JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

その他(アジア、豪州など)スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

157. 2009/03/28 ドバイゴールデンシャヒーン (首G1 ダート1200m 3歳上 ナドアルシバ) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 09/03/28(土)02:15 [ 返信 ]
出馬表
PostHorseJockeyAgeSexWgt.
1Force Freeze(USA) F. Jara 4Gelding57.0
2Big City Man(USA) J. Verenzuela4Colt57.0
3Diabolical(USA)L. Dettori 6Horse57.0
4Lucky Quality(AUS) O. Doleuze 4Horse57.0
5Change Alley(USA) R. Ffrench 4Colt57.0
6Black Seventeen(USA) C. Potts 5Horse57.0
7Marchand D'Or(FR) D. Bonilla 6Gelding57.0
8Balthazaar's Gift(IRE)D. O'Donoghue6Horse57.0
9Machismo(USA)T. Baze 5Gelding57.0
10Hammadi(IRE)J. Murtagh 4Colt57.0
11Bamboo Ere(JPN) Y. Take 6Horse57.0
12Indian Blessing(USA) E. Prado 4Filly55.0

米ダートの実績馬が参戦した場合、このレースは往々にしてその独壇場となるが、今年もそれに倣うのか。
中心とみられるのは牝馬のIndian Blessing。ダートの短距離戦は負け知らず、同性相手には無敵を誇るが、初めて男馬と対戦、しかも直線コースとなると一筋縄ではいかないか。ただ、道悪は枠順と経験から有利に働きそうだ。
G1ヴォスバーグSを強い内容で制したBlack Seventeenは本来なら主役にもなれるのだが、どうも一発屋の風情があり、臨戦過程でも火曜の追い切りが出来ないなど不安を抱える。Diabolicalはゴドルフィンに移籍後は米を拠点としていないが、元々米ダートの実績馬。昨年こそ7着に終わったが、力を出せれば勝負になる。G3マハブアルシマール3着を叩いて上昇。
Big City Manは実績こそないが、米ダートで育ち底を見せていない。ドバイでG3アルシンダガスプリントを制し前走のマハブアルシマールも2着と、それなりの土台がある。欧州スプリント王のMarchand D'Orは、まずダートをこなせるかから問題。2年前に惨敗したが、Head師は敗因を馬場以外に挙げている。実力的に見劣りはしないだろうが、期待通りにゆくかどうか。
[1]. ドバイゴールデンシャヒーン結果
|| mazuda 09/04/10(金)23:35 [ 返信 ]
1Big City Man 57.0J. Verenzuela1:08.93
2Indian Blessing 55.0E. Prado 1 1/4
3Diabolical57.0L. Dettori 5
4Bamboo Ere 57.0Y. Take 1/2
5Force Freeze 57.0F. Jara 1/2
6Black Seventeen 57.0C. Potts 3/4
7Hammadi57.0J. Murtagh 3/4
8Machismo57.0T. Baze 1/4
9Lucky Quality 57.0O. Doleuze 5 1/2
10Change Alley 57.0R. Ffrench Short Head
11Balthazaar's Gift57.0D. O'Donoghue8
12Marchand D'Or 57.0D. Bonilla Short Head
Times: :13.49, :23.56, :34.05, :45.05, :56.73, 1:08.93

直線競馬はスタートして外埒沿いと馬場の真ん中と、馬群が大まかに二分される。外は一目散にラチを目指したLucky Qualityが引っ張り、その後ろにIndian Blessing、Machismoも前。真ん中はForce Freezeが飛び出してBig City Man、Diabolicalが続く。
中盤、Force Freezeに並んでBig City Manが真ん中を抜け出し、内は先頭だったLukcy Qualityに替わってIndian Blessingがレースを先導する。残り400を切るとForce Freezeは脱落して中央はBig City Man、それを追うDiabolicalの態勢に。外はIndian Blessingが他を置き去りにして先頭を走るが、Big City Manが挑みかかる。残り100でBig City Manが前に出て優位を確保、そのままIndian Blessingに1 1/4馬身の差を付け先頭でゴール。3着にはDiabolicalが入り、勝負所で置かれたバンブーエールは最後伸びて4着に入った。

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: