JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

その他(アジア、豪州など)スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

136. 2007/03/31 ドバイワールドカップ (G1 3歳以上 ダ2000m ナドアルシバ) [ 同名レースを検索 ]
|| 中谷 07/03/30(金)07:38 [ 返信 ]
枠順馬名産国性齢斤量騎手
1Discreet CatUSA牡457kgL Dettori
2ヴァーミリアン日本牡557kgC Lemaire
3Bullish LuckUSA騸857kgB Prebble
4KandidateGB牡557kgS Sanders
5Premium TapUSA牡557kgK Desormeaux
6Forty LicksARG牡557kgM Kinane
7InvasorARG牡557kgF Jara

Storm Mayorが枠順確定前に出走を取り消し史上最少の7頭立てとなってしまった点は残念だが、それもこれだけのメンバーが揃った故か。
昨年のドバイWCデーのアンダーカードUAEダービーで対決したDiscreet CatInvasorが更なる実績を積み再び相まみえる。Discreet Catは一般戦、G2、シガーマイルと3連勝し6戦無敗。未だに底を見せていないが、10fのレース経験がない点と熱発で前哨戦を回避した点は気がかり。Invasorは昨年のUAEダービーではDiscreet Catに7馬身ちかく千切られる苦杯をなめたが、その後はBCクラシックでのBernardini撃破を含むG1五連勝。しっかり前哨戦を勝って来た点と10f戦を何度も経験している点では一日の長があり、同斤となった今回で雌雄を決する構えだ。
これに続くのがPremium Tap。BCクラシックではInvasorBernardiniに続く3着に入り、次走クラークHは7-1/4差の圧勝。さらにサウジアラビアに移籍し、現地の前哨戦をきっちり勝ってここに臨む。過去にサウジアラビア競馬からの転戦で好走した馬はいるものの、勝ち馬はいない点は気になるが・・・。Forty Licksは陣営の威勢はよかったが、Premium Tapと同じ前哨戦に出走して完敗。今回は背水の陣で巻き返しを期す。
KandidateはマクトゥームチャレンジR2を圧勝しダート適性を見せたが、やはりこの強豪相手となると明らかに見劣りしてしまう。Bullish Luckは全盛期なら面白みもあったが、衰えの隠せない今ではダート適性があったとしても勝ち負けまでは疑問。
最後に日本から出走するヴァーミリアン。強敵相手で人気はないが、昨年のフラムドパシオンInvasorに先着したのは偶然ではないはず。もちろん同斤となる今回と一概に比べることは不可能だが、状態の良さを生かしてぜひとも結果を残して欲しい。
07/03/31(土)15:58 編集
[1]. ドバイワールドカップ結果
|| 中谷 07/04/01(日)18:01 [ 返信 ]
馬場状態 : Fast
着順枠順馬名産国性齢斤量騎手着差
1着7InvasorARG牡557kgF Jara1:59.97
2着5Premium TapUSA牡557kgK Desormeaux1-3/4
3着3Bullish LuckUSA騸857kgB Prebble8
4着2ヴァーミリアン日本牡557kgC Lemaire5-1/4
5着6Forty LicksARG牡557kgM Kinane2-1/2
6着4KandidateGB牡557kgS Sanders2-3/4
7着1Discreet CatUSA牡457kgL Dettori2-3/4

スタートしてしばらく各馬出を窺うが、Premium Tapが先頭へ。Forty Licksも並ぶような形で2番手。さらにInvasorが前2頭を見る形で3番手の外、ヴァーミリアンがラチ沿いを追走。さらにBullish Luck、Kandidate、Discreet Catらが後方に控える。コーナー中間あたりでInvasorは2番手へ進出。
直線コースに入るとPremium Tapが後続にリードを広げにかかり、Invasorがそれを追撃する。そして直線半ばからは2頭のマッチレースに。2頭の叩き合いは残り200mまで続いたが、ここからInvasorは底力を発揮しついにPremium Tapを競り落とし、最後はリードを広げて世界の頂点に輝いた。
2頭以外は大きく離されたが、なんと3着にはBullish Luckが入着。この日の香港勢は同馬とVengeance of Rainの2頭だけだったが、その存在感を十分に見せ付けた1日となった。
ヴァーミリアンBullish Luckからさらに5馬身超離された4着。2強対決を期待されたDiscreet Catは終始見せ場のないまま最下位と期待を大きく裏切る結果となった。
Invasorはこれで紛れもない現役世界最強馬の座に。この日、圧巻の内容で史上初のUAE三冠馬となったAsiatic Boyともども今季の世界競馬の主役となる馬だ。
07/04/02(月)23:23 編集

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: