JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

欧州スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

883. 2012/09/23 オイロパ賞 (独G1 芝2400m 3歳上 ケルン) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 12/9/21 01:02 [ 返信 ]
出馬表
No.BoxHorseAgeSexWgt.Jockey
16Araldo(GB)4Colt60.0M. Harley
23Baschar(GB)5Horse60.0F. Minarik
35Earl of Tinsdal(GER)4Colt60.0E. Pedroza
44Waldpark(GER)4Colt60.0J. Bojko
57Ovambo Queen(GER) 5Mare58.5T. Hellier
61Feuerblitz(GER)3Colt56.5A. de Vries
72Girolamo(GER)3Colt56.5A. Starke
[1]. オイロパ賞
|| mazuda 12/9/22 01:15 [ 返信 ]
Ovambo Queenは今年に入り、G2ハンザ賞を勝ち、前走のG1バーデン大賞を含め2度、Danedreamと接戦するなど、いつG1を勝ってもおかしくない力を付けたことを示してきた。Earl of Tinsdalは昨年このコースでG1ラインラントポカルを勝ち、今年もG1ミラノ大賞を勝っている。ここ2戦はG1で2着、3着と来ている。
昨年のダービー馬Waldparkは、それ以降未勝利。ハンザ賞ではOvambo Queenと鼻差、G1バイエリシェスツフトレネンでも、勝ち馬以外とは差が無かったが、準重賞でも取りこぼすなどイマイチぶりも目に付く。今回はダービー以来となるBojkoとのコンビ。今年の伊ダービー馬Feuerblitzは、独に戻って惨敗が続いたが、前走のG1バイエルン大賞では2着に入り、Earl of Tinsdalに先着した。Araldoは今年に入って無敗、前走は準重賞のカジノバーデンバーデン賞を快勝した。Girolamoは今年のダービーで勝ち馬と半馬身差の3着、その後は冴えないが、嵌れば上位進出もある。Bascharは前走G1ベルリン大賞3着、Ovambo Queenに先着した。
[2]. オイロパ賞結果
|| mazuda 12/9/26 01:24 [ 返信 ]
1Girolamo56.5A. Starke 2:26.37
2Feuerblitz56.5A. de Vries1/2
3Araldo60.0M. Harley Short Head
4Waldpark60.0J. Bojko 2
5Earl of Tinsdal60.0E. Pedroza 8
6Baschar60.0F. Minarik 5
7Ovambo Queen 58.5T. Hellier 4 1/2

内からFeuerblitzが出て、外からはEarl of Tinsdalも前へ。Waldpark、Girolamo、Bascharと続き、Ovambo Queenは6番手、最後方からAraldo。
最初のゴール板を前にEarl of Tinsdalがハナに立ち、Girolamoは控えて5番手に下がる。前から後ろまでは7馬身くらいの隊列。そのままの体勢で3コーナーへ向かってゆく。4コーナーでは後続の馬達が仕掛け、Ovambo Queen、Girolamo辺り手が動き始める。
直線を向くとEarl of Tinsdalも追い出しにかかるが、Waldpark、Feuerblitzはまだ持ったまま。ここから早々にWaldparkがEarl of Tinsdalをとらえて先頭に立つが、Feuerblitz、Girolamoが食らい付き、Araldoも追ってくる。直線の後半は4頭による追い比べが続き、残り100でWaldparkは分が悪くなる。ここで前に出たのがGirolamo。FeuerblitzとAraldoを左右に引き連れ、最後は1/2馬身抜け出して1着。2着争いは内のFeuerblitzが残り、3着にAraldo。

戻る



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: