JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

その他(アジア、豪州など)スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

161. 2009/05/17 シンガポール航空国際C (星G1 芝2000m 3歳上 クランジ) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 09/05/15(金)01:15 [ 返信 ]
出馬表
No.DrawHorseAgeSexWgt.Jockey
15Jay Peg(SAF) 5Horse57.0A. Marcus
212Presvis(GB)5Gelding57.0R. Moore
32Pompeii Ruler(AUS) 6Gelding57.0C. Newitt
48Balius(IRE)6Horse57.0L. Dettori
53Bankable(IRE)5Horse57.0K. Shea
61Sarrera(AUS)8Gelding57.0C. Williams
76Gloria De Campeao(BRZ)5Horse57.0T.J. Pereira
811Top Spin(AUS) 5Gelding57.0J. Powell
94The Hornet(AUS) 4Gelding57.0J. Moreira
1010Tascata Sorte(JPN) 5Horse57.0Y. Iwata
117El Dorado(JPN) 5Gelding57.0R. Stewart
129Ricoco(BRZ)4Gelding57.0R. Fradd

このメンバーの中にあって高い支持を集めるのがPresvis。昨夏から8戦連続連対中で、今年はG1ドバイデューティフリー2着、そして前走のG1クイーンエリザベス2世Cを快勝し、乗りに乗っている。2000mでは3連勝中とこの距離こそ寧ろ本領。欧州、ドバイ、香港をこなした同馬にはシンガポール遠征も大きな障害にはならないだろう。
昨年の勝ち馬Jay Pegも勿論有力。ドバイデューティフリーで11着と大きく負けてしまったが、前々走のG2ジェベルハッタでは2着と全く衰えてしまったわけではない。前へ行ってしぶといこの馬の持ち味を活かせれば。ジェベルハッタでJay Pegを降した昨年の3着馬Baliusもドバイデューティフリーでは13着と崩れてしまった。それまではどんな条件でも好走を続けていただけに不安は残るが、鞍上にDettoriを迎え万全の態勢で臨む。豪のPompeii Rulerは前走G1クイーンエリザベスSに勝利。今季G1は1勝2着2回と調子は良く、この距離得意。このレースで豪の実績馬は馬鹿に出来ない。Gloria De Campeaoは離されたりとはいえドバイワールドC2着。ここ2走の走りからすると足りないとは言えない。この1年で芝はG2ドラール賞最下位だけだが、ブラジル時代には重賞を勝っている。
地元のトップは昨年のシンガポールダービー勝ち馬Top Spin。夏以降成績は散々だが、ハンデ戦と叩き台のスプリント戦で、ここに照準を合わせてきた。タスカータソルテには厳しい戦いになりそうだが、札幌記念のような走りが出来れば上位も狙える。彼の地への適性に期待。
[1]. シンガポール航空国際C結果
|| mazuda 09/05/19(火)23:17 [ 返信 ]
1Gloria De Campeao57.0T.J. Perreira1:59.20
2Presvis57.0R. Moore Head
3Bankable57.0K. Shea 2 3/4
4Pompeii Ruler 57.0C. Newitt 1 1/2
5Tascata Sorte 57.0Y. Iwata Neck
6Sarrera57.0C. Williams 1 1/2
7Balius57.0L. Dettori 3 1/2
8The Hornet 57.0J. Moreira 2
9El Dorado 57.0R. Stewart 1/2
10Top Spin 57.0J. Powell 1/2
11Ricoco57.0R. Fradd 16 1/2
12Jay Peg 57.0A. Marcus Distance

Presvisはスタートが悪く最後方。真っ直ぐ内に入れる。前はTop Spinがうかがうところを内からJay Pegが出てゆく。Gloria De Campeaoが2番手、Pompeii Rulerが好位に付け、Bankable、Baliusが中団の外、タスカータソルテがその後ろ、Presvisは後方のまま。
Jay Pegのリードは僅かで、Gloria De Campeaoがピッタリ追走する。その後の馬群も密集、更にレースが進むにつれ前にかたまり、後半に入ってくると後方まで5−6馬身の一団。Presvisの前までの差も縮まる。勝負所を前に、何とJay Pegが早くも後退、Gloria De Campeaoが単独先頭に変わり、最内に進路をとる。すかさず2番手に上がったPompeii Rulerと、Bankableがこれを追いかけるが、直線を向いてGloria De Campeaoが突き放しリードを広げて残り200。外に持ち出していたPresvisがここで漸く伸びてくる。残り100でBankable、Pompeii Rulerを一気に抜き去り、Gloria De Campeaoに迫る。しかし、少しばかり来るのが遅かった。Gloria De Campeaoが頭差リードを残してゴールイン。3着にBankable。

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: