JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

欧州スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

159. 2004/06/04 コロネーションC (英G1 4歳以上 芝12F10Y エプソム) [ 同名レースを検索 ]
|| ヨッシー 04/06/02(水)21:00 [ 返信 ]
6/4 英G1 コロネーションC 4歳以上 芝12F10Y エプソム
1 Brian Boru A O'Brien J P Spencer Drawn 10
2 Doyen (IRE) Saeed bin Suroor L Dettori Drawn 1
3 Dubai Success B Hills M Hills Drawn 8
4 High Accolade M Tregoning Martin Dwyer Drawn 11
5 Imperial Dancer M Channon T E Durcan Drawn 6
6 Leadership Saeed bin Suroor K McEvoy Drawn 7
7 Magistretti (USA) N Callaghan J Murtagh Drawn 12
8 Scott's View M Johnston K Fallon Drawn 4
9 Sunny Glenn Mrs P Dutfield R Havlin Drawn 2
10 Systematic M Johnston K Darley Drawn 9
11 Warrsan (IRE) C Brittain D Holland Drawn 5
12 Vallee Enchantee (IRE) E Lellouche D Boeuf Drawn 3
[1]. コロネーションC展望
|| ヨッシー 04/06/03(木)17:53 [ 返信 ]
今季最初の英国古馬中長距離G1は昨秋の英セントレジャー1,2着馬の他に多彩な顔触れが揃い、更に久々の馬も多く傑出馬不在の難解な一戦。
オブライエン厩舎がPowerscourtとともに今季の古馬陣のエースとして期待する英セントレジャー馬Brian Boruは前走の愛G3モーリスブリッジSでまさかの5着惨敗。今回は距離を12Fに伸ばして巻き返しを図る。
ゴドルフィンからは凱旋門賞4着以来の出走で今季の躍進を陣営が見込むDoyenと昨年のミラノ大賞典勝ち馬Leadershipの2頭出し。ドバイではスロー調整だったDoyenだが、英国移動後に急ピッチで調整が進んだということか。
Magistrettiは昨年のダンテS勝ち馬で英インターナショナルS2着以来10ヶ月ぶりの出走。当初の英G2ハードウィックSでの復帰予定を変更しての挑戦で陣営も勝ち負けに自信ありの様子。鞍上にはテン乗りのJ・ムルタを迎える。
フランスからは香港ヴァーズ馬で400キロそこそこの小柄な牝馬Vallee Enchanteeが果敢に強豪牡馬に挑む。前走のガネー賞は4着も直線で前が開かず脚を余す不本意な競馬で、一叩き&距離延長で上積みは十分。あとはタフなコースを克服できるか。
M・ジョンストン厩舎もScott's ViewとG3オーモンドS勝ち馬Systematicの2頭出しながら、期待はシーマクラシックとQEIICで連続3着の前者。先週の独G2で1番人気ながら3着に敗れたこともあり、ここはK・ファロンに乗り替わって怒りの連闘出走。
英セントレジャー2着High Accoladeは久々でも不足の無い乗り込みを消化してきた模様で力は出せそうだ。Warrsanは昨年に比べると勢いが無く相手関係から連覇も微妙か。シンガポール遠征(6着)から帰国初戦のImperial Dancerは疲れも無く状態は良好の様子。
[2]. コロネーションC結果
|| ヨッシー 04/06/05(土)18:19 [ 返信 ]
1st Warrsan (IRE) 6 D Holland 7-1 2:35.96
2nd Doyen (IRE) 4 L Dettori 9-2 1-3/4
3rd Vallee Enchantee (IRE) 4 D Boeuf 6-1 Short Head
4th High Accolade 4 Martin Dwyer 4-1 Short Head
5th Brian Boru 4 J P Spencer 9-1 1-1/2
6th Magistretti (USA) 4 J Murtagh 7-1 1
7th Scott's View 5 K Fallon 10-1 Short Head
8th Dubai Success 4 M Hills 25-1 1/2
9th Imperial Dancer 6 T E Durcan 11-1 3
10th Systematic 5 K Darley 10-1 1-1/4
11th Sunny Glenn 6 R Havlin 100-1 6
Non Runner: Leadership

Leadershipがハ行で回避したレースは直線に入るとHigh Accolade, Scott's View, Doyenが先頭争いを展開、これを馬場の真ん中を通って素晴らしい瞬発力を発揮したWarrsanが低評価をあざ笑うように残り1Fまとめて差し切り快勝。
久々で最後は伸び切れなかったDoyenだが接戦の2着争いは制した。ここを使って次は良くなるだろう。不運だったのはVallee Enchanteeは後方待機から末脚を伸ばしたが今回も直線の不利に遭って脚を余した形の3着に終わり、怒ったオーナーのA・ウィルデンシュタイン氏は今後ブフを同馬には騎乗させないとコメント。
Warrsanは29戦7勝で女傑Triptych(1987-88)以来の連覇達成、今回はオーナーの意向でP・ロビンソン→D・ホランドに乗り替わっていた。上位3頭は7/24英G1キングジョージVI&クイーンエリザベスDSで再戦の見込み。

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: