JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

その他(アジア、豪州など)スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

173. 2010/10/16 コーフィールドC (豪G1 芝2400m 3歳上 コーフィールド) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 10/10/16(土)00:07 [ 返信 ]
出馬表
TabBPHorseAgeSexWgt.Jockey
112Shocking(AUS)5Horse57.0M. Rodd
22Metal Bender(NZ) 5Gelding56.0H. Bowman
316Mr. Medici(IRE) 5Horse55.0G. Mosse
421Tokai Trick(JPN) 8Horse54.5S. Fujita
517Buccellati(GB)6Horse54.0S. King
69Harris Tweed(NZ) 5Gelding54.0B. Rawiller
73Manighar(FR)4Gelding54.0D. Oliver
810Master O'Reilly(NZ) 8Gelding54.0D. Dunn
915Monaco Consul(NZ) 4Colt54.0C. Williams
1011Triple Honour(NZ) 6Gelding54.0L. Cassidy
1119Zavite(NZ)8Gelding54.0B. Melham
1222Alcopop(AUS)6Gelding53.5M. Zahra
136Herculian Prince(NZ)5Gelding53.5G. Schofield
1413Zabrasive(NZ)4Gelding53.0C. Newitt
1518Descarado(NZ)4Gelding52.5C. Munce
1620Jessicabeel(NZ)5Mare52.5J. Winks
177Faint Perfume(AUS) 4Filly52.0G. Boss
188Dariana(AUS)4Filly51.5L. Nolen
E195Mourayan(IRE)4Colt53.5N. Hall
E201Red Ruler(NZ) 6Gelding53.5M. Du Plessis
E214Drunken Sailor(IRE) 5Gelding53.0
E2214Valdemoro(AUS)4Filly50.0J. Maskiell

昨季のメルボルンC勝ち馬Shockingがトップハンデ。今季はG2マカイビーディーヴァSを勝ち、前走のG1ターンブルSで頭差2着に入った。ただ、フレミントンでは成績が良いがコーフィールドではもう一つ。ローズヒルギニーズの勝ち馬Metal Benderは、今季はG2A・D・ホランデイルS、G2ウォリックSを勝っている。その後もG1アンダーウッドS3着など安定しているが、中距離主体のローテーションで距離経験は少ない。前走同距離のG1メトロポリタンHを完勝してきたHerculian Princeは、今季になって重賞で活躍し始めた。Alcopopは同コースのG2ハーバートパワーSを完勝した経験がある。前走はG1ヤルンバSで2着、勝ち馬には完敗だったがなかなかの内容だった。
Faint Perfumeは今季苦戦が続くが、3戦叩いて調子を上げてこられるか。ヴィクトリアオークス馬で選手権距離は得意としている。Manigharは仏の超長距離戦で活躍する馬。前走はG2ケルゴルレイ賞で僅差2着だった。2400では準重賞タップスターS2着があるが、こなせる範囲であってベストではない。Darianaは昨季のクイーンズランドダービー馬。今季は3戦して前々走のアンダーウッドSで2着と好走している。Monaco Consulは昨季のヴィクトリアダービー馬、しかし今季はここまで良い所が無く、立て直しが必須。
トウカイトリックは15番人気くらいか。本領は超長距離と思われるので、メルボルンCへ向けてレースぶりに注目したい。
[1]. コーフィールドC結果
|| mazuda 10/10/22(金)01:37 [ 返信 ]
1DescaradoC. Munce 52.52:35.69
2Harris Tweed B. Rawiller 54.01
3Monaco Consul C. Williams 54.02 1/4
4ShockingM. Rodd 57.0Head
5ManigharD. Oliver 54.01/2
6Mr. Medici G. Mosse 55.01 1/4
7ZaviteB. Melham 54.03 1/4
8Metal Bender H. Bowman 56.03/4
9Herculian PrinceG. Schofield 53.52
10Triple Honour L. Cassidy 54.03/4
11AlcopopM. Zahra 53.51/2
12Tokai Trick S. Fujita 54.51
13MourayanN. Hall 53.51 1/2
14Red Ruler M. Du Plessis53.51 1/4
15ValdemoroJ. Maskiell 50.02 1/4
16BuccellatiS. King 54.03/4
17Faint Perfume G. Boss 52.01 1/2
18DarianaL. Nolen 51.56
Scratched: Master O'Reilly, Zabrasive, Jessicabeel, Drunken Sailor

内からまずRed Rulerが出てゆくが、外から徐々にBuccellati、Zaviteなども出て、中からHerculian PrinceがRed Rulerをかわしてハナへ。Descarado、Mr. Mediciと続いてゆく。Metal Benderは好位の後ろから、Faint Perfume、Manighar、Darianaなどは中団、スタートで挟まれたShockingは内に潜り込んで中団やや後ろ、トウカイトリックは近いところの外に居て、スタートの遅かったAlcopopは最後方から。
奥へ向かってゆくと、Triple Honourが外からポジションを上げハナを奪う。トウカイトリックも外から位置取りをあげ、最奥を折り返すと8番手くらいまで来る。更にMonaco Consulが外から上がり、トウカイトリックに並ぼうかという勢い。その後ろではAlcopopも進出を開始し、この辺りから馬群がギュッと詰まってくる。前はHerculian Princeが再度Triple Honourに並び、その後ろにDescaradoがピタリと付いて、4コーナーでそこへMonaco Consulが迫る。4コーナー出口でDescaradoがHerculian Princeの外から先頭に出て、外からMonaco Consulが追って直線へ。
Descaradoが直線先頭で粘り込みを図る。Monaco Consulと、更に外にHarris Tweedが来てHarris Tweedは2番手に上がりDescaradoを追うが、Descaradoはしぶとい。Harris Tweedが1馬身まで詰め寄ったところでそれを押し止め、リードを保ったままゴールへ飛び込んだ。2着Harris Tweed、3着は最後大外から追い込んだShockingをMonaco Consulが抑えて入線。

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: