JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

北米スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


1034. 2008/07/12 マンノウォーS (米G1 芝11F 3歳上 ベルモント) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 08/07/12(土)00:51
出馬表
PostHorseJockeyAgeSexWgt.
1Better Talk Now(KY) R.A. Dominguez 9Gelding120
2Grand Couturier(GB) C.H. Borel 5Horse120
3Mission Approved(NY)D. Cohen 4Colt116
4True Cause(KY) R. Maragh 5Horse116
5Sudan(IRE)J.R. Velazquez 5Horse120
6Red Rocks(IRE) J.J. Castellano5Horse116
7Curlin(KY)R.J. Albarado 4Colt116

4G1を含む5連勝中、ダートの世界王者Curlinがいよいよ芝に挑む。馬主の資格問題で、当初はアーリントンHを考えていたが、今週に入ってこの問題はクリア、ベルモントでの出走が決まった。メンバーの揃ったこのレース、芝適性の見極めだけでなく、凱旋門賞参戦を考える上で良い試金石となるだろう。10Fを超える距離もベルモントS2着敗戦以来となるが、Asmussen師は距離延長は寧ろ歓迎とみている。
迎え撃つ芝馬達は、2頭のBCターフ勝ち馬を含め4頭がG1馬。2004年のBCターフ勝ち馬Better Talk Nowは1年以上勝っていないが、前走G1マンハッタンHではスムーズなレースが出来なかったものの2 1/4馬身差5着と、9歳でもまだまだ力のあるところを見せた。Red Rocksは2006年のBCターフ勝ち馬で昨年は3着、3度目の米競馬となる。今年は年明け緒戦を勝ち、前走G1コロネーションCは6着。今回初めてブリンカーを付けて臨む。
ミラノ大賞勝ち馬SudanはユナイテッドネイションズSからこちらへ回った。前走G3ゴールデンゲートフィールズターフを圧勝し、米初勝利をあげている。ソードダンサーSの勝ち馬Grand Couturierは昨年のこのレースでDoctor Dinoの3着。休み明けを一度使われてここを目指してきた。

★表組機能★
投稿の際、表組を行うことができます。
レースの出馬表、レース結果などを投稿する際ご利用ください。
ご利用方法についてはこちら
1034.マンノウォーS へ返信


お名前(HN)
HN(お名前)登録制という形はとっておりませんが、基本的に固定HNでの投稿をお願いします。HN変更は他の投稿者とHNが重複した場合など十分な理由がある場合のみ行ってください。
タイトル(必須) Re[1]:
コメント

コメント内の馬名は自動的にデータベースにリンクします。

◆投稿に関してのお願い◆
同じレースの投稿は1つのスレッドにまとめてください。同一レースに関する重複スレッド作成は削除対象となります。同時刻に複数の訪問者によるスレッド作成が重複してしまった場合は、後から登録された方が編集機能により投稿内容を削除した上で、スレッドを一つにまとめるように配慮してください。
レース予想は他の方の参考になる投稿を心掛けてください。印のみの予想は削除対象となります。
レース回顧はできるだけ客観的な投稿を心掛けて下さい。
機種依存文字の使用はご遠慮下さい。
宣伝目的、個人に対する誹謗中傷などこの場にそぐわない書き込みはご遠慮下さい。
管理者の判断で断りなく記事内容の修正、削除をさせていただく場合があります。
Cookieが使用できる環境であれば書き込んだ記事内容の編集が可能です。編集できない場合には、管理者にメールで修正をご依頼下さい。


TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: