JSE
中央競馬データベース
馬名 / レース名
≫
Help
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
海外レースBoard
〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
■
中央レース(OP以上)
■
中央レース(その他)
■
地方レース
...
■
海外レース
...
□
北米
□
欧州
□
その他(アジア、豪州など)
□
共通情報など
レース検索
■
北米
スレッド表示
|
展開表示
|
一覧表示
戻る
1065.
2008/09/07
ノーザンダンサーS
(加G1 芝12F 3歳上 ウッドバイン)
[
同名レースを検索
]
||
mazuda
08/09/06(土)04:00
[
返信
]
出馬表
Post
Horse
Jockey
Age
Sex
Wgt.
1
Cloudy''s Knight(KY)
J. Graham
8
Gelding
121
2
Quijano
(GER)
A. Starke
6
Gelding
124
3
Frost Giant
(KY)
R.R. Rodriguez
5
Horse
124
4
Champs Elysees
(GB)
G.K. Gomez
5
Horse
121
5
Better Talk Now
(KY)
R.A. Dominguez
9
Gelding
121
6
Strike a Deal(KY)
R. Maragh
4
Colt
117
7
Spice Route(GB)
J.S. McAleney
4
Gelding
117
8
Marsh Side(KY)
M.E. Smith
5
Horse
117
9
French Beret(ON)
E.R. Da Silva
5
Gelding
119
10
Seaside Retreat(KY)
P. Husbands
5
Gelding
121
BCターフ、加国際を見据え好メンバーが揃った。昨年加国際3着の
Quijano
が同日のバーデン大賞連覇ではなくここから遠征してきた。今年はG1ミラノ大賞優勝、前走G1ドイツ賞2着、昨年と遜色無い力を保っているとみる。
一方こちらも健在ぶりを示す
Better Talk Now
は、G1
マンノウォー
S3着、前走G1
ソードダンサー
招待S2着、そこで先着された馬達は今回居ない。
ウッドバイン
では2年前にG2
スカイクラシック
を勝っている。
Frost Giant
は欧州で重賞を勝って米移籍、前走G1サバーバンHを勝って大番狂わせを演出した。その結果だけからするとここでも通用だが、前走がフロックでないのか、芝に戻ってどうか、不安はある。前哨戦のG2
ニジンスキー
Sからは上位が揃って出走。1着Seaside Retreatはレコード勝ちで今季好調、2着Strike a DealはG1ユナイテッドネイションズS2着があり力を付けてきている。前走は1番人気に推されていた。
[1].
ノーザンダンサーS結果
||
mazuda
08/09/13(土)01:21
[
返信
]
1
Champs Elysees
G.K. Gomez
121
2:32.02
2
Quijano
A. Starke
124
Nose
3
Seaside Retreat
P. Husbands
121
1/2
4
Marsh Side
M.E. Smith
117
Neck
5
Spice Route
J.S. McAleney
117
Neck
6
French Beret
E.R. Da Silva
119
1 1/2
7
Better Talk Now
R.A. Dominguez
121
2 3/4
8
Cloudy's Knight
E. Ramsammy
121
Neck
-
Frost Giant
R.R. Rodriguez
124
-
Times: :25.46, :52.09, 1:17.86, 1:43.24, 2:07.80, 2:32.02
Scratched: Strike a Deal
French Beret、Seaside Retreatが好スタート。前に出るFrench Beretを制し、内から
Cloudy's Knight
がハナを切る。
Quijano
が内で3番手に付け、Seaside Retreatが続く。
Champs Elysees
、
Frost Giant
は中団、
Better Talk Now
はやはり最後方だが、スローの為前との差はそれ程ではない。
3コーナー辺りで
Cloudy's Knight
にピッタリ付いていたFrench Beretが並びかけてゆく。それに伴い後続も動き始め、Seaside Retreat、Spice Routeが前に接近する。
Quijano
は内に居て追い出すタイミングを待つが、いざ追い出されると相変わらずのズブさ。
French Beretが先頭直線を向いて、その外にSeaside RetreatとSpice Routeが迫る。
Quijano
はそのまま内を突くが、反応の速さで先んじられ外の馬が先に抜け出し、先頭はSeaside Retreat。そこへ大外から
Champs Elysees
とMarsh Sideがやって来る。
Champs Elysees
が直線半ばで一気に伸びてSeaside Retreatをかわす。内では漸く伸び始めた
Quijano
が残り100から差を詰めるが、
Champs Elysees
がそれを鼻差抑えて1着。3着はSeaside Retreat。
Champs Elysees
はG1初勝利。この後は加国際へ向かう予定。
戻る
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: