JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ タネンケーニヒ/Tannenkonig(牡・1995年生れ)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬] ▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 [外] タネンケーニヒ
英字 Tannenkonig
性別  牡
馬齢  30歳
生年 1995年
毛色 鹿毛
産国   
Fairy King
Tannenalm
母父 Luciano
主な近親馬  (▼詳細)
 −

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...


特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
馬主:Gestut Trona
生産者:Dr. Klaus Schulte(IRE)
産国:アイルランド
通算成績:欧州で走り16戦1勝
血統背景:母は'82ヴィンターケーニギン賞(GER)勝ち馬
競走馬としてはわずか1勝のみにとどまったが、3歳時には'98ミューラーブロート大賞(GER-GII)、独国2000ギニー(GER-GII)でそれぞれTiger Hillの3着という成績があり、古馬になってからも'99ヨーロップカー・マイレ(GER-GII)2着、'99キウスーラ賞(ITY-GIII)2着があるなど、かなりの詰め甘君だったようだ。
種牡馬としては'05スプリンガー・マイレ(GER-GIII)勝ち馬Proudance、'06中欧BCフューチュリティ(AUT-GI)を勝ち、'07マジャールダービー(HUN)2着馬でもあるI Have a Dreamなどを輩出。
日本ではミラノムーンがJRAでの産駒初勝利をもたらしている。
// あちち 10/5/30 10:41  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[兄弟] (?)

[近親] (?)


[5代血統表] (?)

タネンケーニヒ
Tannenkonig
1995 鹿毛    
 【父】


フェアリーキング
Fairy King
1982 鹿毛 [米] (中)

ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
1954 黒鹿 [加]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah
ナタルマ
Natalma
1957 鹿毛 [米]  
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

フェアリーブリッジ
Fairy Bridge
1975 栗毛 [米]  
ボールドリーズン
Bold Reason
1968 鹿毛 [米]  
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
ララン
Lalun
Djeddah
Be Faithful
スペシャルII
Special
1969 鹿毛 [米] (中)
フォルリ
Forli
Aristophanes
Trevisa
ソング
Thong
Nantallah
Rough Shod
 【母】


Tannenalm
        

ルチアノ
Luciano
1964 鹿毛 [英]  
ヘンリーザセヴェンス
Henry the Seventh
1958 栗毛 [英]  
キングオブザテューダーズ
King of the Tudors
Tudor Minstrel
Glen Line
ヴェスタルガール
Vestal Girl
Fairy Prince
---
ライトアークティック
Light Arctic
1954   [英]  
アークティックプリンス
Arctic Prince
Prince Chevalier
---
--- ---
---
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - フェアリーキングを父系に、ルチアノを母系にもつ馬を検索

[0.07]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: