JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[母系統表示]  [フラッシングラスの母系統] (5親等まで)

  フラストレート / Frustrate (1900)
   ダイサンフラストレート (1910)
    フラッシングラス (1929)
     ダイサンフラッシングラス (1938)
      ミハルオー (1945)
     ダイニフラッシグラス (1935)
      ダッシングラス (1950)
       トヨハヤブサ (1962)
        ホウヨウクイン (1969)
         ゴルギアス 牡37 [抹消]
         ミヤマビューティー (1984)
          L
         レディーホウヨウ (1982)
          L
       メイジザクラ (1964)
        ホウヨウシルバア (1973)
         オフホワイト (1986)
         ダンシングルーラー (1988)
      トキノスズラン (1954)
       キクノスズラン (1962)
        キクノフラワー (1968)
         グランドスラムII (1976)
          L
         ハッピーエヒメ (1981)
          L
        ホウヨウコトブキ (1977)
         キクノコトブキ (1981)
          L
         ミリオネア (1985)
    マンナII (1928)
     ダイゴマンナ (1939)
      トキツカゼ (1944)
       オンワードゼア (1954)
       カンタベリー (1964)
        L
       マリアンナ (1957)
        L
     ダイサンマンナ (1937)
      クモノハナ (1947)
      シマタカ (1944)
      ヤシママンナ (1950)
      ニューマンナ (1949)
       タークマンナ (1960)
        L
       タイムマンナ (1965)
        L
      ヤシマジョオー (1960)
       クイーンヤシマ (1967)
        L
      ヤシマハロー (1958)
       ヒンドヤシマ (1967)
        L
      ヤシマベッチィ (1952)
       オンファールヤシマ (1965)
        L
       ムーンライトヤシマ (1963)
        L
     ダイヨンマンナ (1938)
      ロングランII (1952)
       アサヒマンナ (1960)
        L
     ダイロクマンナ (1941)
      トシフジ (1951)
       トシマンナ (1958)
        L
       ワイエムトルコ (1962)
        L
   ダイヨンフラストレート (1911)
    フレイム (1919)
     ラシモア (1934)
      L

ボタンをクリックするとその馬からの母系統表示に移動できます。
太字実績Pointが30以上の競走馬、および、 Sire Point(SP)が30以上の種牡馬を表します。 さらに 大きな字 は実績Pointが100以上の競走馬、および、 SPが100以上の種牡馬を表します。
種牡馬の右側に表記されている競走馬は、最も実績Pointの高い現役競走馬産駒です。(太字の種牡馬のみ)

[0.03]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: