JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/04/11(土) ニュージーランドT
(G2 3歳牡牝国際・馬齢 中山 芝1600m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15


























































































































性齢 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牝3 牡3 牝3 牡3
斤量 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 54.0 56.0 54.0 56.0































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
富士山 14.9 354
複勝馬券師 15.4 341
ふみーゆ 13.8 326
16.7 256
舞美 16.1 249
十舟 14.9 197
自殺 16.7 170
シャドウ 14.3 158
uk 14.3 94
まなあず 16.7 8
印ポイント合計 40 14 6 12 2 12 11 11 0 30 6 3 0 0 0 1

[ 戻る ]


1.★レース予想
SYSTEM 09/4/11 01:06
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
シャドウ 09/4/11 13:51
[ 過去予想 ]
マイネルエルフ
ツクバホクトオー
サンカルロ
ジョーカプチーノ
ダイワプリベール
アドバンスヘイロー
スガノメダリスト

マイネルエルフを狙い撃つ。2走前のアーリントンC2着の内容からマイル適性は十分。スムーズな競馬ができなかったスプリングSからの距離短縮で変わり身がありそうだ。
相手も穴でツクバホクトオー。新潟2歳S2着と力の一端は見せている。休養明け3走は、休み明け、展開、距離と言い訳が立つ。今回ベストのマイルで人気薄なら一発も。
サンカルロはとにかく右回りが問題。賞金的にマイルC出走は堅いだけに勝負気配も疑問で3番手評価まで。ファルコンSからの臨戦も、ダート千七勝ちがありスタミナ的には問題ないジョーカプチーノ、休み明けだった共同通信杯からの変わり身に期待したいダイワプリベールジュニアC1、2着のアドバンスヘイロースガノメダリストを押さえる。
09/4/11 13:52 編集
[1].★レース予想
自殺 09/4/11 13:02
[ 過去予想 ]
アドバンスヘイロー…春はリファール
マイネルエルフ…相手なりに走る混戦仕様馬
サンカルロ…力はあるが常に折合い不安かつ中山はあまりよくない
[1].★レース予想
十舟 09/4/11 13:00
[ 過去予想 ]
中山マイル戦。出走権利もかかる1戦。
アドバンスヘイロー 好位からの競馬希望。前走は前めの競馬で負け、今回は少し控えて競馬する。
サンカルロ 末脚最上位。差し競馬で上位に。
スガノメダリスト サンカルロとはいつも少し末脚遅いが競馬安定。
ティアップゴールド 先行粘りこめるか。
マイネルエルフ 番手競馬で粘りこめるか。
アイアンデューク 追い込んで食い込めるか。
ダイワプリベールは前走から立て直しなるか。長い距離、遅いペースに強い相手負けは仕方が無いが。
[1].★レース予想
舞美 09/4/11 07:35
[ 過去予想 ]
サンカルロ 前走でアンライバルドの0.2秒差なら、このメンバーでは大威張りできる。
アドバンスヘイロー 中山マイルのオープン勝ち実績からも、このコースなら。
ダイワプリベール 2走前は明日そこそこ人気になるダノンベルベールを中山マイルで破っている。前走は久々の影響。叩き2走目で。
マイネルエルフ 距離短縮は好材料。
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/4/11 04:39
[ 過去予想 ]
中山マイルにかわった過去9年のデータから。
前走重賞出走の場合は5着以内だと[4-5-5-27]。6着以下では[0-1-1-29]と5着以内が中心。
そのうち前走アーリントンC組の[3-1-2-8]に対し、ファルコンS組は[0-0-1-4]と不調。
OP出走組は[1-2-0-8]で連対した馬は2頭ともマーガレットS5着だった。
前走500万下勝ちから挑んだ馬は[3-2-3-40]。3着以内の結果を残した8頭中7頭がキャリア6戦以内。

サンカルロ
前走は掛かってアンライバルドから0.2差の4着は上出来。前走から距離短縮で挑んだケースは[2-2-1-26]と悪くはない。
ティアップゴールド
キャリア6戦以内で前走500万下を勝った馬に該当。前走から距離延長もマイルで3着、1800で勝ちがあるなら問題ない。今まで負けた馬との差をみても重賞で好走できるだけの力量はある。
不安要素は馬番13より外は[0-0-2-27]と不利な点。
アドバンスヘイロー
前走の0.4差4着は重賞初挑戦と長距離輸送が伴っての結果。短距離OPでの実績からスピードもあり、中山に戻るのもプラス。

ジョーカプチーノ
オメガユリシス
両馬とも前走ファルコンSは相性が悪い。ただ、過去9年で2枠は[4-2-2-9]、馬番で3番[2-1-1-5]、4番[2-0-0-7]と好成績。
前者はダ1700勝ちから距離は問題ない。後者は前走の上がり3F最速のように切れる脚を評価して。
マイネルエルフ
前々走アーリントンCはHペースで0.1差2着。重賞初挑戦でこの内容を評価。マイルに戻るのも歓迎。
スガノメダリスト
外枠はいただけないが、大敗したのが新潟2歳Sのみという安定感を買う。
ゴールドエンデバー
04年2着ナイストップボーイの再来。
09/4/11 06:42 編集
[1].★レース予想
富士山 09/4/11 03:04
[ 過去予想 ]
サンカルロ
ティアップゴールド
ツクバホクトオー
ジョーカプチーノ
マイネルエルフ
アイアンデューク

スプリングSでは勝負どころの捌き方を間違えたサンカルロ。うまく進路を取れていれば3着はあったはずで、そう考えるともう右回りでさほどの不安はない。レースのしやすい1600mで前走より相手が楽になったここなら最有力。
対抗は関西の上がり馬ティアップゴールド。前走は休み明けで初の1400m、そしてやや重馬場とはいえレースの上がりが37.6も掛かる底力勝負を苦もなく制した。速さとタフさを兼ね備えた戦歴。叩き良化で上積みもある。
ツクバホクトオーは休み明け3戦結果が出ないが、不良馬場→出遅れ→中盤超スローとどうもこの馬の競馬にならない。良馬場で地元のマイル戦ならようやくこの馬の走り頃か。
あとは以下連下の扱いになるが、初勝利がダート1700mのジョーカプチーノに距離不安はない。
[1].★レース予想
uk 09/4/11 02:08
[ 過去予想 ]
オメガユリシス
ジョーカプチーノ
スガノメダリスト
サンカルロ
ダイワプリベール
ツクバホクトオー
ティアップゴールド

中山1600というトリッキーなコースで、ファルコンS組&クラシック断念組の評価が厄介……というか、難儀なことがこの時期に移行してからの荒れ放題の要因だろうと思う。

ということでジョーカプチーノ(延長内枠で先行できそうだが)とサンカルロ(不器用だし)は押さえとして、ファルコンS組からオメガユリシスの巻き返し(激走?)を狙ってみる。
[1].★レース予想
09/4/11 01:11
[ 過去予想 ]
サンカルロ
アドバンスヘイロー
ダイワプリベール

サンカルロが本命。ジュニアCではアドバンスヘイローに敗れたが、その後気性面の成長含め明らかにパワーアップしている。前走はフィフスペトルと接戦しており、相手弱化でここでは中心視できる。
アドバンスヘイローもこの条件は向いている。アーリントンCの内容はあまり評価できないが、中山に戻れば。
穴はダイワプリベール。期待していた前走案外だったが、仕切り直しの一戦としてはここは最適。
[1].★レース予想
まなあず 09/4/11 01:07
[ 過去予想 ]
ダイワプリベール人気落ち、鞍上魅力
アドバンスヘイロー中山買い?
ツクバホクトオー重賞二着



荒れそう?
[1].★レース予想
複勝馬券師 09/4/11 01:06
[ 過去予想 ]
ティアップゴールド
サンカルロ
リスペクトキャット
スガノメダリスト
マイネルエルフ

傾向としてはND系+凡走歴が少ないこと!
よってティアップゴールドが中心で凡走が少ないサンカルロスガノメダリストマイネルエルフを押さえる。
リスペクトキャットはND入ってる…、どうにかならんかな?

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: