JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


海外レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
北米
欧州
その他(アジア、豪州など)
共通情報など
レース検索

その他(アジア、豪州など)スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

181. 2011/03/26 ドバイシーマクラシック (首G1 芝2410m 南半球3歳上/北半球4歳上 メイダン) [ 同名レースを検索 ]
|| mazuda 11/03/25(金)01:53 [ 返信 ]
No.DrawHorseAgeSexWgt.Jockey
11Laaheb(GB)5Gelding57.0R. Hills
22Deem(IRE)6Mare55.0O. Peslier
33Chinchon(IRE)6Horse57.0G. Mosse
44Calvados Blues(FR) 5Horse57.0A. Ajtebi
55Redwood(GB)5Horse57.0M. Hills
66Irish Flame(SAF) 4Colt56.5K. Shea
77Champ Pegasus(USA) 5Horse57.0J. Rosario
88Rewilding(GB)4Colt57.0L. Dettori
99Bourbon Bay(USA) 5Gelding57.0R. Bejarano
1010Rulership(JPN)4Colt56.5C. Soumillon
1111Marinous(FR)5Horse57.0K. Fallon
1212Dangerous Midge(USA)5Horse57.0M. Dwyer
1313Al Shemali(GB) 7Horse57.0R. Ffrench
1414King Dancer(IRE) 5Horse57.0R. Moore

昨年の英ダービー3着馬、G2グレイトヴォルティジュールSを圧勝しているRewildingの支持が厚い。G1英セントレジャーでは距離が長かったか6着に敗れたが、距離を戻して巻き返しを狙う。ルーラーシップもこのメンバーでは上位。前走のG2日経新春杯ではローズキングダムらを相手に完勝する見事な競馬、遠征に耐えれば勝機は充分だ。重賞戦線に打って出るや、連勝でBCターフを制したDangerous Midgeも有力。格上の存在ではあるのだが、メンバーの揃わなかったBCターフに比べると、今回の方が厳しい戦いになりそう。
ノーザンダンサーターフSを勝っているRedwoodもG1馬。香港ヴァーズでもMasteryの2着となり、昨夏からこちら安定している。Laahebもデビュー2戦目以降は着外無しの安定株。昨年は12FのG3を2勝した。Irish Flameは南ア出身、G1デイリーニューズ2000の勝ち馬で、ダーバンジュライでもワールドカップの注目馬だった(故障で回避)Bold Silvanoの小差2着。ドバイに来てからは良い所が無いが、距離を伸ばして本領を発揮出来るか。
[1]. ドバイシーマクラシック結果
|| mazuda 11/03/30(水)02:11 [ 返信 ]
1Rewilding56.5L. Dettori 2:29.01
2Redwood57.0M. Hills 3 1/4
3Calvados Blues 57.0A. Ajtebi Neck
4Laaheb57.0R. Hills 1 3/4
5Chinchon57.0G. Mosse 1/2
6Rulership56.5C. Soumillon1
7Irish Flame 57.0K. Shea 2 3/4
8Deem55.0O. Peslier 2 1/2
9King Dancer 57.0R. Moore 2 1/2
10Marinous57.0K. Fallon Short Head
11Bourbon Bay 57.0R. Bejarano 8 3/4
12Champ Pegasus 57.0J. Rosario 6
13Al Shemali 57.0R. Ffrench 14
14Dangerous Midge57.0M. Dwyer 31

King Dancerは出負け。Dangerous Midge、ルーラーシップは好スタート。しかし、内からLaahebが先ず行く。Dangerous Midgeが外に続き、その後ろにDeem、ルーラーシップ。Rewildingは好位の後ろに付け、中団の内にRedwood。
ルーラーシップは首を振ってSoumillonを手こずらせ、2コーナーで外に出るとそのままハナを奪ってゆく。ルーラーシップが単騎で馬群を引っ張る。後の馬群はかたまるが、Redwoodは埒沿いを離れてポジションを上げ、好位に取り付く。Dangerous Midgeは3コーナーで一杯となり後退、ルーラーシップを追うのはLaaheb、Deem、Redwoodとなる。その直後、Rewildingも外で進路を確保する。
4コーナー出口で前のリードが大きくなり、先頭のルーラーシップにLaahebが付いてゆく形となる。しかし、300を切ると外からRedwood、Rewildingが伸びてくる。残り100の手前で前2頭をとらえたRedwoodをRewildingが一気に抜き去り、勝負を決めた。最後は3 1/4馬身リードしてRewildingが1着。2着Redwood、3着はCalvados Blues。ルーラーシップは最後に失速し6着。

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: