JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

欧州スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

411. 2007/05/13 仏2000ギニー (G1 3歳牡 芝1600m 仏・ロンシャン) [ 同名レースを検索 ]
|| 中谷 07/05/12(土)17:46 [ 返信 ]
枠番馬名産国性齢斤量騎手
1VisionarioIRE牡358kgC Soumillon
2FollowmyfootstepsUSA牡358kgS Pasquier
3Honoured GuestIRE牡358kgG Mosse
4CreachadoirIRE牡358kgK J Manning
5Battle PaintUSA牡358kgO Peslier
6StonesideIRE牡358kgT Gillet
7Brave Tin SoldierUSA牡358kgT Thulliez
8DijeerrUSA牡358kgL Dettori
9Astronomer RoyalUSA牡358kgC O'Donoghue
10TariqGB牡358kgJimmy Fortune
11MastershipIRE牡358kgEddie Ahern
12Spirit OneFR牡358kgD Boeuf
13Excellent ArtGB牡358kgJamie Spencer
14Thousand WordsGB牡358kgRichard Hughes

G1馬不在、G2馬もExcellent Art1頭だけで低調なメンバー。
地元馬は前哨戦G3・フォンテンブロー賞勝ち馬のChichi Creasyを欠く。Battle Paintは同レース2着でG1でも2着した経験はあるが、大物感には欠ける。Visionarioは前哨戦3着だが、こちらも大物感には欠ける。Spirit OneはロンシャンのマイルG3で圧勝した経験を持つが、相手が強化されて限界を露呈しつつある現状。とはいえ、このメンバーならある程度は有力視せざるを得ないだろう。
4頭出しのオブライエン勢はExcellent ArtとHonoured Guestが有力。4戦2勝2着2回のHonoured Guestは準重賞までしか経験がなく、このメンバーに入って真価が問われる。Excellent Artはここが今季初戦。昨年の実績からはG1では一歩足りない印象だが、どれだけ成長しているかが鍵だろう。
不振のゴドルフィンからはDijeerrが出走。7fまでしか距離経験がない点は気がかりだが、こちらもこのレースが今季初戦で昨年からの成長が鍵となる。
Creachadoirはマイル以下の距離で今季G3を2勝。いずれのG3でも3馬身以上の着差をつけて勝っており、このメンバーなら通用しても不思議はない。
07/05/12(土)18:12 編集
[1]. 仏2000ギニー結果
|| 中谷 07/05/19(土)22:51 [ 返信 ]
馬場状態 : Good
着順枠番馬名産国性齢斤量騎手着差
1着9Astronomer RoyalUSA牡358kgC O'Donoghue1:37.1
2着4CreachadoirIRE牡358kgK J Manning1/2
3着3Honoured GuestIRE牡358kgG Mosse1-1/2
4着13Excellent ArtGB牡358kgJamie Spencer3/4
5着14Thousand WordsGB牡358kgRichard Hughes1/2
6着2FollowmyfootstepsUSA牡358kgS Pasquier短頭
7着12Spirit OneFR牡358kgD Boeuf1-1/2
8着1VisionarioIRE牡358kgC Soumillon1-1/2
9着5Battle PaintUSA牡358kgO Peslier1-1/2
10着6StonesideIRE牡358kgT Gillet1
11着8DijeerrUSA牡358kgL Dettori短頭
12着7Brave Tin SoldierUSA牡358kgT Thulliez2-1/2
13着10TariqGB牡358kgJimmy Fortune1-1/2
14着11MastershipIRE牡358kgEddie Ahern6

スタートしてしばらくは各馬出を窺うが、結局最初のコーナー手前でBattle Paintがハナを切る。これをSpirit Oneが追走し、Followmyfootstepsが3番手につけ3頭でレースを引っ張る。さらに前3頭をDijeerr、Visionario、Creachadoirが好位で追走、Honoured Guest、Excellent Artは後方、Astronomer Royalは最後方に控える。
レースは速いペースで流れ、そのせいもあってか先行した3頭は残り300m過ぎで次々に失速、Creachadoirがこれらをかわして先頭に立つ。後方からはAstronomer Royal、Honoured Guestが追い込み、残り100m過ぎからは内で粘るCreachadoirと外から迫るAstronomer Royalの馬体を合わせての叩き合い。最後は脚色に勝るAstronomer Royalが半馬身差し切って勝利を収めた。Honoured Guestは伸びが足らず3着まで、Excellent Artは内で詰まって仕掛けが遅れたのが災いし4着に終わった。地元フランス勢は7着のSpirit Oneが最高着順という厳しい結果。
Astronomer Royalは今季初戦6着惨敗から立て直してG1初挑戦で初制覇。相手関係に疑問が残る上にハイペースの展開が嵌った感は否めないが、まだキャリアも浅く次走以降に期待したい。
07/05/20(日)15:28 編集

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: