JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ アレグレットII/Allegretto(牝・2003年生れ)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬] ▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 [外] アレグレットII
英字 Allegretto
性別  牝
馬齢  22
生年 2003
毛色 栗毛
産国   
Galileo
Alleluia
母父 Caerleon(1980)

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
7.
10/26ロンシャンのG1ロイヤルオーク賞に出走し、Yeatsから1 1/2馬身差の2着。
// mazuda 08/11/1 02:45  
6.
9/11ドンカスターのG2パークヒルSに出走し、3:13.31のタイムで優勝した。
// mazuda 08/9/13 01:53  
5.
8/22ニューマーケットのG1ヨークシャーオークスに出走し4着。
// mazuda 08/8/25 02:40  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:Sir Michael Stoute(英)
馬主:Cheveley Park Stud(英)
生産者:Miss K Rausing And Airlie Stud(愛)
生年月日:2003.01.31
通算成績:12戦4勝(4−1−3−4)
主な勝ち鞍:07’グッドウッドC(英G2,T16F)07’ヘンリー2世S(英G2,T16F)06’ランカシャーオークス(英G2,T12F)
血統背景:Sadler's Wells系×Nijinsky系。いとこにAlborada(英チャンピオンS連覇)・Albanova(ドイツ賞,ラインラントポカル,オイロパ賞)姉妹、Quarter Moon(モイグレアスタッドS)・Yesterday(愛1000ギニー)姉妹、Aussie Rules(プールデセデプーラン,シャドウェルターフマイルS)などのG1馬がいる。
馬名由来:もとイタリア語で音楽用語。「やや速く」でアンダンテアレグロの中間の速さのテンポ。
距離の適正:芝長距離
セールの取引価格:イヤリングセールで415,000ギニー
デビュー戦は距離があわず、次走距離延長を求めて一気に準重賞のチェシャーオークスに挑むも連敗。3戦目のメイドンで勝ち上がりました。そして次のランカシャーオークスも制して重賞初勝利。ヨークシャーオークス,パークヒルSと続けて3着となり休養に。
今年はヨークシャーC5着のあとヘンリー2世Sで重賞2勝目。ゴールドCは9着と敗れますが伝統あるグッドウッドCを勝って立て直します。昨年の雪辱を期したヨークシャーオークスはPeeping Fawnにちぎられるも自身も後続を離しての2着、ドンカスターCでは3着でした。
// イギリス貴族 07/9/15 11:30  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[兄弟] (?)


[近親] (?)


[5代血統表] (?)

アレグレットII
Allegretto
牝 2003 栗毛    
 【父】


ガリレオ
Galileo
1998 鹿毛 [愛]  

サドラーズウェルズ
Sadler's Wells
1981 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
フェアリーブリッジ
Fairy Bridge
1975 栗毛 [米]  
ボールドリーズン
Bold Reason
Hail to Reason
Lalun
スペシャルII
Special
Forli
Thong

アーバンシー
Urban Sea
1989 栗毛 [米] (中)
ミスワキ
Miswaki
1978 栗毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
Raise a Native
Gold Digger
ホープスプリングセターナル
Hopespringseternal
Buckpasser
Rose Bower
アレグレッタ
Allegretta
1978 栗毛 [英]  
ロンバルト
Lombard
Agio
Promised Lady
アナテヴカ
Anatevka
Espresso
Almyra
 【母】


アレルイア
Alleluia
1998 鹿毛    

カーリアン
Caerleon
1980 鹿毛 [米] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
フォアシアー
Foreseer
1969 鹿毛 [米] (長)
ラウンドテーブル
Round Table
Princequillo
Knight's Daughter
リーガルグリーム
Regal Gleam
Hail to Reason
Miz Carol

アルカバ
Alruccaba
1983 芦毛 [愛] (中)
クリスタルパレス
Crystal Palace
1974 芦毛 [仏] (中)
カロ
Caro
Fortino
Chambord
エルミエール
Hermieres
Sicambre
Vieille Pierre
アララ
Allara
1973 芦毛 [英] (中)
ゼダーン
Zeddaan
Grey Sovereign
Vareta
ヌシオリーナ
Nucciolina
Nuccio
Mah Behar

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ガリレオを父系に、カーリアンを母系にもつ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: