JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

その他(アジア、豪州など)スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

171. 2010/05/16 クリスフライヤー国際スプリント (星G1 芝1200m 3歳上 クランジ) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 10/05/15(土)01:51 [ 返信 ]
出馬表
No.DrawHorseAgeSexWgt.Jockey
16Rocket Man(AUS) 4Gelding57R. Fradd
29Happy Zero(AUS) 5Gelding57D. Beadman
34Joy And Fun(NZ) 6Gelding57B. Doyle
41Green Birdie(NZ) 6Gelding57M. du Plessis
58Mariol(FR)7Gelding57F. Blondel
62Gold Trial(AUS) 5Gelding57M. Rodd
73Eagle Falls(AUS) 4Gelding57D. Oliver
810Cheyenne Dancer(AUS)6Gelding57D. Beasley
97Ntini(AUS)5Gelding57V. Duric
105Mexican Rose(NZ) 3Filly54J. Saimee

地元の最強スプリンターRocket Manが中心。昨年のこのレースでSacred Kingdomの僅差2着、ドバイゴールデンシャヒーンでも2着とその器はシンガポール国内に止まるものではない。前走はローカルG1のライオンシティCを完勝し、態勢も万全。
Happy Zeroは昨年暮のG1香港マイル2着馬、年が明けてもクイーンズシルヴァージュビリーCを制した。前走はG2スプリントC3着、今回鞍上がBeadmanに戻るのはプラスだろう。
以下、勝ち鞍はG3までだが、昨年の香港スプリントで3着、前走G3アルクォズスプリントを勝ったJoy And Fun、一昨年の香港スプリント2着で、前走スプリントCではHappy Zeroに先着したGreen Birdie、豪のG2サリンジャーH勝ち馬Eagle Fallsといったところが続く。
10/05/15(土)02:18 編集
[1]. クリスフライヤー国際スプリント結果
|| mazuda 10/05/19(水)01:17 [ 返信 ]
1Green Birdie 57M. du Plessis1:09.62
2Rocket Man 57R. Fradd Neck
3Happy Zero 57D. Beadman 2 1/2
4Gold Trail 57M. Rodd Head
5Eagle Falls 57D. Oliver 1 1/4
6Joy And Fun 57B. Doyle 1
7Mariol57F. Blondel Head
8Mexican Rose 54J. Saimee Neck
9Ntini57V. Duric 2 3/4
10Cheyenne Dancer57D. Beasley 2 1/4

Gold Trialがハナを切り、やはり好発を決めたMexican Roseを抜いてRocket Manが2番手、4番手の内をGreen Birdieがピタリ追走する。Joy And Fun、Happy Zeroは後ろから進む。
3コーナーでGreen Birdieが3番手に上がり、前は一旦リードを広げたGold TrialをRocket Manがとらえにかかる。その後ろにGreen BirdieとEagle Fallsが接近して直線へ。
Rocket Manはここで外へ流れて、Gold Trialが先頭のまま粘る。その間を通ったGreen BirdieがRocket Manに追い付き、2頭が叩き合いながらGold Trialを追う。残り100でGold Trialはつかまり、Green BirdieとRocket Manの争いとなるが、最後の一伸びでGreen BirdieがRocket Manを首差リードして1着。3着には最後大外を飛んできたHappy Zeroが入った。

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: