||
mazuda
12/07/06(金)01:43
[ 返信 ]
出馬表
No. | Draw | Horse | Age | Sex | Wgt. | Jockey |
1 | 3 | Cityscape(GB) | 6 | Horse | 133 | J. Doyle |
2 | 1 | City Style(USA) | 6 | Gelding | 133 | A. Ajtebi |
3 | 5 | Crackerjack King(IRE) | 4 | Colt | 133 | R. Moore |
4 | 10 | Farhh(GB) | 4 | Colt | 133 | L. Dettori |
5 | 8 | Monterosso(GB) | 5 | Horse | 133 | M. Barzalona |
6 | 4 | Nathaniel(IRE) | 4 | Colt | 133 | W. Buick |
7 | 9 | Sri Putra(GB) | 6 | Horse | 133 | N. Callan |
8 | 7 | Twice Over(GB) | 7 | Horse | 133 | T. Queally |
9 | 6 | Bonfire(GB) | 3 | Colt | 122 | J. Fortune |
10 | 2 | Cogito(USA) | 3 | Colt | 122 | R. Hughes |
昨年のキングジョージを完勝したNathanielが復帰する。その時の内容は誇れるものだが、実績は長距離に集中し、G1英チャンピオンSでは5着に止まった。休み明けと、中距離での競馬のしかたが課題。Farhhは前走のG1プリンスオヴウェールズSで3着だった。2着Carlton Houseとは半馬身差で、キャリアまだ4戦ということを考えると、ここでも楽しみな存在。
Cityscapeは今年のG1ドバイデューティフリーを圧勝した。前走香港のG1チャンピオンズマイルでは10着と大敗し、巻き返しを期す。欧州でも重賞3勝をあげるが、この距離は初めて。3歳のBonfireは前走のダービー6着。距離か、或いは馬場が合わなかったか。G2ダンテSを勝った内容からすると、斤量差を活かして勝負は出来そう。Monterossoは今年のドバイワールドCを圧勝した。英ではG2キングエドワード7世S勝ちがあり、適性よりはどれだけ力を付けたかの問題か。昨年の伊ダービー馬Crackerjack Kingは、今年2戦2勝で前走G1伊共和国大統領賞を完勝した。ただ、国内では無敵でも、遠征してこれだけの相手となるとどうか。実績では最上位のTwice Overは昨年もG1英国際Sを勝ったが、今年は未勝利、前走のG3ゴードンリチャーズSでは大敗し、過度な期待は出来ない。
|
|