JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ トーホウリスペクト(牡・2001年生れ)- 参加型登録馬データ ]

[参加型登録馬] ▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 [地] トーホウリスペクト
性別  牡
馬齢  24
生年 2001
毛色 鹿毛
産国   
ダンスインザダーク
ミリングトン
母父 マルゼンスキー

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
4.
2005年4月23日水沢11R B3 ・ダ1600m 12頭に3枠3番・464kg・千葉淳騎手55.0・3番人気で出走し、1:44.7のタイムで2着グローバルゴットにアタマ差で勝利☆
// ポポロン 05/4/23 20:34  
3.
04/11/15水沢2R(C3・ダ1300)に8枠9番・千葉 淳志騎手で出走。
逃げたダイヤモンドブレスをゴール前で2馬身半突き放して1着(タイム1:22:6 稍重)。2勝目をあげた
// 1mg 04/11/15 19:42  
2.
[1] 岩手・千葉 四美厩舎へ移籍しました
// 1mg 04/5/19 17:15  

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:千葉四美(岩手)
馬主:(株)東豊物産
生産者:竹島幸治
生年月日:2001年5月3日
産地:北海道沙流郡門別町
母の母:ビクトリアーラッキ
// ポポロン 05/4/23 20:31  

応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...


★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[兄弟] (?)
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
センゲンゴロー
22
2003
鹿毛
 

[近親] (?)


[5代血統表] (?)

トーホウリスペクト
牡 2001 鹿毛    
 【父】


ダンスインザダーク
1993 鹿毛 [日] (長)

サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)
ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
コスマー
Cosmah
Cosmic Bomb
Almahmoud
ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
Promised Land
Pretty Ways
マウンテンフラワー
Mountain Flower
Montparnasse
Edel Weiss

ダンシングキイ
Dancing Key
1983 鹿毛 [米] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
キーパートナー
Key Partner
1976 黒鹿 [米] (中)
キートゥザミント
Key to the Mint
Graustark
Key Bridge
ネイティヴパートナー
Native Partner
Raise a Native
Dinner Partner
 【母】


ミリングトン
        

マルゼンスキー
1974 鹿毛 [日] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
シル
Shill
1970 鹿毛 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
クイル
Quill
Princequillo
Quick Touch
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ダンスインザダークを父系に、マルゼンスキーを母系にもつ馬を検索

[0.04]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: