JSE
中央競馬データベース
馬名 / レース名
≫
Help
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
海外レースBoard
〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
■
中央レース(OP以上)
■
中央レース(その他)
■
地方レース
...
■
海外レース
...
□
北米
□
欧州
□
その他(アジア、豪州など)
□
共通情報など
レース検索
■
北米
スレッド表示
|
展開表示
|
一覧表示
戻る
1418.
2011/08/13
ソードダンサー招待S
(米G1 芝12F 3歳上 サラトガ)
[
同名レースを検索
]
||
mazuda
11/08/12(金)01:18
[
返信
]
出馬表
Post
Horse
Jockey
Age
Sex
Wgt.
1
Drosselmeyer(KY)
J. Lezcano
4
Colt
116
2
Grassy(KY)
J.J. Castellano
5
Horse
118
3
Rahy's Attorney
(ON)
E. Wilson
7
Gelding
116
4
Bim Bam(FL)
D. Cohen
4
Colt
116
5
Boisterous(KY)
J.R. Velazquez
4
Colt
116
6
Al Khali(KY)
A. Garcia
5
Ridgling
118
7
Teaks North(FL)
E. Castro
4
Gelding
123
8
Winchester
(VA)
C. Velasquez
6
Horse
120
[1].
ソードダンサー招待S
||
mazuda
11/08/14(日)00:24
[
返信
]
ほぼ東部の馬ばかりの長距離戦ということで、アーリントンに比べるとおとなしめ。
その中で、実績最上位は
Winchester
。昨年はG1を2勝、同距離のターフクラシック招待Sも勝っている。今年は怪我があって前走が休み明け、メイントラックに変更となったG3スターズアンドストライプスSで2着だった。今回やや間隔が詰まることと、スピード有利な馬場かどうかが懸念材料。もう1頭、Teaks NorthもガルフストリームパークターフH、ユナイテッドネイションズSとG1を勝っている。いずれも今年のレースで、その分重い斤量を背負うことになるが、その分好調の裏付けはある。初距離となるが、Sallusto師は心配していない。
Boisterousは前走G1初出走で3着、相手が
Cape Blanco
、
Gio Ponti
であることを考えると良くやっている。ここ6戦で4勝、上り調子で来ている。GrassyはG2レッドスミスHの勝ち馬。ターフクラシック招待S3着もあるが、いずれも道悪での競馬。あまり高速馬場向きではないか。昨年のこのレースは7着だった。DrosselmeyerはベルモントS馬。格だけなら見劣りはしないが、芝は長いこと走っておらず、勝ったこともない。ここ2戦は
ワンカウント
Sを勝ち、G2ブルックリンH2着と調子は上げてきた。
Rahy's Attorney
は長距離に転じて後も重賞で活躍、春先にG3
パンアメリカン
Sも勝っているが、近走は重賞でもう一つ。
[2].
ソードダンサー招待S結果
||
mazuda
11/08/15(月)00:36
[
返信
]
1
Winchester
C. Velasquez
120
2:26.74
2
Rahy's Attorney
E. Wilson
116
3/4
3
Al Khali
A. Garcia
118
3/4
4
Teaks North
E. Castro
123
2 1/4
5
Boisterous
J.R. Velazquez
116
2 3/4
6
Bim Bam
D. Cohen
117
1 3/4
7
Drosselmeyer
J. Lezcano
116
1 3/4
Times: :24.47, :48.65, 1:13.57, 1:38.64, 2:02.75, 2:26.74
Scratched: Grassy
Bim Bamが好スタートを切る。しかし、内からDrosselmeyerがハナを奪い、
Rahy's Attorney
も前へ。Boisterous、Teaks Northが続き、Bim Bamは控えて5番手、Al Khali、
Winchester
は後ろから。
序盤の内に
Rahy's Attorney
がDrosselmeyerを抜いて先頭にかわる。リードは2馬身少々。Drosselmeyerの後は間が空いて4馬身くらい後方に馬群が出来る。2度目の向正面にかかると、
Rahy's Attorney
のリードが広がり、馬群がDrosselmeyerに接近してくる。やがてDrosselmeyerは馬群に吸収され、そのまま6頭が
Rahy's Attorney
との差も詰める。3コーナー手前で馬群が凝縮し、最後方の
Winchester
まで4馬身も無くなる。
Rahy's Attorney
が逃げ込みを図るが、Teaks NorthとBim Bamが外から襲いかかる。Boisterousは内で溜め、
Winchester
も大外へ進出を開始。
直線を向いて
Rahy's Attorney
がまだ粘っている。内を上手く回ったBoisterous、外のTeaks Northが追うが、なかなかとらえられない。そこへ大外から
Winchester
が飛んでくる。残り100で一気に
Rahy's Attorney
をかわすと3/4馬身差、差し切って
Winchester
が1着。2着
Rahy's Attorney
、3着Al Khali。
Winchester
はこれで23戦6勝、G1は4勝目となる。脚質的にコーナーのきつい
サラトガ
は不利だったが、問題にしなかった。
戻る
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: