生年月日・産国:1942年仏国産
馬主:R.Patureau
所属厩舎:R.Pelat ルネ・ペラ厩舎
通算成績:7勝
主な勝ち鞍:プールデッセデプーリッシュ[仏1000ギニー](芝1600m)、ディアヌ賞[仏オークス](芝2100m)、ヴェルメイユ賞(芝2400m)、凱旋門賞(芝2400m)など
他にジャックルマロワ賞(芝1600m)の2着、コンセイユドパリ賞(芝2400m)の3着がある
獲得賞金:3334240フラン
受賞歴:1945年度 仏最優秀3歳牝馬
血統背景:父はサンクルー大賞典を勝ったVatellorで母Niki、Le Roi Soleilの5×5のクロスを持ち従姉妹の孫に伊グランクリテリウムを勝ったEl Muletaがいるくらいで近親にこれといった活躍馬はいない。
距離の適正:芝中距離
レースでの特徴:仏牝馬三冠馬としてLa Camargo以来44年ぶりに輝いた(史上3頭目)。また凱旋門賞では3番人気のところ、1番人気のArdanを3/4馬身交わし2:34.82で優勝。3着は短首差でChanteur、Ardanと同じく1番人気に推されたCoarazeは着外に敗れた。
この勝利により史上初同一年での牝馬三冠〜凱旋門賞制覇という偉業を達成した
代表産駒:Chief(ガネー賞・イスパーン賞)
// 兎馬 05/9/29 00:40
|