JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

欧州スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

675. 2010/06/18 コロネーションS (英G1 芝8F 3歳牝 アスコット) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 10/06/17(木)02:19 [ 返信 ]
No.DrawHorseAgeSexWgt.Jockey
113Anna Salai(USA) 3Filly126L. Dettori
24Chachamaidee(IRE)3Filly126E. Ahern
310Electric Feel(GB) 3Filly126M. Dwyer
46Evading Tempete(GB) 3Filly126O. Peslier
53Famous(IRE)3Filly126
68Gile Na Greine(IRE) 3Filly126K.J. Manning
75Jacqueline Quest(IRE) 3Filly126T. Queally
89Lady Of The Desert(USA)3Filly126K. Fallon
911Lillie Langtry(IRE) 3Filly126J. Murtagh
102Music Show(IRE) 3Filly126R. Moore
1112Puff(IRE)3Filly126J. Crowley
127Sent From Heaven(IRE) 3Filly126M. Hills
131Tabassum(IRE)3Filly126R. Hills

各国の1,000ギニー馬は不在で混戦模様。
その中で支持を集めそうなのは、愛1,000ギニー2着のAnna Salaiと同5着のLillie Langtry。Anna Salaiは1勝馬だが、その1戦がG3グロット賞で、その後のギニーでも勝ち馬とは頭差、ここまで3着以下無しと安定している。Lillie LangtryはG2デビュータントSの勝ち馬。前走のギニーは休み明けで、勝ち馬からは3/4馬身差と着順程悲観する内容ではない。
G3ネルグウィンS勝ち馬Music Showは愛1,000ギニー3着で、Anna SalaiやLillie Langtryとはほぼ同格。Jacqueline Questは降着とはなったが前走の英1,000ギニー1位入線、それが実力通りならここで最有力とみられて良いくらいだが、如何せんフロックではないかという疑念が拭えない。ここを勝って評価を確かなものに出来るか。良血Lady Of The Desertはプーリッシュ5着。とはいえ、英仏1,000ギニー馬Special Dutyからは1 1/4馬身の差だ。
デビュー2連勝でG3オーソーシャープSを勝ったTabassumは、今回休み明け。ぶっつけで動けるようならMusic Show辺りとそう差は無いはずだが。Evading Tempeteは前走G3レジーナエレナ賞を勝っている。G3アンプリュダンス賞でSpecial Dutyに先着もしたが、こちらは今年7戦目と押せ押せで来ているのが気掛かり。Sent From HeavenはG3プレスティジSの勝ち馬、休み明けの英1,000ギニーで3/4馬身差の4着とまずまずの結果を出してきた。
[1]. コロネーションS結果
|| mazuda 10/06/22(火)01:25 [ 返信 ]
1Lillie Langtry 126J. Murtagh 1:39.69
2Gile Na Greine 126K.J. Manning 1 1/4
3Jacqueline Quest 126T. Queally 2 1/4
4Music Show 126R. Moore Neck
5Evading Tempete 126O. Peslier 2 1/4
6Lady Of The Desert126K. Fallon Neck
7Anna Salai 126L. Dettori 1 3/4
8Famous126C. O'DonoghueNeck
9Sent From Heaven 126M. Hills 3/4
10Puff126J. Crowley 1 1/2
11Tabassum126R. Hills 9
12Chachamaidee126E. Ahern 1 1/2
13Electric Feel 126M. Dwyer 26

Gile Na Greineがハナを切りTabassumが2番手、Chachamaidee、Puffも前へ。好位の外にJacqueline Quest、その内をLillie Langtryが追走し、外ではMusic Showが続き、最内Anna Salaiも中団から。
前半集団は密集して進んでゆくが、コーナーに入ると動き始める。下がるElectric FeelをかわしてLille Langtryが内を前進、Jacqueline Questより先に出ると外に出しつつTabassumとChachamaideeの間を突く。
直線を向いて逃げるGile Na Greineが粘り、外からはLillie Langtry、Jacqueline Questがやって来る。Anna SalaiはLillie Langtryの直後を狙うが、加速したLille Langtryに置いてゆかれ、大外を回したMusic Showはまだ後方から2番手。残り2FからGile Na Greineに迫ったLillie LangtryはJacqueline Questも置いてゆき、ラスト1FはGile Na Greineと2頭の争いに。やがてLillie Langtryが前に出ると、そのままGile Na Greineの抵抗を封じてLillie Langtryが1 1/4馬身差で1着。Gile Na Greinが2着に粘り、3着は追い込んできたMusic ShowをJacqueline Questが抑えた。

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: