JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/03/29(日) マーチS
(G3 4歳上国際・H 中山 ダ1800m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16





























































































































性齢 牡4 牡6 牡5 牡5 牡5 牡5 牡6 牡8 牡6 牡5 牡5 牡6 牡5 牡4 牡8 牡4
斤量 57.5 55.0 56.0 55.0 55.0 54.0 58.5 55.0 55.0 56.5 57.0 55.0 55.0 54.0 56.0 57.0































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
裏切りのアメリカ 16.1 308
舞美 16.1 306
自殺 16.7 261
MOTHERLAND 14.3 239
複勝馬券師 16.7 200
十舟 14.9 112
uk 14.3 93
シャドウ 13.8 91
Ascot 14.9 91
16.7 84
タク 16.1 83
ふみーゆ 14.9 45
印ポイント合計 30 1 41 8 10 1 12 0 3 44 18 0 0 0 2 1

[ 戻る ]


1.★レース予想
SYSTEM 09/3/28 23:02
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
自殺 09/3/29 15:39
[ 過去予想 ]
ハンデ戦ですが意外に上位は強そうな面子です。
といってG1馬が出てきたとしても毎年大荒れなんですけどね…

エスポワールシチー[11]松岡…将来は大きいところを獲れる馬,忙しい展開にならなければ押し切り濃厚,鞍上直近4日間で9-5-7-40で昨日今日も2-2-2-9と絶好調,ハンデは確かに見込まれて不安,母父ブライアンズタイム
マコトスパルビエロ[6]蛯名正…典型的な馬力馬で中山D1800はベスト,前目で進む見ていて安心できる脚質,11月より激戦続きでそろそろ疲れが心配だが,ブライアンズタイム産駒
ボランタス[9]三浦…交流はエリートたちに一蹴されるも力つけている,出遅れから快勝の招福Sが圧巻,やはりこの舞台はベストと思える,鞍上は不安

平安Sとの関連性が伝統的に強いので今年の2、3着を素直に上位にとりました。
砂厚8.5cmになってから時計がかかりぎみで、馬力勝負に強いブライアンズタイムの血が入っているのもよいでしょう。
G1帰りでデキが不安だったエスポも好調維持ということで、前目有利のレース傾向から外せない。坂も阪神府中で快勝しているので大丈夫なはず。
堅実なマコト、成長著しいボランを相手で。アロンダイトは迷いましたがこの馬はもう少し軽い馬場のほうがいいはずで、1番時計のかかる中山コースが心配です。
09/3/29 15:51 編集
[1].★レース予想
シャドウ 09/3/29 12:58
[ 過去予想 ]
サトノコクオー
エスケーカントリー
マコトスパルビエロ
ボランタス
アロンダイト
エスポワールシチー
ランザローテ
カフェオリンポス

仁川S上位組の再戦か。舞台替わり+一叩きの上積みで、今回はエスケーカントリーよりサトノコクオーを上位に取った。展開的にはマコトスパルビエロが一番美味しいのだが、どんなメンバーとやっても一歩足りないのも本音なので、やはりここは3番手に。
エスポワールシチーは、軽快なスピードを武器にするタイプで、中山千八は合いそうにない。実力は認めてもこれは押さえが精一杯だろう。それなら、スタミナ型でこの舞台ピッタリのボランタスが穴で狙えるし、一叩きされたGI馬アロンダイトの変わり身も面白い。距離長い気もするが御神本騎乗で持たせてしまう気もするランザローテアルデバランSの内容からGIIIならまだまだ通用する古豪カフェオリンポスも要警戒だ。
[1].★レース予想
Ascot 09/3/29 12:26
[ 過去予想 ]
前走からハンディの有利を勘定して
エスポワールシチーはフェブラリーで仕上げ、疲れて一服
アロンダイトの一発は ここか 次走
おいしいのはここか、

サトノコクオー
マコトスパルビエロ
アロンダイト
ランザローテ
ダイショウジェット
ボランタス
09/3/29 12:27 編集
[1].★レース予想
裏切りのアメリカ 09/3/29 12:21
[ 過去予想 ]
エスポワールシチー…素直に地力評価、抜けているとは言いがたいが…
サトノコクオー…底を見せていない魅力、斤量も○
マコトスパルビエロ…安定勢力
ボランタス…距離短縮プラス
09/3/29 12:22 編集
[1].★レース予想
タク 09/3/29 11:06
[ 過去予想 ]
サトノコクオー
アロンダイト
エスケーカントリー
トーセンアーチャー

G3のハンデ戦にしては、素質馬が揃って面白い一戦となった。
前走故障明け、昇級初戦、初距離、初コースと厳しい条件で2着に粘りこんだサトノコクオーを本命。
今回は初の重賞挑戦となるが、前走もオープン特別にしてはレベルが高かっただけに叩いた上積みと距離短縮を考えれば、重賞でも通用する。
相手も仁川S組を重視。エスポワールシチーは、中山千八の適性と展開面で疑問が残る。
[1].★レース予想
舞美 09/3/29 07:44
[ 過去予想 ]
エスポワールシチー 57.5でもフェブラリーS4着の実績。普通に走れば。
サトノコクオー 久々の前走でオープンでも通用する走りを見せた。ここでも。
マコトスパルビエロ ここ最近、安定した走り。0.5減らしてもらった分生かして。
ランザローテ 3連勝の勢いで。距離少し長いが。

[1].★レース予想
ふみーゆ 09/3/29 06:32
[ 過去予想 ]
過去10年のデータから挑む。
馬齢別3着以内馬は4,5,6,7歳上は6,10,6,8頭で5歳馬が最多。次いで高齢馬が多く、これは連対した馬も同じ。ちなみに人気の4歳馬で好走した馬は少ない。
所属別3着以内は美浦14頭、栗東16頭と差はない。複勝率では関東、人気薄(6人気以下)では関西に軍配。
脚質では逃げ先行が連対馬20頭中13頭を含む3着以内30頭中18頭で圧倒的有利。
ハンデ別では54キロ以下は2勝3着5回で軽ハンデが不振。55〜56キロは1〜3着が3,7,3頭、57キロ以上は5,3,2頭。斤量の増減では前走から斤量増で出走した馬27頭のうち1〜3着は5,5,2頭と好成績。逆に2キロ以上減で出走した馬50頭のうち3着以内は6頭と不振。
前走着順別では10着以下から巻き返したのはフェブラリーS組がメイン。それ以外では1桁着順が望ましい。準オープンでは勝ち馬のみに3着以内の可能性。相性がいいのは仁川S組。
レース間隔では連闘、中1週で出走した馬21頭中3着2頭、2ヶ月以上開いた馬では22頭中2着1頭で中2〜8週が中心。

簡潔に書きすぎたが、以上を踏まえて消去法を。
生き残ったのはサトノコクオーランザローテマコトスパルビエロエスケーカントリーカフェオリンポスアロンダイトの6頭。

マコトスパルビエロ:中山ダ1800[1-1-0-0]の実績を買う。近走の成績も上々。
エスケーカントリー:脚質は不利だが、同コース3着あり。前走の勝ちで右回りでも可か。
サトノコクオー:前走は休み明けでいきなりOPだが2着と通用。ダ1800は[1-1-0-0]と相性良し。

ランザローテ:長期休養明けの500万下から連勝と勢いあるが、初コースと初距離で強力な同型馬が相手では。
カフェオリンポス:展開の利だった前々走2着。過度な期待こそしていないが…。
アロンダイト:過去10年でトップハンデ[2-2-2-5]で悪くはない。2走目の変わり身に期待したいが、右回りに疑問視。

次点だったトーセンアーチャーは無印にしたが不気味である存在。
2〜6人気が中心では荒れないではないか…。
09/3/29 06:37 編集
[1].★レース予想
複勝馬券師 09/3/29 03:12
[ 過去予想 ]
マコトスパルビエロ
エスポワールシチー

ここ3年の傾向から連対共通馬にはロベルトorアリダーが入ってるコト!
[1].★レース予想
09/3/29 02:31
[ 過去予想 ]
サトノコクオー
マコトスパルビエロ
エスケーカントリー

前哨戦仁川S組を上位に取った。
前走故障明けながら2着に入ったサトノコクオー。勝ち馬エスケーカントリーとは前走時こちらが1kg重かったが、今回は逆に1kg軽くなる。叩き2走目で上積みも見込めるし、ここはきっちり勝って今後のダート路線を盛り上げて欲しい所。
マコトスパルビエロは昨年2着。こちらは前走比-0.5kg。先行して粘りこむ競馬で。
条件が厳しくなっているエスケーカントリーとはいえ、庭である府中以外で勝ち星を挙げた事は素直に評価すべき。ここでも見劣りはしない。
エスポワールシチーはスピードを生かせる直線平坦のダートコースの方がいいし、この手替わりも微妙。確かに実力は認めるが、ここは切って妙味。
[1].★レース予想
MOTHERLAND 09/3/29 01:08
[ 過去予想 ]
エスポワールシチー
トーセンアーチャー
マコトスパルビエロ
サトノコクオー
エスケーカントリー
キクノサリーレ
アロンダイト

57.5キロのハンデ重量は重いが、フェブラリーSで逃げて4着のエスポワールシチーは不動の本命馬だろう。以下の実績馬についてはあまり差がなく順序付けが難しいが、少しひねってトーセンアーチャーを指名。成績を見ればムラ馬だがダート1800メートルには好成績が集中。東の騎手で55キロならば一発の気配。
印の上ではマコトスパルビエロを上位評価するが、サトノコクオーエスケーカントリーキクノサリーレ辺りはほぼ横並び。
[1].★レース予想
uk 09/3/28 23:23
[ 過去予想 ]
ボランタス
サトノコクオー
アロンダイト
キクノサリーレ
ランザローテ
マコトスパルビエロ
エスポワールシチー

アロンダイトの58.5キロは仕方ないとして、最軽量で54キロなら今年はお馴染みになりつつある「軽量馬の激走」より、近走を素直に信頼していいように思う。
ただエスポワールシチーは基本的に軽いスピードで流れ込むタイプだから、小回りという部分での粘りこみやすさがある半面、重たいダート&坂で失速するケースもなくはないかと。

エスポワールシチーが正攻法なら間違いなくスタミナ勝負だろう。ということで川崎記念ステップのボランタスを抜擢。
[1].★レース予想
十舟 09/3/28 23:02
[ 過去予想 ]
中山ダート中距離のハンデ戦。ハンデ考慮して予想。
サトノコクオー 斤量変わらず、速い流れで差し有効。
マコトスパルビエロ スローが得意だが番手で自分の競馬に徹すれば上位。
トーセンアーチャー 速い流れで差し競馬で食い込む
ボランタス 時計かかっているが、速い流れで差し馬として浮上
エスポワールシチー ハンデ見込まれ、先手争いなどで割引きどこまで粘れるか。
ユウキタイティ 血統的に浮上ハンデも恵まれ、流れ速く番手か先行でどこまで通用するか

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: