JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

欧州スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

967. 2013/09/15 愛セントレジャー (愛G1 芝14F 3歳上 カラ) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 13/09/14(土)01:57 [ 返信 ]
出馬表
No.DrawHorseAgeSexWgt.Jockey
14Ahzeemah(IRE)4Gelding137S. De Sousa
25Certerach(IRE)5Gelding137S. Foley
33Chamonix(IRE)4Colt137J.A. Heffernan
411Ernest Hemingway(IRE) 4Colt137J.P. O'Brien
58Red Cadeaux(GB) 7Gelding137G. Mosse
61Royal Diamond(IRE) 7Gelding137J.P. Murtagh
77Saddler's Rock(IRE) 5Horse137D.P. McDonogh
810Euphrasia(IRE)4Filly134G.F. Carroll
92Pale Mimosa(IRE) 4Filly134P.J. Smullen
106Voleuse De Coeurs(IRE)4Filly134C.D. Hayes
119Galileo Rock(IRE) 3Colt126W.M. Lordan

英セントレジャーにも登録のあるGalileo Rockは、こちらに回りそう。ドンカスターでも人気になりそうだっただけに、このメンバーなら3歳でも。英愛ダービーで共に好走した実力は上位。Ernest Hemingwayは同コースのG3カラCを圧勝している。その後G3バリローンSも勝ったが、前走のG3愛セントレジャートライアルは3着だった。
その時の勝ち馬が、連覇を狙うRoyal Diamond。その前にErnest Hemingwayに連敗していたが、目標とするレースに照準を合わせてきた。暮れから春のアジア遠征で好結果を出したRed Cadeauxは、欧州に戻った後の中長距離路線では散々だったが、前走G3ジェフリーフリーアSで2着となり、立て直してきた。Voleuse De CoeursはカラC3着、前走の愛セントレジャートライアルは1/2馬身差2着と、同コースのレースで内容を上げてきた。Pale Mimosaは休み明けの準重賞サヴァルベグSを快勝してここに臨む。Ahzeemahは10戦連続連対中、前走はG2ロンズデイルCを勝った。
13/09/14(土)16:32 編集
[1]. 愛セントレジャー結果
|| mazuda 13/09/17(火)00:36 [ 返信 ]
1Voleuse De Coeurs134C.D. Hayes 3:00.08
2Ahzeemah137S. De Sousa 6
3Saddler's Rock 137D.P. McDonogh Head
4Red Cadeaux 137G. Mosse 4 3/4
5Royal Diamond 137J.P. Murtagh Nose
6Ernest Hemingway 137J.P. O'Brien 1/2
7Pale Mimosa 134P.J. Smullen 4 3/4
8Certerach137S. Foley 4 3/4
9Chamonix137J.A. Heffernan13
-Euphrasia134G.F. Carroll -
Non Runner: Galileo Rock

Ahzeemahがまず前に行くが、Chamonix、次いでRoyal Diamondが上がって先頭に出る。Ahzeemahは3番手、その後にPale Mimosa、Red Cadeauxは中団より後ろ外を追走し、Ernest Hemingwayは殿から。
Royal Diamondは1馬身少々のリード、2番手Chamonixの後は間が空く。中盤でPale Mimosaが前進し3番手へ、Ahzeemahは4番手に下がる。残り6Fを切り、Chamonixは苦しくなって後退、Royal Diamondのリードが大きくなり、Pale Mimosa、Ahzeemahが続く。その後の馬群も詰まってくる。残り5Fを切ると後続は横に広がり、Royal Diamondとの差を詰めてくる。Ahzeemah、Red Cadeaux、Voleuse De Coeurs、Ernest Hemingwayが最終コーナーでRoyal Diamondに襲い掛かる。
直線を向いたところで前に出たのはVoleuse De Coeurs。Ernest Hemingway、Ahzeemahと続くが、Voleuse De Coeursはどんどんリードを広げ、残り2Fで確勝態勢。Ernest Hemingwayもいっぱいになり、AhzeemahにSaddler's Rockが並ぶが、それも2番手の話。そのずっと前でVoleuse De Coeursが余裕の1着。2着Ahzeemah、3着Saddler's Rock。

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: