JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/07/12(日) プロキオンS
G3 3歳上国際・別定 阪神 ダ1400m
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15






















































































































性齢 牡6 牝4 牡6 牡7 牡8 牡7 牡6 牡10 牡6 牡6 牡7 牡7 牡7 牡7 牡5 牡7
斤量 56.0 54.0 59.0 56.0 57.0 58.0 56.0 57.0 58.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0




























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
レグルス 16.7 384
ふみーゆ 14.3 330
レコードタイム 15.4 300
カシワ 15.4 293
シャドウ 14.9 268
16.7 217
富士山 14.3 215
舞美 16.1 214
十舟 14.9 194
よはん 16.7 84
Valid 16.7 75
印ポイント合計 20 36 45 0 0 14 6 2 0 1 4 13 0 1 7 10

[ 戻る ]


1.★レース予想
SYSTEM 09/7/11 14:09
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
レコードタイム 09/7/12 14:49
[ 過去予想 ]
トーホウドルチェ
スリーアベニュー
ランザローテ
バンブーエール
カルナバリート

本命はトーホウドルチェ。1200以下を使われて前走が初の1400m。そこも鮮やかに突破し、距離に対する幅を見せた。
今回も同条件、常連の多い中斤量も手ごろなところといい条件がそろった。
対抗はスリーアベニュー。個人的に追い込みもとどくという印象のあるこの条件。57kg以上の斤量が続いていたが今回の56kgなら動ける。距離はむしろ1200のほうが良いが得意舞台の阪神なら勝ち負け。
次にランザローテ。東上した2戦では結果を残せなかったが、今回は条件、鞍上ともに狙いごろ。上位を食えるか?
あとはバンブーエール。この斤量はしょうがないものの、59kgは正直きついはず。G1馬だけに評価したいが2つ下げてこの印。
最後にカルナバリート。この馬的には条件がそろったはずなのに以外と人気がない。穴っぽいところで。
[1].★レース予想
シャドウ 09/7/12 14:09
[ 過去予想 ]
バンブーエール
ランザローテ
ファルカタリア
トーホウドルチェ
リミットレスビッド
カルナバリート

ここはバンブーエールが一枚上手。59kgで結果は出ていないが、その斤量で走った根岸Sやさきたま杯あたりと比べると大分相手が楽。中間の挫石は気になるが、出てきた以上は問題ないのだろう。
適距離に戻ってランザローテが相手筆頭。鞍上にも武豊を迎え勝負気配あり。
オープンの芝スプリントは多少忙しかったファルカタリアだが、それでも追い上げを見せていたのは充実の証。久々のダートだが、元々はこの条件得意で穴ならこれか。
人気の上がり馬トーホウドルチェだが、2走前にオープンで先着を許した相手がミリオンディスクヴァンクルタテヤマで、どこまでこれを評価するか。ここまで人気すると買い被れない。
押さえは、まだまだ中央でも通用するリミットレスビッドと、久々に得意のダート千四を走れるカルナバリートサンライズバッカスは、今年の2戦を見ている限りもうこの距離が忙しそうに見えるだけに軽視した。
[1].★レース予想
十舟 09/7/12 12:01
[ 過去予想 ]
トーホウドルチェ 番手競馬でしぶとい。阪神実績豊富。
スリーアベニュー 56キロでの出走、速い流れが欲しいが、安定した鋭い末脚。
バンブーエール 59キロ酷量も短距離ならあまり気にしない。小回りが得意も、番手から上がりをまとめるので上位。
ダンディズム 鉄砲は利くと思う。追込みの末脚も鋭い。阪神なら歓迎。
サンライズバッカス 装蹄もいい時のものに戻した。差し競馬で復調の可能性あり。
リミットレスビッド 阪神なら差し競馬で差し届く。阪神実績あり。
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/7/12 10:42
[ 過去予想 ]
バンブーエール
ここでは数段上。
ランザローテ
阪神ダ1400は[2-0-1-0]で得意。巻き返しは可能。
トーホウドルチェ
阪神ダは[3-0-1-0]で得意で現在1人気。1人気は過去9年で連対率100%。しかし、馬券に絡んだ牝馬は重賞好走実績あり、前走1600万下は12頭が出走して3着1頭のみと条件が悪いので単穴評価。
サンライズバッカス
昨年の当レースではバンブーエールに先着。近走は不調気味だが、昨秋は好走していただけにまだ見切れない。
ファルカタリア
ダート1400は[3-1-0-2]なので抑えておきたい。
スリーアベニュー
カルナバリート
[1].★レース予想
09/7/12 10:23
[ 過去予想 ]
トーホウドルチェ
オフィサー
バンブーエール

前走鮮やかだったトーホウドルチェ。十分オープンでも通用する内容だっただけに、手頃な面子で連勝期待。
オフィサーは北海道で一叩き。中央場替わりはプラス材料で、ここが狙い目。
バンブーエールは本来ならば本命扱いすべき所だが、中間にアクシデントがあっただけに。
09/7/12 10:24 編集
[1].★レース予想
レグルス 09/7/12 08:18
[ 過去予想 ]
トーホウドルチェ 条件ベスト。
バンブーエール 地力の違いで。
ランザローテ 条件ベスト。

外枠有利で、この3頭以外要らない。
09/7/12 08:20 編集
[1].★レース予想
富士山 09/7/12 07:39
[ 過去予想 ]
バンブーエール
カルナバリート
ランザローテ
トーホウドルチェ
サンライズバッカス
スリーアベニュー
オフィサー

中間一頓挫で嫌われ気味のバンブーエールだが、最終追いの動きは上々。普通に考えて負けない。
相手一ひねりでカルナバリートはどうか。阪神千四はベスト、武蔵野Sの内容だけ走れば勝ち負け。
[1].★レース予想
舞美 09/7/12 07:01
[ 過去予想 ]
バンブーエール ここでは格が違う。59でも力の差を見せつけるだろう。
トーホウドルチェ この条件はめっぽう強い。前々で競馬できるのも強み。
サンライズバッカス 阪神はそこそこ走る。一休みしてそろそろ。
オフィサー 休み明けひと叩きして力を出せる状態。阪神で実績あり。
[1].★レース予想
よはん 09/7/12 00:19
[ 過去予想 ]
バンブーエール 相手楽
オフィサー 天気がもてば…
ファルカタリア 気になる
[1].★レース予想
カシワ 09/7/11 22:23
[ 過去予想 ]
トーホウドルチェ
オフィサー
ランザローテ
メイショウシャフト
スリーアベニュー

土曜の1400mは外枠と斤量減の馬に有利に働いていた。
雨模様だが、この傾向は変わらないとみる。

◎和田騎手、主戦だったペプチドアトム(田中健J)が逃げ切り、悔しい思いをここにぶつける?
○森厩舎とこの馬との相性は悪くないはず。
▲この枠ならスンナリ先手を取れ、押し切ることも可能。
△それぞれムラがあり、展開次第で嵌まる可能性あり。
09/7/11 22:24 編集
[1].★レース予想
Valid 09/7/11 14:09
[ 過去予想 ]
サンライズバッカス
出遅れ癖は気になるし、衰えもあるかもしれないが、今回は相手が手薄すぎる。
バンブーエールにも昨年先着している。
頭で狙う。

バンブーエール
大崩れは考えにくい。
軸向きはこっち。

ダンディズム
ダートに限れば戦績は悪くない。
前走のように末脚はまれば。

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: