 |
664. 2010/06/04 コロネーションC (英G1 芝12F10Y 4歳上 エプソム)
|
[ 同名レースを検索 ]
|
||
mazuda
10/06/04(金)02:16
[ 返信 ]
出馬表
No. | Draw | Horse | Age | Sex | Wgt. | Jockey |
1 | 6 | Bashkirov(GB) | 5 | Horse | 126 | R.P. Walsh |
2 | 2 | Cavalryman(GB) | 4 | Colt | 126 | L. Dettori |
3 | 10 | Dixie Music(IRE) | 4 | Colt | 126 | J.A. Heffernan |
4 | 8 | Fame And Glory(GB) | 4 | Colt | 126 | J. Murtagh |
5 | 3 | Jukebox Jury(IRE) | 4 | Colt | 126 | R. Ffrench |
6 | 4 | South Easter(IRE) | 4 | Colt | 126 | R. Moore |
7 | 9 | Youmzain(IRE) | 7 | Horse | 126 | K. Fallon |
8 | 7 | Clowance(GB) | 5 | Mare | 123 | J. Fortune |
9 | 1 | High Heeled(IRE) | 4 | Filly | 123 | W. Buick |
10 | 5 | Sariska(GB) | 4 | Filly | 123 | J. Spencer |
昨年のダービー2着馬Fame And Gloryが断然。愛ダービーの圧勝もあって距離は大丈夫、前走はG1タタソールズゴールドC圧勝で陰りはみられない。気になるのは中1週の強行軍というくらいか。
2番手は、昨年の英愛オークス馬Sariskaだろうか。昨年のG1英チャンピオンSで3着と牡馬相手でもそこそこやれることを示し、Fame And Gloryには先着。今年も初戦のG2ミドルトンSをきっちり勝って出て来た。
3年連続凱旋門賞2着で、このレースでも2年連続2着に来ているYoumzainも勿論有力。後は、パリ大賞の勝ち馬で凱旋門賞3着のCavalryman、G1オイロパ賞の勝ち馬で、前走G2ジョッキークラブSを完勝してきたJukebox Juryが上位を狙う。
◇10/06/04(金)02:21 編集
|
|
|
|