1907)
          ヘイノート / Hainault (1914)
          ブランドフォード / Blandford (1919)
           アスフォード / Athford (1925)
            ホウケイ (1934)
             L
           トリゴ / Trigo (1926)
           ブルースカイズ / Blue Skies (1927)
           ブレニムII / Blenheim (1927)
            パンペイロ / Pampeiro (1932)
            ヒルタウン / Hilltown (1932)
            ウィンダム / Wyndham (1933)
             L
            マームード / Mahmoud (1933)
             L
            ドナテーロII / Donatello (1934)
             L
            ドミニコギールランダイオ / Domenico Ghirlandaio (1935)
            ミルザ / Mirza (1935)
            ワーラウェイ / Whirlaway (1938)
            ラミリーズ / Ramillies (1939)
            スターブレン / Star Blen (1940)
            ビッグヴイ / Big V (1941)
            シエンティフィコ / Cientifico (1943)
            ジェットパイロット / Jet Pilot (1944)
             L
            フリーアメリカ / Free America (1945)
             L
            ブリアンジー / Bryan G. (1947)
           ブランドシャール / Bulandshar (1929)
            バロダ / Baroda (1939)
           ステーツマン / Statesman (1930)
            ハルステーツ (1942)
           ウインザーラッド / Windsor Lad (1931)
            ウインザースリッパー / Windsor Slipper (1939)
             L
           ウミッドウォー / Umidwar (1931)
            ウジジ / Ujiji (1939)
            ノースマン / Norseman (1940)
             L
            アンベルト / Umberto (1951)
           バドルディン / Badruddin (1931)
            ロリオンド / Loliondo (1937)
           ブラントーム / Brantome (1931)
            カルダリウム / Caldarium (1939)
            ヴューマノワール / Vieux Manoir (1947)
             L
           プリメロ / Primero (1931)
            ロックフォード (1938)
            ミナミホマレ (1939)
             L
            トビサクラ (1942)
             L
            アサフジ (1943)
            シマタカ (1944)
            トサミドリ (1946)
             L
            ホウシュウ (1946)
            クモノハナ (1947)
            クリノハナ (1949)
             L
            ハクリョウ (1950)
             L
            ヤシママンナ (1950)
           セプテンバーエランド / September Errand (1932)
           バーラム / Bahram (1932)
            ターカン / Turkhan (1937)
             L
            ビッグゲーム / Big Game (1939)
             L
            パーシャンガルフ / Persian Gulf (1940)
             L
           アイソレイター / Isolater (1933)
           ナインスデューク / Ninth Duke (1933)
           ヒズグレイス / His Grace (1933)
           ミッドストリーム / Midstream (1933)
            シャノン / Shannon (1941)
             L
           パッシュ / Pasch (1935)
           ディアドーク / Diadoque (1936)
          サンソヴァーノ / Sansovino (1921)
           サンドウィッチ / Sandwich (1928)
           ジャコポ / Jacopo (1928)
            ラッシュアクト / Rush Act (1940)
           ポートフィノ / Portofino (1929)
            コロナス / Colonus (1938)
           モニュメント / Monument (1933)
          セントジャーマンズ / St. Germans (1921)
           セントブリドゥー / St. Brideaux (1928)
           ボールドヴェンチャー / Bold Venture (1933)
            デプスチャージ / Depth Charge (1941)
            ミドルグラウンド / Middleground (1947)
           ザライマー / The Rhymer (1938)
            タスケニー / Tuscany (1948)
            ヴァーテックス / Vertex (1954)
             L
           デヴィルダイヴァー / Devil Diver (1939)
          シャヴォニ / Schiavoni (1922)
          スイフトアンドシュア / Swift And Sure (1923)
           サーマルボロ / Sir Marlboro (1936)
          バースライト / Birthright (1924)
          ロイヤルフォード / Royal Ford (1926)
           ヒールフライ / Heelfly (1934)
          チャレンジャーII / Challenger (1927)
           シャルドンII / Challedon (1936)
           ヴィンセンティヴ / Vincentive (1940)
           エラード / Errard (1942)
            エラードキング / Errard King (1951)
          ランスゲイ / Lancegaye (1923)
         ハリーオブヒアフォード / Harry of Hereford (1910)
        ルヴィエ / Louviers (1906)
         ランドグラフ / Landgraf (1914)
          フェロ / Ferro (1923)
           アタナジウス / Athanasius (1931)
            オラター / Orator (1938)
            ティツィーノ / Ticino (1939)
             L
           アーベントフリーデン / Abendfrieden (1934)
        ルーヴォイス / Louvois (1910)
        スターシュート / Star Shoot (1898)
         アンクル / Uncle (1905)

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

父系統表示(詳細モード)
現役産駒の有無によらず、参加型登録馬を含む、全ての種牡馬を表示します。
ボタンをクリックするとその種牡馬からの父系統表示に移動できます。
太字 は 自分の子孫の全実績Pointの総和が30以上の種牡馬を表しています。 さらに 大きな字 は100以上の種牡馬を表しています。 子孫のポイント算出の際、実績Pointを持たない繁殖牝馬、参加型登録馬についても1頭1ポイントとしています。
種牡馬の右側に表記されている競走馬は、抹消馬を含む全ての産駒の中で、最も実績Pointの高い産駒です。(太字の種牡馬のみ)

[0.24]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: