JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[父系統表示(詳細モード)]  [ボナビスタの父系統(詳細モード)]   ≫ 現役産駒モードに切替

父系統表示(詳細モード)
現役産駒の有無によらず、参加型登録馬を含む、全ての種牡馬を表示します。
馬によっては表示に時間がかかる場合があります。

系統表示の説明▽

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

  バードキャッチャー / Birdcatcher (1833)
   ザバロン / The Baron (1842)
    ストックウェル / Stockwell (1849)
     ドンカスター / Doncaster (1870)
      ベンドア / Bend Or (1877)
       ボナビスタ / Bona Vista (1889)
        サイリーン / Cyllene (1895)
         キケロ / Cicero (1902)
          フライアーマーカス / Friar Marcus (1912)
           ベレスフォード / Beresford (1921)
            ポートロウ / Portlaw (1928)
          ヴァライス / Valais (1913)
           ヘロイック / Heroic (1921)
            プリトルプラトル / Prittle Prattle (1932)
            ヴァリアントチーフ / Valiant Chief (1932)
            アジャックスII / Ajax (1934)
            ヒュア / Hua (1934)
           ヴァールス / Vaals (1922)
         キャプティヴェイション / Captivation (1902)
          キルキュビン / Kircubbin (1918)
           チャトーボスコー / Chateau Bouscaut (1927)
            ザフェニックス / The Phoenix (1940)
             L
            シャントゥール / Chanteur (1942)
             L
           ロドラ / Rhodora (1938)
         ポリメラス / Polymelus (1902)
          メイデンアーレイ / Maiden Erlegh (1909)
          ブラックジェスター / Black Jester (1911)
          ポモーン / Pommern (1912)
           ダンカングレイ / Duncan Gray (1920)
            ヒズリヴェレンス / His Reverence (1931)
             L
           アダムスアップル / Adam's Apple (1924)
            フィリステオ / Filisteo (1934)
          ファラリス / Phalaris (1913)
           ファロス / Pharos (1920)
            カメロニアン / Cameronian (1928)
             L
            リンクボーイ / Link Boy (1928)
            フィルドウシ / Firdaussi (1929)
             L
            アンブローズライト / Ambrose Light (1933)
             L
            パイロン / Pylon (1933)
            ファスネー / Fastnet (1933)
             L
            ヘルスポント / Hellespont (1933)
             L
            ローズスカラー / Rhodes Scholar (1933)
             L
            エルグレコ / El Greco (1934)
            フィデアス / Phideas (1934)
            フェロッシャー / Pherozshah (1934)
            ネアルコ / Nearco (1935)
             L
            シグナルライトII / Signal Light (1936)
             L
            ファリス / Pharis (1936)
             L
            ボゼット / Bozzetto (1936)
            ザペリカン / The Pelican (1937)
           マンナ / Manna (1922)
            マナミード / Mannamead (1929)
            ミラクル / Miracle (1929)
             L
            コロンボ / Colombo (1931)
             L
            リヴェレイション / Revelation (1932)
           コロラド / Colorado (1923)
            コロラドキッド / Colorado Kid (1929)
             L
            フロークサイヤー / Furrokh Siyar (1929)
            キャノンロー / Canon Law (1930)
            スカーレットタイガー / Scarlet Tiger (1930)
            フィガロII / Figaro (1930)
            フェリシテーション / Felicitation (1930)
           シックル / Sickle (1924)
            アグラリアン / Agrarian (1931)
            リーピングリワード / Reaping Reward (1934)
            アンブレーカブレ / Unbreakable (1935)
             L
            ブレスミー / Bless Me (1939)
            チーフバーカー / Chief Barker (1942)
           ボールドアーチャー / Bold Archer (1924)
           ファラモンド / Pharamond (1925)
            メナウ / Menow (1935)
             L
            キングコール / King Cole (1938)
            バイジミニー / By Jimminy (1941)
            コズミックボム / Cosmic Bomb (1944)
           フェアウェイ / Fairway (1925)
            フェアトライアル / Fair Trial (1932)
             L
            ヘアラン / Hairan (1932)
            ワルヴィスベイ / Walvis Bay (1933)
            フェアコピー / Fair Copy (1934)
             L
            フェアフォード / Fairford (1934)
            フルセイル / Full Sail (1934)
             L
            ゴールデンイーグル / Golden Eagle (1935)
            シフティングサンズ / Shifting Sands (1935)
            ブルーピーター / Blue Peter (1936)
             L
            メドウ / Meadow (1936)
             L
            エアウェイ / Airway (1937)
            パイピングロック / Piping Rock (1937)
             L
            フェアリープリンス / Fairy Prince (1938)
            チャネルスウェル / Channel Swell (1939)
            ワトリングストリート / Watling Street (1939)
            ウェイイン / Way In (1940)
            キングスウェイ / Kingsway (1940)
             L
            ソルフェリノ / Solferino (1940)
             L
            ハロウェー / Harroway (1940)
             L
            ハニウェイ / Honeyway (1941)
             L
            ザユヴァラジ / The Yuvaraj (1943)
             L
            ドジャーバンク / Dogger Bank (1946)
           カーリアンII / Caerleon (1927)
          ポリメリアン / Polymelian (1914)
           カルソ / Caruso (1927)
          キャノビー / Cannobie (1913)
           クラナックII / Cranach (1923)
         ブリッジオブアーン / Bridge of Earn (1906)
         ミノル / Minoru (1906)
         レンベルグ / Lemberg (1907)
         ヘリコン / Helicon (1908)
         シルガッド / Cylgad (1909)

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

父系統表示(詳細モード)
現役産駒の有無によらず、参加型登録馬を含む、全ての種牡馬を表示します。
ボタンをクリックするとその種牡馬からの父系統表示に移動できます。
太字 は 自分の子孫の全実績Pointの総和が30以上の種牡馬を表しています。 さらに 大きな字 は100以上の種牡馬を表しています。 子孫のポイント算出の際、実績Pointを持たない繁殖牝馬、参加型登録馬についても1頭1ポイントとしています。
種牡馬の右側に表記されている競走馬は、抹消馬を含む全ての産駒の中で、最も実績Pointの高い産駒です。(太字の種牡馬のみ)

[0.24]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: