JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2001/5/13 都大路S (京都・芝1600m) - レースデータ ]

[レース] ▼レース回顧

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2001/ 5/13 都大路S 京都 芝1600 OP 4上混  2400

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point


ビハインドザマスク

1996 鹿毛55 1. 32. 1 66 ===-------- 249 495 抹消

ニホンピロスワン

1997 鹿毛55 1. 32. 1 66 --====----- 87 202 抹消

ロサード

1996 鹿毛57 1. 32. 1 67 -======---- 422 668 抹消
(外) グリーンブリッツ

1994 黒鹿55 1. 32. 2 66 --===------ 27 365 抹消

メイショウキオウ

1997 鹿毛56 1. 32. 5 64 -====------ 137 475 抹消
(外) ゲイリーフラッシュ

1993 鹿毛55 1. 32. 6 63 ===-------- 82 338 抹消

ミッキーダンス

1996 鹿毛56 1. 32. 7 63 --===------ 167 292 抹消
(外) ヒコーキグモ

1994 鹿毛56 1. 32. 7 63 --==------- 162 544 抹消

マイネルマックス

1994 鹿毛58 1. 32. 8 63 ===-------- 262 811 抹消
10
ドラゴンライト

1994 鹿毛57 1. 32. 8 63 --==------- 79 315 抹消
11 (外) ザカリヤ

1996 鹿毛56 1. 32. 8 62 -===------- 143 462 抹消
12 (外) アドマイヤカイザー

1996 黒鹿56 1. 33. 1 61 --==------- 151 509 抹消
13
ヴィエントシチー

1996 栗毛55 1. 33. 3 59 -===------- 12 200 抹消
14
パープルエビス

1997 栗毛56 1. 33. 4 59 --===------ 88 292 抹消
15 (外) シルヴァコクピット

1997 鹿毛58 1. 34. 0 56 --===------ 94 128 抹消
16 (地) ジョーディシラオキ

1997 鹿毛54 1. 34. 5 51 ===-------- 60 190 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
都大路S [ ☆レース回顧 ]
|| よしだてるや 01/5/13 19:37  
馬連ゲットしましたー。次も応援してるぞー。
都大路S [ ☆レース回顧 ]
|| FUKU 01/5/13 20:07  
牝馬のワンツー&ミッキー特別連勝&連続レコード。
牝馬は暑さに強いとはよく言ったものだが・・・。

ビハインドザマスク・・・前が速かったこと、京都内回りだったことも手伝って直線はラチ沿い一気の脚。時計勝負に強いことを再認識。しかし京都の馬場は怖い。故障が心配。
ニホンピロスワン・・・びーぼーさんの仰る通り、展開が向いたか。勝ち馬ともども復活ののろし。パンパンの良が合う。カウントダウンSを思い出した。
ロサード・・・中団からの競馬。この馬をよく知るアンカツならではか?最後は惜しかった。マイルもいけそうですね。
グリーンブリッツ・・・好位抜け出しの正攻法。最後の最後に差されてハナ、ハナ、クビ差。一番強い競馬をしたのはこの馬かも?地力つけてますね。
メイショウキオウ・・・前から少し離された5着。手替わりが微妙に影響したのかな?何故に飯田を乗せたのだろう。。

ネーハイーシーザーのレコードに続いてアグネスデジタルのレコードまでも。。
準OPでネーハイシーザーのレコードが破られたのはショックです。。
都大路S [ ☆レース回顧 ]
|| 一味唐辛子 01/5/13 22:01  
京都の馬場をおかしい!1.32.1ってナニ?故障が心配。
ビハインドザマスクは状態戻ってましたね(笑)内をすくって、見事な差し切り。こういう馬場もいいんでしょうね。
ニホンピロスワンはここで来なけりゃという感じ。
ロサードは休み明けは厳しいと思った。
それに橋口調教師が前に「道中脚を使わされるマイルはこの馬には合わない。」と言ってたので消したんだけど・・・。
マイルの高速決着で前での競馬で3着。アンカツ>橋口師?
グリーンブリッツは一番厳しい競馬になってしまったが、それでいて僅差の4着は立派。今後が楽しみ。
メイショウキオウは追っ付け通しで道中行きっぷりが悪かった。あの手応えで5着に来ただけでも上出来か。
ミッキーダンスもまずまずの競馬。
都大路S [ ☆レース回顧 ]
|| パパラッチ竜童 01/5/14 09:50  
力のある馬だがなぜか人気が無く万馬券決着だった ビハインドザマスクは休み明け三戦目で前2走は人気があったマイルは長いという所からだろうニホンピロスワンは逆に短い2000のローズSを制してるという通り2000辺りがBEST

[0.05]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: