JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
  フラワーC
  レグルスS
  若葉S
  ファルコンS
  千葉S
  阪神大賞典
  愛知杯
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/03/21(土) フラワーC [ 印未確定 ]
(G3 3歳牝国際・別定 中山 芝1800m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16






















































































































性齢 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3
斤量 54.0 55.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0
































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
煮干しのたけちゃん 15.4 357
MOTHERLAND 14.3 324
十舟 14.3 224
富士山 14.9 216
uk 15.4 216
ふみーゆ 14.3 187
まなあず 16.1 180
16.1 161
舞美 16.1 161
シャドウ 14.9 151
自殺 16.7 84
印ポイント合計 9 51 30 3 1 0 11 3 5 1 0 18 2 0 9 15

[ 戻る ]


1.★レース予想
SYSTEM 09/3/20 21:26
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
シャドウ 09/3/21 15:13
[ 過去予想 ]
ディアジーナ
ダイワバーガンディ
ロイヤルネックレス
ナリタシリカ
アイアムマリリン
ショウサンウルル

実績ない千八、前走重賞馬不振、時計勝負、大外枠。不安材料も結構あるディアジーナだが、ここは相手があまりに弱すぎる。本命で仕方ないだろう。
相手選びも困るところだが、前走中山マイルで好走したダイワバーガンディ、牡馬相手でも頑張ったロイヤルネックレスを強調したい。大穴推奨は、2走前の小倉千八戦が強かったナリタシリカ。あとは、中山戻りでアイアムマリリン、岩田が乗りに来たショウサンウルル
[1].★レース予想
十舟 09/3/21 11:55
[ 過去予想 ]
中距離なら差しも届く中山競馬。とはいえ前残りもある。
有力馬少なく、500万勝ち切れない馬多数で以下混戦模様。
ディアジーナ 実力実績最上馬。スローもハイペースも対応できる。
マジックシアター 好位か先行競馬し上がりもまとめられる。近走不振が不安
アイアムマリリン 番手からの競馬では上位
ダイワバーガンディ 差し馬ではこの馬が上位。差し食い込めるか。
ナリタシリカ 番手競馬で食い込めるか。上がりがかかっているのが不安
パドブレ 差し競馬か先行策か、先行策なら面白い。
ここまでが予想上位。
ヴィーヴァヴォドカ 逃げ粘れるか
09/3/21 12:18 編集
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/3/21 04:03
[ 過去予想 ]
ここ10年間の勝ち馬から桜花賞馬2頭、オークス馬2頭、秋華賞馬1頭を輩出している牝馬の登竜門。
過去10年の連対馬20頭中17頭が前走4着以内と前走好走した馬が再度走ることが多い。
そこで今年の出走馬16頭のうち前走4着以内だった馬に絞るとダイアナバローズダイワバーガンディショウサンウルルディアジーナの4頭のみ。
また、連対馬20頭中16頭には芝1600以上で連対実績があった。こちらは半数以上の9頭が当てはまる。
しかし、2つの条件にピッタリと該当するのはディアジーナのみになってしまう。
条件に柔軟性を多少だして前走が5着以内+芝1600以上で連対した馬とするとロイヤルネックレスシゲルキリガミネの2頭、前走4着以内+ダ1600以上で連対した馬とするとダイアナバローズが挙がる。
それでも該当した馬が4頭というのは少なく、波乱が起こる予感すらある。
現に1人気はここ5年連続連対中と堅実だが、反面6人気以下が3年連続で連対している。

マジックシアター
ディアジーナ
ロイヤルネックレス
ダイアナバローズ
アイアムマリリン
シゲルキリガミネ
ショウサンウルル

マジックシアター
中山芝1800で[1-1-0-0]と同コースでの連対はメンバー唯一。また、1800を2度使ってともに連対しているのも当馬のみとコース、距離での実績が高い。前走着順は7着と条件外だがダートだった。
また、赤松賞では阪神JF2着となったダノンベルベールから0.2差2着で、ディアジーナとはクビ差先着した。
休み明け3戦目で芝に戻った今回は強敵も先着したことがあるディアジーナのみで挽回可能。
中京ではファルコンSが行われるなら、こちらも騎手ファルコンで。
ディアジーナ
2つの条件を唯一クリアした馬。500万下、クイーンCと連勝中でもちろん堂々の1人気であろう。
[3-2-2-1]と成績も堅実だが、唯一着外となったのは芝1800のコスモス賞。今回はその大敗したコスモス賞と同距離で同枠という点で対抗評価。
桜花賞を回避して獲れるものは獲ると陣営は言っているが、オークス出走にはもう届いているだけにムリに勝つこともないかと。
ロイヤルネックレス
前走のつばき賞は重馬場と出負けがあり5着。3着キタサンアミーゴ(弥生賞4着)と0.1差だった。牡馬相手に好走した前走と違い、今回は牝馬限定戦。勝ち負けまで持ち込めるだろう。

ダイアナバローズ
ダート替わりの前走で1勝目を獲得。芝に戻るが、芝1800では3着、5着と好走していることから伏兵と捉える。
アイアムマリリン
前走はデビュー勝ち直後の重賞挑戦が応えたのか11着だった。再度、重賞挑戦だが2度目なら変わり身がある可能性も。2戦とも上がり3Fで34秒台というのも評価したい。
シゲルキリガミネ
半姉は01年に同レースを制したタイムフェアレディ。あすなろ賞では牡馬相手に5着と善戦。牝馬相手に戻れば侮れないか。
ショウサンウルル
デビュー戦では逃げて2着を4馬身離す圧勝。今回は2戦目、芝、距離延長、重賞、遠征と課題が多いものの流れ次第で。
09/3/21 04:05 編集
[1].★レース予想
09/3/21 03:35
[ 過去予想 ]
ディアジーナ
ショウサンウルル
ナンヨークイーン
パドブレ

将来このレースの評価が変わる可能性は否定しないが、現時点でのメンバー評価としては正直重賞格付けであっていいのかといった面子。正直、ディアジーナ以外は500万下レースでもぼろぼろ取りこぼしがありそうな微妙な面子だ。
いくら大外枠だからと言ってこのメンバーで充実一途のディアジーナが取りこぼすとは思えない。出てくれば首位争いと思われたワイドサファイアの除外など風向きもいい。オークスへ向けてここは負けられない一戦。
相手は迷うがこういうときは新星か古豪(?)復活に期待する。ダートの新馬戦圧勝から強気の挑戦のショウサンウルル、アネモネS勝ちツーデイズノーチスに先着経験のあるナンヨークイーン、休み明けクイーンCで悪くない内容だったパドブレの叩き2戦目まで。
09/3/21 03:39 編集
[1].★レース予想
煮干しのたけちゃん 09/3/21 01:27
[ 過去予想 ]
中山11R【★★】
平均速め想定
ひいらぎ賞では一貫ラップでVラインの差しこみを見せ、菜の花では前傾ラップを番手から圧勝、クイーンCで中緩みスローの恵まれながらも重賞制覇のディアジーナは強いが大外枠では・・。
マジックシアター:4走前の赤松賞では36.0-25.2-34.9の後傾スローをディアジーナとほぼ同じ位置取りから同タイム。枠も有利だし、平均ペースを前々で運べれば。
ヴィーヴァヴォドカ:未勝利勝ちがかなり優秀。34.8-23.1!!!-36.8を番手押切。6着までのメンバーがその後必ず穴をあけていることからもレベルがわかる。叩いて変われるかどうか
ディアジーナ
アイアムマリリン
ナリタシリカ
[1].★レース予想
MOTHERLAND 09/3/21 00:42
[ 過去予想 ]
ディアジーナ
ヴィーヴァヴォドカ
ショウサンウルル
ナリタシリカ
アイアムマリリン
マジックシアター
ダイワバーガンディ

本命は実績突出のディアジーナで仕方なし。血統通り距離延長がプラスになるかは微妙だが、相手は大幅に弱化。オークスを志向するなら完勝が要求される。
クラシック向きの血統背景、休養明け2戦目、乗り替わりで一発の気配はヴィーヴァヴォドカだろう。良馬場ならぜひ注目したい一頭。中山未勝利のタイムは過大評価禁物だが、能力的には見劣らないはず。目立った馬が居ない分、ダート戦圧勝からの参戦過程かつ名手を確保しているショウサンウルルにも魅力あり。
[1].★レース予想
uk 09/3/21 00:21
[ 過去予想 ]
ディアジーナ
マジックシアター
アイアムマリリン
パドブレ
ショウサンウルル

トライアルという位置付けではないけれど、桜花賞へ向けての最終プレップである。
ただここまで来ると、ある程度底が見えていたりするだけに、「遅れてきた大物」がいるかどうかがポイントでもあるかと。

まあマジックシアターは底が見えている雰囲気もあるが、ただナイキアースワークドラゴンファイヤーの下なら条件的には悪くないし、ディアジーナが大外枠なだけにここは少し狙ってみたい気持ちも。
09/3/21 00:22 編集
[1].★レース予想
富士山 09/3/21 00:20
[ 過去予想 ]
ディアジーナ
クリアソウル
マジックシアター
ヴィーヴァヴォドカ
アイアムマリリン
ロイヤルネックレス

ディアジーナ陣営の桜花賞回避は、半ば「オークスまでに取れるところは取っておきますよ」と言っているようなもの。その目論見通りの組み合わせになった。確かに内回り1800mで大外は遠いが、確固たる逃げ馬不在で行きそうなのはヴィーヴァヴォドカナリタシリカぐらい、それならスピードの違いであっさり外の2・3番手の形になりそうだ。
馬場傾向からも穴はイン差し、それなら注目はクリアソウルだ。ダートに回って未勝利脱出にてこずったが、新馬でミクロコスモスカウアイレーンの3着(当時4・5着がマイティースルーハシッテホシーノ)からも素質が高い。5走前最後方から強襲の脚もインパクト大、昇級2戦目でここは期待。
残りの相手も内枠勢から。芝替わりでマジックシアターはもちろん注目、穴は先述ヴィーヴァヴォドカ
[1].★レース予想
自殺 09/3/20 23:35
[ 過去予想 ]
最初は◎をディアジーナにしたのですが、大外16番なんですね。すんなり先行できれば問題ないですが、よほどいいスタートとテンの速さがないとそれは難しいです。かりに先行できても1〜2コーナーで確実にコースロスが生まれます。ほかのメンバーとの実力差がかなりありそうなので、克服できそうですが入着どまりか惨敗もあると見ます。

マジックシアター[3]吉田隼…叩き3走目,中山1800mは新馬未勝利で1-1-0-0で内容も良かった,好枠引いた,時計かかる馬場がよさそうなネオユニヴァース産駒
アイアムマリリン[5]吉田豊…前走は出遅れと敗因明快,新馬は先行して上がり最速,出遅れ対策済みで揉まれず良い位置取れれば
ダイワバーガンディ[9]北村宏…初の1800mで追走楽になりそう,新馬で吉田隼人が高評価を下した馬,このメンバーならば
[1].★レース予想
まなあず 09/3/20 22:15
[ 過去予想 ]
アイアムマリリン
ディアジーナ
マジックシアター
ナリタシリカ
[1].★レース予想
舞美 09/3/20 21:26
[ 過去予想 ]
ディアジーナ 重賞ウイナーとしてここでは格の違いを見せる。
ロイヤルネックレス ここ2戦1800mでそれなりのレース。牝馬限定なら。
ショウサンウルル ガンガン逃げて。芝でもやれそう。
ダイワバーガンディ 血統的にもそこそこ走っても良さそうだけれども。

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: