JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[父系統表示(詳細モード)]  [ガロピンの父系統(詳細モード)]   ≫ 現役産駒モードに切替

父系統表示(詳細モード)
現役産駒の有無によらず、参加型登録馬を含む、全ての種牡馬を表示します。
馬によっては表示に時間がかかる場合があります。

系統表示の説明▽

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

  ホワイトロック / Whitelock (1803)
   ブラックロック / Blacklock (1814)
    ヴォルテアー / Voltaire (1826)
     ヴォルティジュール / Voltigeur (1847)
      ヴェデット / Vedette (1854)
       ガロピン / Galopin (1872)
        セントサイモン / St. Simon (1881)
         セントセルフ / St. Serf (1887)
          セイン / Sain (1894)
         オーブリオンII / Haut Brion (1890)
         チャイルドウィック / Childwick (1890)
          インタグリオー / Intaglio (1899)
          ネゴフォル / Negofol (1906)
           アワレス / Hourless (1914)
           エスピノ / Espino (1923)
            ウェイトアビット / Wait a Bit (1939)
         ビルオブポートランド / Bill of Portland (1890)
          プリンスウイリアム / Prince William (1903)
         フロリゼルII / Florizel (1891)
          ドリクレス / Doricles (1898)
           コンソルス / Consols (1908)
            マッシーン / Massine (1920)
             L
          フロレアルII / Floreal (1908)
         セントフラスキン / St. Frusquin (1893)
          セントアマン / St. Amant (1901)
           アマンドクール / Amant de Coeur (1912)
          グリーンバック / Greenback (1907)
           ペーパーマネー / Paper Money (1916)
            オートペイ / Autopay (1927)
          セントジャスト / St. Just (1907)
           ジュドランジュII / Jus d'Orange (1912)
          セントウォルフ / St. Wolf (1905)
           イホミオ / Hijo Mio (1918)
            ペリト / Pelito (1929)
         パーシモン / Persimmon (1893)
          チャッツワース / Chatsworth (1901)
           コイワヰ (1908)
            ハクショウ (1924)
          ユアマジェスティ / Your Majesty (1905)
           ネグレロ / Negrero (1925)
          ラシカッター / Rushcutter (1905)
           ラシデヤー (1918)
            ハクリュウ (1928)
             L
          ロイヤルレルム / Royal Realm (1905)
          プリンスパラタイン / Prince Palatine (1908)
           プリンスギャラハッド / Prince Galahad (1917)
            サーワォルターラリー / Sir Walter Raleigh (1928)
           ローズプリンス / Rose Prince (1919)
            プリンスローズ / Prince Rose (1928)
             L
            ムーソン / Mousson (1934)
           プリンスパル / Prince Pal (1917)
         デズモンド / Desmond (1896)
          ファラシ / Farasi (1903)
          チャールズオマリー / Charles o'Malley (1907)
           エセックスフォード / Essexford (1918)
          ロモンドII / Lomond (1909)
           クラックマンナン / Clackmannan (1919)
          フェアリーキングII / Fairy King (1910)
          ハプスブルグ / Hapsburg (1911)
           ノーブルスター / Noble Star (1927)
          リモンド / Limond (1913)
           スパイラル / Spiral (1930)
          サーアーチボルド / Sir Archibald (1905)
          クラガヌール / Craganour (1910)
           ブエノホ / Buen Ojo (1916)
         ダイヤモンドジュビリー / Diamond Jubilee (1897)
          ダイヤモンドウェッディング / Diamond Wedding (1905)
         ウィリアムザサード / William the Third (1898)
          ローズランド / Roseland (1912)
         チョーサー / Chaucer (1900)
          ステッドファスト / Stedfast (1908)
           ザナイトパトロール / The Night Patrol (1918)
            パワーズコートII / Powerscourt (1929)
             L
          プリンスチメイ / Prince Chimay (1915)
           ヴァトー / Vatout (1926)
            ウィリアムオブヴァレンス / William of Valence (1932)
            ジェネトー / Genetout (1933)
             L
            ヴァトラー / Vatellor (1933)
             L
            ボワルセル / Bois Roussel (1935)
             L
            アトーメートル / Atout Maitre (1936)
             L
            トーボ / Toubo (1938)
         ラブレー / Rabelais (1900)
          ダーバーII / Durbar (1911)
          アヴルサックII / Havresac (1915)
           カヴァリエレダルピノ / Cavaliere d'Arpino (1926)
            ベリーニ / Bellini (1937)
             L
            トラゲット / Traghetto (1942)
             L
          グランドギグノール / Grand Guignol (1920)
          ビリビ / Biribi (1923)
           ビリキル / Birikil (1936)
            マッドコケーニュ / Mat de Cocagne (1948)
           ルパシャ / Le Pacha (1938)
          リアルト / Rialto (1923)
           リエンゾ / Rienzo (1931)
           ワイルドリスク / Wild Risk (1940)
            ワードン / Worden (1949)
             L
            ヴィミー / Vimy (1952)
             L
            ルファビュリュー / Le Fabuleux (1961)
             L
          ラダメスII / Radames (1915)
         サイモンスクェア / Simon Square (1904)
          トリニチースクエーア / Trinity Square (1911)
         サイモニアン / Simonian (1888)
          ヌアージュ / Nuage (1907)
         セントフローリアン / St. Florian (1891)
          アードパトリック / Ard Patrick (1899)
        ドノヴァン / Donovan (1886)
         マッチメイカー / Matchmaker (1892)
        ガリアード / Galliard (1880)
         ウォーダンス / War Dance (1887)
          パース / Perth (1896)
           プアボーイ / Poor Boy (1905)
           アルカンタラ / Alcantara (1908)
            カンター / Kantar (1925)
             L
            ピンソー / Pinceau (1925)
             L
            インダス / Indus (1928)
           フォーチュール / Faucheur (1908)
            ニドドール / Nid D'or (1922)
             L

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

父系統表示(詳細モード)
現役産駒の有無によらず、参加型登録馬を含む、全ての種牡馬を表示します。
ボタンをクリックするとその種牡馬からの父系統表示に移動できます。
太字 は 自分の子孫の全実績Pointの総和が30以上の種牡馬を表しています。 さらに 大きな字 は100以上の種牡馬を表しています。 子孫のポイント算出の際、実績Pointを持たない繁殖牝馬、参加型登録馬についても1頭1ポイントとしています。
種牡馬の右側に表記されている競走馬は、抹消馬を含む全ての産駒の中で、最も実績Pointの高い産駒です。(太字の種牡馬のみ)

[0.20]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: