JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

北米スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

717. 2005/08/13 セクレタリアトS (米G1 芝10F 3歳 アーリントン) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 05/08/12(金)00:19 [ 返信 ]
出馬表
PostHorseJockeyAgeSexWgt.
1English Channel(KY) J.R. Velazquez 3Colt126
2Purim(KY)M. Guidry 3Colt121
3Gun Salute(KY) C. Velasquez 3Colt123
4Grand Central(IRE) K. Fallon 3Colt119
5Legal Precedent(KY) A. Solis 3Gelding119
6Merger(KY)D. Holland 3Colt119
7Chattahoochee War(KY)P.A. Valenzuela3Colt121
8Embossed(IRE)E.S. Prado 3Colt119
[1]. セクレタリアトS
|| mazuda 05/08/12(金)23:54 [ 返信 ]
人気の中心はEnglish Channel。ウッドローンS、コロニアルターフC、G3ヴァージニアダービーと芝のステークス3勝は実績最上位。現在6戦5勝でまだ良化の余地を残している。ここを勝って更にBCターフも勝てば500万ドルボーナスが出るとあってそちらでも注目を集める。
これに続くのはGun Salute、PurimのG2アメリカンダービー1、2着馬。Purimはアメリカンダービーで初めての敗戦を喫したが着差は鼻、その前にはG3アーリントンクラシックを勝っている。今回はGun Saluteより2ポンド軽い斤量で、逆転の目は充分。Gun Saluteは凡走が多いのがややネック。Chattahoochee Warは前走ヴァージニアダービーでEnglish Channelの2着に入った他、G3トラシルヴァニアS勝ちがある。しかし、English Channelには完敗しておりやや差があるか。ここまでが上位人気。
Grand Centralは今年G3愛2000ギニートライアル2着、G2愛ダービートライアル3着と欧州の重賞で好走、力関係が把握しづらいが通用しても不思議ではない。
[2]. セクレタリアトS結果
|| mazuda 05/08/16(火)23:39 [ 返信 ]
1Gan Salute C. Velasquez 1232:03.79
2English Channel J.R. Velazquez 1261 3/4
3Chattahoochee WarP.A. Valenzuela1215
4Grand Central K. Fallon 1194
5EmbossedE.S. Prado 119Neck
6Legal Precedent A. Solis 1194 1/4
7PurimM. Guidry 1211 1/4
8MergerD. Holland 11924
Times: :24.70, :48.38, 1:13.46, 1:38.91, 2:03.79
[3]. セクレタリアトS結果
|| mazuda 05/08/24(水)23:54 [ 返信 ]
Purimが好ダッシュを見せ、Englishが内から差の無い2番手に付け、3番手にGun Saluteと人気どころは前へ。
中盤までPurimが引っ張るが、3コーナー手前でEnglish Channelが内から並びかけ、外からはGun Saluteも差を詰めて来る。
4コーナーを回るとPurimは後退を始め、ここからはEnglish ChannelとGun Saluteの一騎打ちに。3頭を見ながらの競馬をしていたGrand Centralも前を追うが、叩き合いの形で一気に2頭が後続を突き放す。
直線半ばでGun Saluteが前に出ると、そのまま食い下がるEnglish Channelを抑え込み、最後は1 3/4馬身差を付け1着。3着は道中後方2番手に控えていたChattahoochee WarがGrand Centralを交わして飛び込んだ。

Gun Saluteはアメリカンダービーに続き重賞2勝目。アメリカンダービーとセクレタリアトSを制覇したのは1997年のHonor Glide以来史上3頭目。

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: