JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ 2022/2/20 フェブラリーS (東京・ダ1600m) - レースデータ ]

[レース] ▼出走馬一覧・詳細▼レース回顧▼レース予想・結果

日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2022/ 2/20 フェブラリーS 東京 ダ1600 G1 4上国  12000

着順
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200
距離
実績

3200
実績
Point
距離
Point

(外) カフェファラオ

2017 鹿毛57 1. 33. 8 65 --===------ 310 504 抹消

テイエムサウスダン

2017 鹿毛57 1. 34. 2 62 ===-------- 135 321 抹消

ソダシ

2018 白毛55 1. 34. 3 60 --===------ 586 1171 抹消

ソリストサンダー

2015 黒鹿57 1. 34. 3 61 ====------- 99 543 抹消

タイムフライヤー

2015 鹿毛57 1. 34. 5 60 --===------ 214 495 抹消

レッドルゼル

2016 鹿毛57 1. 34. 6 59 ===-------- 179 619 抹消

アルクトス

2015 鹿毛57 1. 34. 7 58 -===------- 91 374 抹消

サンライズノヴァ

2014 栗毛57 1. 34. 8 58 -===------- 324 937 抹消
エアスピネル

2013 栗毛57 1. 35. 0 56 --=====---- 431 1155 抹消
10 [地] ミューチャリー

2016 芦毛57 1. 35. 1 56 --====----- 0 176
11
インティ

2014 栗毛57 1. 35. 2 55 --==------- 234 546 抹消
12
サンライズホープ

2017 鹿毛57 1. 35. 3 54 ---==------ 106 255 抹消
13
スワーヴアラミス

2015 鹿毛57 1. 35. 5 53 ---==------ 209 297 抹消
14
テオレーマ

2016 鹿毛55 1. 35. 6 51 --==------- 0 60 抹消
15
ダイワキャグニー

2014 黒鹿57 1. 35. 7 52 --=====---- 271 606 抹消
16
ケイティブレイブ

2013 栗毛57 1. 36. 1 49 --====----- 92 466 抹消


[出走馬一覧・詳細]

2/20(日)  フェブラリーS (G1 4歳上(国際) 定量 東京 ダ1600m)

登録頭数:16頭 
馬名 性齢 斤量 騎手 実距近総
績離走合
場所 月.日
条件 (着順) 馬場/( )良 [ ]稍重 【 】重,不良
距離 タイム偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績




キングカメハメハ
エアスピネル
エアメサイア(サンデーサイレンス
牡 9
57.0
Mデ
ムーロ
◎◎…◎
浦 6.3
サキタマ 2
1400 64
4


他 10.11
盛岡 6
1600 71
東 11.13
G3 2
1600 59
名 12.5
G1 9
1800 56
43 18 19 44
ハーツクライ
スワーヴアラミス
ベイトゥベイ(スライゴーベイ)
牡 7
57.0
松田
△○△○
他 9.22
金沢 3
2100 75
阪 11.7
G3 7
1800 58
名 12.5
G1 8
1800 56
名 1.23
G2 1
1800 55
21 17 25 40
キングカメハメハ
ダイワキャグニー
トリプレックス(サンデーサイレン
牡 8
57.0
三浦
△▲…▲
東 6.6
G111
1600  54
4


東 10.10
G2 4
1800  61
東 11.13
G3 8
1600 55
名 1.5
G3 2
1600  58
27 15 21 38
ケイムホーム
インティ
キティ(ノーザンアフリート)
牡 8
57.0
武豊
△△…△
東 2.21
G1 6
1600 63
船 5.5
カシワ 3
1600 59
5


他 10.11
盛岡 4
1600 71
名 12.5
G1 4
1800 58
23 14 20 34
クロフネ
ソダシ
ブチコ(キングカメハメハ)
牝 4
55.0
吉田隼
▲△…△
東 5.23
G1 8
2400  50
3


札 8.22
G2 1
2000  58
阪 10.17
G110
2000  42
名 12.5
G112
1800 52
30 11 20 33
ロードカナロア
レッドルゼル
フレンチノワール(フレンチデピュ
牡 6
57.0
川田
……◎△
東 2.21
G1 4
1600 64
外 3.27
ドGS 2
1200   
6


大 10.6
東京 3
1200 60
他 11.3
JBCス 1
1400 67
3


12 7 32 32
ジャスタウェイ
テオレーマ
スターズアラインド(シーザスター
牝 6
55.0
ルメ
ール
……▲△
川 7.8
スパー 6
1600 55
3


大 10.7
レディ 2
1800 56
他 11.3
JBC 1
1500 65
大 1.26
TCK 1
1800 51
0 4 28 31
サウスヴィグラス
テイエムサウスダン
ムービングアウト(ラングフール)
牡 5
57.0
岩田康
……○…
浦 9.23
Oスプ 1
1400 66
東 11.13
G3 9
1600 55
他 12.22
園田 1
1400 59
東 1.30
G3 1
1400 61
9 10 29 31
トビーズコーナー
ソリストサンダー
ラヴソースウィート(スペシャルウ
牡 7
57.0
戸崎圭
…△△…
函 8.8
G310
1700 47
他 10.11
盛岡 3
1600 72
東 11.13
G3 1
1600 60
東 1.30
G3 9
1400 55
8 14 22 29
マジェスティックウォリアー
サンライズホープ
オーパスクイーン(スペシャルウィ
牡 5
57.0
大野
……△…
小 7.11
G3 6
1700 59
名 10.2
G3 1
1900 64
名 12.5
G115
1800 51
名 1.23
G2 4
1800 53
7 10 23 25
ゴールドアリュール
サンライズノヴァ
ブライトサファイヤ(サンダーガル
牡 8
57.0
松若
○△……
他 10.11
盛岡 7
1600 70
他 11.3
金沢 2
1400 66
名 12.5
G1 5
1800 58
大 12.29
東京 8
2000 53
32 12 12 25
パイロ
[地]ミューチャリー
ゴッドビラブドミー(ブライアンズ
牡 6
57.0
御神本
…………
大 6.30
帝王 4
2000 61
他 9.22
白山 2
2100 74
他 11.3
JBCク 1
2100 66
大 12.29
東京 4
2000 59
0 4 20 23
アドマイヤオーラ
アルクトス
ホシニイノリヲ(シンボリクリスエ
牡 7
57.0
田辺
……△…
東 1.31
G3 4
1400 61
東 2.21
G1 9
1600 60
3


浦 6.3
さき 1
1400 65
4


他 10.11
マイルチ 1
1600 72
4


9 5 22 21
アメリカンファラオ
(外)カフェファラオ
マリーズフォリーズ(モアザンレデ
牡 5
57.0
福永
…………
東 2.21
G1 1
1600 67
船 5.5
カシワ 5
1600 56
函 7.18
G3 9
2000  59
4


名 12.5
G111
1800 55
19 9 12 20
ハーツクライ
タイムフライヤー
タイムトラベリング(ブライアンズ
牡 7
57.0
横山武
△………
函 8.8
G3 8
1700 49
阪 10.30
G214
1400  48
東 11.21
OP ( 9
1400 51
東 1.30
G3 6
1400 56
20 8 5 13
アドマイヤマックス
ケイティブレイブ
ケイティローレル(サクラローレル
牡 9
57.0
菅原明
…………
名 10.2
G311
1900 54
他 11.3
金沢 5
2100 63
名 12.5
G113
1800 53
川 2.2
川崎11
2100 43
9 3 3 5


[レース回顧] [ レースBoard ]
フェブラリーS [ ☆レース回顧 ]
|| 倫敦納豆 22/2/24 02:25  
 フェブラリーSの前夜に雨が降った。当日も小雨が降っており、ダートの馬場発表は重。高速となることが予想された。
 人気はレッドルゼル(3.9倍)、カフェファラオ(5.1倍)、アルクトス(7.0倍)、ソダシ(8.2倍、ただし複勝は7番人気)、テイエムサウスダン(8.2倍)、ソリストサンダー(9.0倍)と割れた。ここまでが10倍以内で、10倍台はインティエアスピネル

 12.2-11.0-11.3−12.3-12.4-11.6-11.2-11.8

 スタートそのものに大きな差はなかったが、外のテイエムサウスダンがそこから勢いをつけることに成功する。内からダイワキャグニーアルクトスも前を窺うが、サンライズホープがいったん抜け出て、ソダシが続く。テイエムサウスダンは位置を下げていたのだが、300m地点あたりから再び前へ行き、先頭を取り返した。
 続いてサンライズホープソダシ、さらにカフェファラオダイワキャグニーアルクトス。その後にソリストサンダーレッドルゼルケイティブレイブと来て、さらにタイムフライヤーミューチャリースワーヴアラミスインティが続き、あとはエアスピネルテオレーマサンライズノヴァ。始めの600mは34:5と発表された。3〜4角でサンライズホープは徐々に苦しくなり、ソダシが2番手に上がる。
 直線に入っても先頭はテイエムサウスダンソダシは必死に追うが、その外からカフェファラオが伸びて先頭を奪う。後方から一気に突き抜ける馬もなく、そのままカフェファラオが優勝、連覇を達成した。

 カフェファラオは昨年の同レース以来の勝利だが、その間の不振は何だったのだろう。東京D1600mがこれで4戦4勝で得意なのはわかる。だが同じ左回りのチャンピオンズCで11着、左回りで1600mまで共通するかしわ記念でも5着だった。得意条件が狭すぎではないか。
 テイエムサウスダンはやはり好スタートからいったん下げたのが損だったように思う。芝からダートに変わるところで躓くのを警戒していたのかと思うが、そういうことをしなければならないのならGI獲得は難しいだろう。まずはスタートが芝でないコースで期待。
 ソダシはダートで成果らしい成果を出すことに成功した。ただしこの程度なら芝の方が稼げるだろう。例えばかしわ記念よりはヴィクトリアマイルに出るだろうし、牝馬限定の交流GIIIはいくつかあるが、芝で頭打ちにならない限りは出てこないだろう。高速馬場な点を含めて、再びダートを走るとしたら南部杯あたりか。

[レース予想・結果] [ レースBoard ]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2022/ 2/20 フェブラリーS 東京 ダ1600 G1 4上国  12000

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16













































































































性齢 牡5 牡5 牝4 牡7 牡7 牡6 牡7 牡8 牡9 牡6 牡8 牡5 牡7 牝6 セ8 牡9
斤量 57.0 57.0 55.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 55.0 57.0 57.0









































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
りんご 16.7 384
シャドウ 15.4 262
めっさー 15.4 233
倫敦納豆 16.7 217
のぶおやじ 16.7 157
複笑い 16.7 139
マラ男 16.7 7
印ポイント合計 16 11 16 1 0 12 6 0 12 3 9 0 7 6 3 0

[0.07]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: