JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/03/15(日) フィリーズレビュー
(G2 3歳牝混・馬齢 阪神 芝1400m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



















































































































性齢 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3
斤量 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0



























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
優駿 16.1 180
ずら 16.7 177
シャドウ 14.3 109
ふみーゆ 14.3 104
複勝馬券師 14.9 92
uk 14.3 59
十舟 14.9 54
自殺 16.7 50
舞美 15.4 42
バーニング 16.1 37
16.1 26
MOTHERLAND 14.3 17
マラ男 16.1 2
印ポイント合計 2 18 8 42 11 1 36 19 11 6 7 15 4 5 0 0

[ 戻る ]


1.★レース予想
SYSTEM 09/3/14 15:43
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
バーニング 09/3/15 14:45
[ 過去予想 ]
ミクロコスモス
アイレンベルク
コウエイハート
パールシャドウ

ミクロコスモスにはここを楽に勝てるくらいの期待をしたい。重賞で成績を残している馬がそれほどいない中この馬の実績は光る。ぜひ阪神で巻き返して桜まで行って欲しい。対抗は3走ぶりに阪神で走るアイレンベルク。武兄弟からの乗り替わりもプラスに働いてくれればいいと思う。本番の千六は無理でも千四ならコウエイハートは走れるだろう。パールシャドウはまだまだ未知数。関西は初めてだが力はあるし、内枠からすんなり先行できればなおいいだろう。
[1].★レース予想
シャドウ 09/3/15 14:35
[ 過去予想 ]
アンジュアイル
ショウナンカッサイ
アイアムカミノマゴ
スイリンカ
ワンカラット
チャームポット
ミクロコスモス

ミクロコスモスが一本被りの人気になっているが、それならクイーンC僅差の5着、人気薄アンジュアイルでどうだ。ぱっとしないレース振りだったのが、中京で500万勝ちを収めたことで馬が変わったか、クイーンCでは最速上がりですっ飛んできた。スプリントよりもう少し距離があった方がいいタイプ、千四はきっとベスト。前半が速くなりやすいレース特質的にも、一発あっていい。
少々速くなっても簡単には止まらない粘り強さを持つショウナンカッサイが、ききょうS勝ちの舞台で対抗。すっかり距離への適応力をつけたアイアムカミノマゴも、展開不問で要注意。あとは、実戦派のスイリンカ、千四巧者ワンカラット、堅実なチャームポットミクロコスモスはとにかくリズムの悪さが気になる。血統的には問題なさそうでも初の千四も気になり最後の押さえ程度の評価に留める。
[1].★レース予想
複勝馬券師 09/3/15 11:37
[ 過去予想 ]
レディルージュ
チャームポット
コウエイハート
アイアムカミノマゴ
スイリンカ
ミクロコスモス

中心はレディルージュからブライアンズタイムの血で一発!
[1].★レース予想
自殺 09/3/15 09:28
[ 過去予想 ]
ショウナンカッサイ[9]幸…1400mは2戦2勝,さらに同舞台で牡馬エイシンタイガー(京王杯でフィフスペトルにタイム差なし)を撃破しているのは心強い,新馬やや重快勝,少し追い不足なのは不満

アディアフォーン[3]小牧…1400m実績からもう1度見直す,小牧橋口ラインで今年も,意外に1400m巧者の多いダンス産駒,ファレノプシスは重得意だったので

レディルージュ [13]鮫島良…距離短縮は+に働くはず,◎にききょうSで0.2差,ダート血統が良く来るレースなので

レースとしてはあまりクラシックにつながりにくいレース。クラシック馬になった馬でも将来的にはスプリンター資質が評価されることが多く(アストンM,ラインCなど)マイルよりは1400mへの適応力が試されると見たいです。
そこで断然人気のミクロコスモスは、マイルはおろかオークスでも走れそうな馬でおそらく今回は無理に権利を取りにきた印象(前走勝っていればここはskipしたのでは?)。さらに前走クイーンCで鞍上は意識的に位置を取りに行ったと回顧していたが、距離が短縮される今走、先々を見据えて位置にこだわることは考えづらく、追走に苦労して届かず3着以下という結果になりそうです。この馬場も切れ味をそがれそうでマイナスかも。
[1].★レース予想
十舟 09/3/15 09:24
[ 過去予想 ]
前有利、内回し有利の阪神。速くない流れとなるとみて実力も考慮して予想。
ミクロコスモス 末脚上位。追込み競馬だけでなく、差し競馬にも対応できるとみる
チャームポット 先行粘り込み、粘り強い
アイレンベルク 差し競馬して食い込む
ショウナンカッサイ 番手競馬で前有利活かせるか
ワンカラット 差し競馬で前走不振振り切るか
スイリンカ 前粘りで注意
09/3/15 09:31 編集
[1].★レース予想
舞美 09/3/15 09:20
[ 過去予想 ]
ショウナンカッサイ マイルは多少長いが、1400mならこの馬。
ミクロコスモス 強いのは認めるが、勝ち運がなさそうな。
パールシャドウ ここ2戦ふがいないが、距離短縮で。
ワンカラット ファンタジーS2着と同距離。
チャームポット まだ500万クラスだけに是が非でも権利をとりにくる。
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/3/15 06:38
[ 過去予想 ]
ショウナンカッサイ
阪神JF4着は今回人気になるであろうミクロコスモスから0.2差。休み明けでも2戦2勝の1400ならいきなり好走が可能。牡馬相手にOP特別を勝ったことも評価する。
ミクロコスモス
デビュー2戦目の阪神JF3着は高評価。ここでは上位争いだが、間に2戦使ったことがどう影響するか。ただ、騎手のバースデー勝利はありえる予感。
アイアムカミノマゴ
芝での勝ちこそないものの、近2走はOP特別で僅差の4着2回。

スペシャルクイン
ラヴェリータ
前走ダートは穴。前者は年が明けて2連勝なら勢いで。後者はヒヤシンスSで僅差の3着。芝も5着があり、走れないわけではないので妙味。同様のフキラウソングは松国&金子コンビというのは不気味だが、前走10着で巻き返しは厳しいとみる。
アディアフォーン
阪神1400は2戦して2着2回。連対した4回全てが1400で掲示板を外したことがない。トライアルの今回が狙い時だろう。
チャームポット
相手なりに走るのでコースさえこなせれば。
[1].★レース予想
MOTHERLAND 09/3/15 00:51
[ 過去予想 ]
スイリンカ
ミクロコスモス
ショウナンカッサイ
コウエイハート
パールシャドウ
アンジュアイル
チャームポット

今回はスイリンカ中心で眺める。2戦目となるこぶし賞がスピード感溢れるレース振り。馬体を絞って持ちタイムを大幅更新した点からも完成度は高そうだ。スピードと完成度で他に勝ると判断して本命視。
もちろん、武豊騎手を確保で権利取りに躍起のミクロコスモスは重い印を回す必要がある。
スピード重視でショウナンカッサイが単穴。阪神ジュベナイルフィリーズでは、それまでの2連勝が単にスローが生んだタナボタ勝利ではなかったことを自ら証明。今回、稽古もそのG1の時を凌駕している様子だ。
連下はコウエイハートを筆頭にパールシャドウアンジュアイルチャームポットを選択。だが、もっと広く見た方が無難という感じはする。
[1].★レース予想
マラ男 09/3/15 00:34
[ 過去予想 ]
ショウナンカッサイ
チャームポット
スペシャルクイン
ミクロコスモス

ショウナンカッサイの評価は良くない。阪神JFで先着したミクロコスモスより下は分かるが、
良血馬の権利取り軍団より下なのは正直反発したい。
距離外の阪神JF1600mで、あれだけ走れば今回の距離短縮の1400mでも好走は可能。
反発心から本命とする。

相手選びだが、エルフィンS組と紅海S組のレベルは低い。
エルフィンSの勝ち馬であるレッドディザイアは強いレースをしたが、
特定の条件化でしか走らないマンハッタンカフェ産駒のような感じもする。
勝ち馬と同じ序列で考えるのはどうか?

チャームポットの評価は他の方々に任せるとして、
スペシャルクインに魅力を感じる。連闘策で、ダートからの転戦は嫌われるが、
芝も全く駄目でもない。ダートの激しいレースが、この馬の潜在能力を引き出してくれると思いたい。
[1].★レース予想
uk 09/3/15 00:22
[ 過去予想 ]
ミクロコスモス
チャームポット
パールシャドウ
アイアムカミノマゴ
ワンカラット
ショウナンカッサイ
アイレンベルク

ミクロコスモスベッラレイア的な雰囲気のあるタイプだけに、内回りで流れが締まりそうな今回の方が条件としては悪くないと思う。
ただJFからの折り返しだった前々走で勝っているとはいえ、本質的に1400はベストというより守備範囲なだけに、取りこぼす可能性も考えられそう。

チャームポットは全兄がタマモホットプレイなので、阪神より京都(というか平坦)向きの雰囲気はあるが、紅梅S2着&エルフィンS3着だから、ボーダーライン組の中では上位と見ていいだろう。

パールシャドウはフェアリーSが先行したものの中山1600の外枠だけにガス欠状態で、前走は最内枠ながら差しに回る形だから、ここ2走はちぐはぐな競馬。それだけにこの枠で先行できるようなら粘り込みがあっても。

あとはワンカラットショウナンカッサイの阪神JF組、アイアムカミノマゴアイレンベルクの紅梅S&エルフィンS組を。
[1].★レース予想
09/3/14 23:32
[ 過去予想 ]
ミクロコスモス
ショウナンカッサイ
コウエイハート
アイレンベルク

明日は晴れ予報。ある程度馬場が回復するものとして予想したい。
ミクロコスモスの軸が妥当。前走は直線の不利ばかりがクローズアップされているが、寧ろ道中馬群で首を何度も上げいやいやしていたように折り合いを欠いた事の方が理由として適切であるように思う。現時点ではペースが緩むとあまり良くなく、馬群に入れるのも良くないということではないか。今回もある程度外枠を引いたし、結果が欲しい今回は前走のように敢えて馬群に入れるのではなく、外外を回って直線勝負の競馬をして欲しいところ。
相手はショウナンカッサイ。同条件の牡馬混合OP勝ちはこのメンバーでは威張ってもいい。シーイズトウショウのようにサクラバクシンオーでも距離は大丈夫。
コウエイハートは坂は微妙だが1400なら。少なくともパンパンの良にはなりえないだろうし、勝負にはなる。
エルフィンS組では明らかに京都向きのチャームポット(今回メンバー中最先着)よりもアイレンベルクの方が今回期待できそう。
アイアムカミノマゴは前でも後でもと器用なタイプだが逆に自分の形が無い。そのことが今の微妙な戦績を生み出している。前走から好転する要素は少なく、今回も……という感じになりそう。
スイリンカは何故騒がれているのか分からない。前走は2着のデセール(アネモネSで惨敗)はじめ他のメンバーが弱かった。先週のブロードストリートのように期待はずれの結果に終わりそうな気がする。
[1].★レース予想
優駿 09/3/14 22:00
[ 過去予想 ]
アイアムカミノマゴ
ミクロコスモス
ショウナンカッサイ
[1].★レース予想
ずら 09/3/14 15:43
[ 過去予想 ]
アイアムカミノマゴ 厩舎サイドが権利取に必死とか・・・
スイリンカ 2戦2勝で未知数いっぱい
アイレンベルク エルフィン組からはこの馬
09/3/14 15:44 編集

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: