JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


地方レースBoard 〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
中央レース(OP以上)
中央レース(その他)
地方レース ...
南関東交流
他場交流
地方馬限定重賞
共通情報など
海外レース ...
レース検索

他場交流スレッド表示 | 展開表示 | 一覧表示


戻る

157. 2009/09/09 霧島賞 (重賞 九州産馬(JRA1000万下・地方全国交流)限定 3歳上 別定 ダ1500m 荒尾) [ 同名レースを検索 ]
|| 富士山 09/09/07(月)01:02 [ 返信 ]
馬番馬名性齢斤量騎手所属
スズノクロヒョー牡456山口勲栗東
カミノチカラ牡656鮫島克佐賀
カシノチェスト牝354西田雄美浦
クラトリジッコウ牡856吉留孝佐賀
エルエルボーイ牡556倉富隆佐賀
クリノダイシス牡456杉村一栗東
ノースダンシング牡956尾林彦荒尾
カシノヨウスケ牡456吉田隆栗東
テイエムジカッド牡557村島俊荒尾
10テイエムヨカドー牝554牧野孝栗東
11メッサーシュミット牡456和田竜栗東
12カシノカスケード牡556佐藤智荒尾

昨年は1着同着という珍事が起こった霧島賞。今年も人気ほど力量差はなく、激戦必至だ。
ひとまず中心はテイエムヨカドー。前走新潟で500万条件を快勝し、今最も勢いにノッている。このレース過去2回出走してともに3着だが、当時よりパワーアップは歴然。牧野騎手テン乗りがやや不安だが、それさえクリアできれば。
対抗はスズノクロヒョーが有力。昨年のこのレースでは1番人気を裏切ったが、前走はそれ以来の休み明けを全く苦にせず圧勝。一叩きで当然良化が見込めるだけに注目。
3番手以下は難しい。昨年の勝ち馬の一方であるテイエムジカッドは今季荒尾に移籍、ここに来て2連勝で再び流れを掴んだか。57キロの斤量がカギ。ステップ快勝のカミノチカラ・カシノヨウスケ、スピード上位のメッサーシュミットとなかなか絞るのは大変だ。
09/09/09(水)01:11 編集
[1]. 霧島賞結果
|| 富士山 09/09/11(金)02:03 [ 返信 ]
着順馬番馬名騎手タイム着差
カシノヨウスケ吉田隆1分33秒9レコード
10テイエムヨカドー牧野孝1分34秒74馬身
テイエムジカッド村島俊1分36秒17馬身
11メッサーシュミット和田竜1分36秒24分の3馬身
スズノクロヒョー山口勲1分36秒2アタマ
カミノチカラ鮫島克1分36秒3クビ
クラトリジッコウ吉留孝1分38秒6大差
12カシノカスケード佐藤智1分38秒91馬身2分の1
ノースダンシング尾林彦1分39秒02分の1馬身
10クリノダイシス杉村一1分39秒0アタマ
11エルエルボーイ倉富隆1分39秒42馬身
12カシノチェスト西田雄1分40秒77馬身

人気はやはりテイエムヨカドーとスズノクロヒョーで、これをメッサーシュミットテイエムジカッドが追う形。
レースはスズノクロヒョーの逃げを2番手で追走したカシノヨウスケが終始絶好の手応え。早めに4コーナーで先頭に立つと、後続をあっさり突き放して4馬身差の圧勝、時計もレコードのおまけつき。
テイエムヨカドーもさすがの地力を見せつけ、3着テイエムジカッドには7馬身の大差をつけたが、前には届かなかった。
09/09/12(土)00:55 編集

戻る



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: