JSE
中央競馬データベース
馬名 / レース名
≫
Help
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
お気に入り機能はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
[使い方]
[レリックの父系統(詳細モード)]
≫
通常モードに切替
父系統表示(詳細モード)
現役産駒の有無によらず、参加型登録馬を含む、全ての種牡馬を表示します。
馬によっては表示に時間がかかる場合があります。
[
← 5つ収縮
] [
5つ展開 →
]
スペンドスリフト
/Spendthrift(1876)
|
ヘイスティングス
/Hastings(1893)
|
|
フェアプレイ
/Fair Play(1905)
|
|
|
マンノウォー
/Man o'War(1917)
|
|
|
|
ウォーレリック
/War Relic(1938)
|
|
|
|
|
レリック
/Relic(1945)
|
|
|
|
|
|
エルレリカリオ
/El Relicario(1953)
|
|
|
|
|
|
オグラディ
/O'grady(1953)
|
|
|
|
|
|
ビュイソンアルダン
/Buisson Ardent(1953)
|
|
|
|
|
|
|
ローンロケット
/Roan Rocket(1961)
|
|
|
|
|
|
|
|
ゲアロッチ
/Gairloch(1974)
|
|
|
|
|
|
|
シルバーシャーク
/Silver Shark(1963)
|
|
|
|
|
|
|
|
カラヤー
/Karayar(1968)
|
|
|
|
|
|
|
|
アサカシルバー
(1979)
|
|
|
|
|
|
|
|
シミッド
/Simead(1968)
|
|
|
|
|
|
|
ハランビー
/Harambee(1963)
|
|
|
|
|
|
|
アザーストーンウッド
/Atherstone Wood(1964)
|
|
|
|
|
|
ブロックハウス
/Blockhaus(1953)
|
|
|
|
|
|
ポリック
/Polic(1953)
|
|
|
|
|
|
|
ポリフォト
/Polyfoto(1962)
|
|
|
|
|
|
|
|
ベイエクスプレス
/Bay Express(1971)
|
|
|
|
|
|
エデリック
/Edellic(1955)
|
|
|
|
|
|
グリック
/Gric(1956)
|
|
|
|
|
|
ミンシオ
/Mincio(1957)
|
|
|
|
|
|
|
リキタイコー
(1974)
|
|
|
|
|
|
ヴェンチア
/Venture(1957)
|
|
|
|
|
|
|
ロクリス
/Locris(1964)
|
|
|
|
|
|
|
クライムカイザー
(1973)
|
|
|
|
|
|
|
トドロキヒホウ
(1978)
|
|
|
|
|
|
オールデンタイムズ
/Olden Times(1958)
|
|
|
|
|
|
|
ハグレイ
/Hagley(1967)
|
|
|
|
|
|
|
フルポケット
/Full Pocket(1969)
|
|
|
|
|
|
|
クイーンシティラッド
/Queen City Lad(1971)
|
|
|
|
|
|
|
ブルータイムズ
/Blue Times(1971)
|
|
|
|
|
|
ピースイズオブエイト
/Pieces of Eight(1963)
|
|
|
|
|
|
ビスマルク
/Bismark(1967)
[
← 5つ収縮
] [
5つ展開 →
]
父系統表示(詳細モード)
現役産駒の有無によらず、参加型登録馬を含む、全ての種牡馬を表示します。
※
ボタンをクリックするとその種牡馬からの父系統表示に移動できます。
※
太字
は 自分の子孫の全
実績Point
の総和が30以上の種牡馬を表しています。
さらに
大きな字
は100以上の種牡馬を表しています。 子孫のポイント算出の際、実績Pointを持たない繁殖牝馬、参加型登録馬についても1頭1ポイントとしています。
※
種牡馬の右側に表記されている競走馬は、抹消馬を含む全ての産駒の中で、最も実績Pointの高い産駒です。(太字の種牡馬のみ)
▲
[0.29]
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: