 |  |
 |
[2]. マンノウォーS結果
|
||
mazuda
13/07/17(水)00:13
[ 返信 ]
1 | Boisterous | J.R. Velazquez | 120 | 2:14.11 |
2 | Twilight Eclipse | J.J. Castellano | 120 | 2 1/4 |
3 | Exclusive Strike | I. Ortiz Jr. | 116 | 1/2 |
4 | Finnegans Wake | L. Saez | 116 | 3/4 |
5 | Optimizer | J. Rosario | 116 | 1 3/4 |
6 | Al Khali | J. Alvarado | 116 | 1/2 |
7 | Speaking of Which | J. Lezcano | 116 | 1 1/2 |
8 | Folk Singer | J.L. Espinoza | 116 | 26 3/4 |
Times: :23.44, :48.07, 1:13.06, 1:37.35, 2:01.88, 2:14.11
Twilight Eclipse、Folk Singer、Optimizerが好スタートを切り、Folk Singerがハナを切る。Twilight Eclipse、Speaking of Whichが続き、Optimizerが4番手、その後ろにBoisterous。後はFinnegans Wake、Al Khaliと続き、殿Exclusive Strike。
Folk Singerは飛ばしてリードは3馬身。2番手はSpeaking of Whichに変わる。Boisterousは先頭から6馬身程の位置。中盤に入ると流石に流れが緩み、Folk Singerのリードが縮まってくる。Speaking of Whichが半馬身差まで接近、Twilight Eclipseも続く。外に出していたOptimizerが4番手、その後も徐々に差を詰めてくる。暫く抵抗して、先頭を守ったFolk Singerだが、3コーナーで力尽き、Speaking of Whichが先頭、Twilight Eclipseが2番手と変わる。Optimizer、Boisterousも直後に続く。
直線を向きTwilight EclipseがSpeaking of Whichを抜いて先頭に立つ。Boisterousは外に出しつつOptimizerの内を掬い3番手へ。Finnegans Wakeも上がってくる。Twilight Eclipseはそのまま押し切りを図るが、すぐにBoisterousがやってきて、残り150でつかまる。Boisterousはここで一気に前に出ると、差を2 1/4馬身に広げて1着。2着Twilight Eclipse、3着は最後方から追い上げたExclusive Strikeが入った。
Boisterousはこれで25戦11勝、G1初勝利。
|
|
|
|