- 新着投稿 -
|
 |
26.[2]. 2011 Eclipse Awards
|
||
TARP
12/01/18(水)14:13
その他詳細は以下の通り。 数字は得票数を表わす。投票棄権・反対票も含まれている。 *印がタイトル獲得者を表わす。-----以下は次点以降 ...(続き)//
|
|
|
|
 |
26.[1]. 2011 Eclipse Awards
|
||
TARP
12/01/18(水)13:34
最優秀古牡馬にはCharles Whittingham Memorial Handicap (USA-G1), Eddie Read Stakes (USA-G1), Pacific Classic Stakes (USA-G1)の3GIを制覇した2011年度7戦5勝のAcclamationが選出された。このカテゴリーは2009年に同じ様に芝を主戦場としていたGio Pontiが選出されているが、この時は芝4GIを制しAWで施行されたBC Classicに出走しZenyattaの2着に入っている。AcclamationはメイントラックのPacific Classicを制している点が評価できるもののAWであり、BCを前にして脚に熱を持っていたためBC(Turf)は回避して出走していない。芝馬として比較すると2009年のGio Pontiは206票獲得して最優秀芝牡馬にも選出されているが、今回のAcclamationは最優秀芝牡馬カテゴリーでは55票しか獲得できず、3倍以上の172票を獲得したCape Blancoに持っていかれている。 ...(続き)//
|
|
|
|
 |
26. 2011 Eclipse Awards
|
||
TARP
12/01/18(水)13:33
1/16にBeverly HillsのBeverly Wilshire Hotelで第41回エクリプス賞の授賞式が行われた。
昨シーズンは王道路線に軸となる馬が年間を通して不在であり、また軸になりそうな馬がシーズン途中で故障を発生して戦線離脱または引退などで消えていくケースが散見され、シーズンの総決算であるBCが終わった段階で年度代表馬の決め手となる馬が絞られるどころかより混迷を深める結果となっていた。またそのBCの中でもシーズンのチャンピオン決定戦に位置付けられているBreeders' Cup Classicを制覇したDrosselmeyerが該当性別カテゴリー(この場合は最優秀古牡馬)のファイナリストにすらノミネートされなかった事実がその事例として挙げられる。それらを反映し、今回の年度代表馬のファイナリストが事前に発表されなかった。ファイナリストは授賞式当日に年度代表馬の選出の前に公表された。それらはAcclamation, Cape Blanco, Havre de Graceであった。 ...(続き)//
|
|
|
|