JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

その他(アジア、豪州など)スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

155. 2008/12/14 香港マイル (香G1 芝1600m 3歳上 シャティン) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 08/12/12(金)03:24 [ 返信 ]
出馬表
No.DrawHorseAgeSexWgt.Jockey
17Good Ba Ba(USA) 6Gelding126C. Soumillon
212Kip Deville(USA) 5Horse126C. Velasquez
34Armada(NZ)7Gelding126D. Whyte
42Super Hornet(JPN) 5Horse126Y. Fujioka
511Pressing(IRE)5Horse126N. Callan
69Spirito Del Vento(FR)5Gelding126O. Peslier
713Egyptian Ra(NZ) 7Gelding126F. Coetzee
85Able One(NZ) 6Gelding126D. Beadman
93Awesome Gem(USA) 5Gelding126G. Gomez
108Laa Rayb(USA) 4Gelding126R. Ffrench
111Major Cadeaux(GB) 4Colt126R. Hughes
126Bullish Cash(NZ) 6Gelding126M. Kinane
1314Joy And Fun(NZ) 5Gelding126W.C. Marwing
1410Natagora(FR)3Filly121C. Lemaire
[1]. 香港マイル
|| mazuda 08/12/13(土)04:00 [ 返信 ]
マイルは地元香港勢が強力で、レースの中心となりそう。
昨季地元で5連勝を果たしたGood Ba Baは実績ならNo.1だが、今季2戦して6着、3着、もう一つトーンが上がってこない。3戦目でどこまで上向いてくるか。1600では連を外していないArmadaは、ここへの一叩きにスプリント戦を選んだ。5着に終わったが差は小さく、狙い通りにここへピークを持って来られればかなり有力。そして、国際マイルトライアルを圧勝したEgyptian Ra。今季になって急に頭角を現し、勢いなら一番だ。
外国勢では、BCマイルでここ2年1着、2着という米のトップマイラーKip Devilleが目立つ。Goldikovaとの差を見るに、芝世界のトップとはやや差がありそうだが、地元勢との争いに注目だ。欧州からは今年の1,000ギニー馬Natagoraが参戦。マイルは若干長い印象で、こちらも欧州最強クラスからは多少落ちるか。しかし混合G1でも好走を続け実力は確か。Pressingはここ2戦1600mで見事な勝ちっぷり。遠征にも慣れている。
G1マイルCS1番人気2着、マイル近辺で充実しているスーパーホーネットにもチャンスあり。そもそも馬場が合うかというのはあるが、スムーズに末脚を余すところ無く発揮させたい。
[2]. 香港マイル結果
|| mazuda 08/12/15(月)01:05 [ 返信 ]
1Good Ba Ba C. Soumillon1261:32.71
2Able One D. Beadman 1262 1/2
3Egyptian Ra F. Coetzee 1263/4
4Spirito Del VentoO. Peslier 1261/4
5Super Hornet Y. Fujioka 1261/4
6ArmadaD. Whyte 126Short Head
7Joy And Fun W.C. Marwing1262
8Major Cadeaux R. Hughes 1263/4
9Kip Deville C. Velasquez126Short Head
10PressingN. Callan 1261
11NatagoraC. Lemaire 1211
12Awesome Gem G. Gomez 1261/2
13Laa Rayb R. Ffrench 1261
14Bullish Cash M. Kinane 1261 1/4
Times: :24.34, :46.56, 1:09.59, 1:32.71

Natagoraの飛び出しが良く、Egyptian Ra、Kip Devilleも前に行く。序盤でEgyptian RaがNatagoraの外から先頭に変わりレースを引っ張る。Good Ba BaArmadaは中団、スーパーホーネットはその後ろに付ける。
中盤でEgyptian Raははっきりリードをとり、単騎先頭でコーナーを回ってゆく。Natagora、Joy and Funが4コーナーで差を詰め、更に後ろのKip Devilleが一気に上がって行こうとするが、4コーナー出口で大きく外に膨れてしまう。好位に上げたAble Oneが直線入り口で上手くスペースを突いて外に持ち出したAble OneがEgyptian Raをとらえる勢い。しかしその後方、残り400で大外に持ち出して漸く追い出されたGood Ba Baが飛んでくる。残り100で並ぶ間も無く内の馬を抜き去ると、2 1/2馬身差で完勝。2着Able One、3着にEgyptian Raが粘った。

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: