JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[父系統表示(現役産駒モード)]  [ブレニムIIの父系統(現役産駒モード)]   ≫ 詳細モードに切替
   ※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。
父系統表示(現役産駒モード)
現役競走馬の産駒がいる枝のみ表示され、いない枝は表示されません。

系統表示の説明▽

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]
  アイソノミー / Isonomy (1875)
   アイシングラス / Isinglass (1890)
    ジョンオゴーント / John o'Gaunt (1901)
     スウィンフォード / Swynford (1907)
      ブランドフォード / Blandford (1919)
       (?) ブレニムII / Blenheim (1927)
        (?) ドナテーロII / Donatello (1934)
         (?) アリシドン / Alycidon (1945)
          (?) ラシドン / Lacydon (1955)
           (?) サイパヨ / Cipayo (1974)
            (?) フィツカラルド / Fitzcarraldo (1981)
             L
         (?) クレペロ / Crepello (1954)
          (?) バステッド / Busted (1963)
           (?) ラビュス / Labus (1971)
            (?) アカラッド / Akarad (1978)
             L

[← 5つ収縮] [5つ展開 →]

父系統表示(現役産駒モード)
現役競走馬の産駒がいる枝のみ表示され、いない枝は表示されません。
ボタンをクリックするとその種牡馬からの父系統表示に移動できます。
太字Sire Point(SP)が30以上の種牡馬を表します。 さらに 大きな字 はSPが100以上の種牡馬を表します。
種牡馬右側の「現産」の数字は、その種牡馬の現役競走馬産駒数、 種牡馬の前のカッコ書きの数字は、枝全体の現役競走馬産駒数を表します。 (?) は、枝全体が表示されていないため、枝全体の現役競走馬産駒数が集計できていないことを表します。「5つ展開」を行ってみてください。
種牡馬の右側に表記されている競走馬は、最も実績Pointの高い現役競走馬産駒です。(太字の種牡馬のみ)

[0.07]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: