JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/03/29(日) 高松宮記念
(G1 4歳上国際・定量 中京 芝1200m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18














































































































































性齢 牡5 牝5 牡7 牡7 牝5 牡4 牡4 牡5 牡4 牡6 牡4 牝5 牡7 牡5 牝6 牡5 牡6 牡8
斤量 57.0 55.0 57.0 57.0 55.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 55.0 57.0 57.0 55.0 57.0 57.0 57.0








































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
Ascot 14.9 343
富士山 14.3 302
タク 16.1 272
まなあず 15.4 253
ふみーゆ 14.3 243
15.4 156
シャドウ 14.9 145
裏切りのアメリカ 14.9 142
どんき〜 14.3 136
十舟 14.3 126
舞美 15.4 123
マラ男 14.3 121
MOTHERLAND 14.3 114
F_SABURO 15.4 93
uk 13.4 89
複勝馬券師 15.4 54
煮干しのたけちゃん 16.1 43
ゆきお 15.4 23
自殺 16.7 0
印ポイント合計 26 56 4 10 1 37 0 8 17 34 15 4 0 24 2 22 13 0

[ 戻る ]


2.★レース予想
SYSTEM 09/3/28 17:39
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
自殺 09/3/29 15:08
[ 過去予想 ]
今年はトラックバイアスの読みが至難。
1)例年の8週目から6週目に
2)年末正月連続開催後の今年2回開催目。芝のサイクルとしては最後のシーズン過去一番傷んでいる
3)この開催2回雨が降った馬場で競馬が行われ馬場荒れが促進・進行している
土曜日の結果を参考にすることも確かに重要ですが、G1開催日は、馬場傾向がガラっと変わることが過去何度もありました。そこで中京芝ここまでの今日の結果を参照したい。

レース条件距離勝馬2-3-4角(枠)2着馬2-3-4角(枠)3着馬2-3-4角(枠)タイム
3R3歳未勝利20007-3-3(中枠11)3-4-4(内枠4)8-6-6(中枠8)2:02.5
5R4歳上500万牝12009-9(中枠11)10-10(中枠10)11-11(外枠14)1:09.8
7R4歳上500万180012-4-3(内枠2)3-4-4(中枠7)7-9-7(内枠5)1:49.6
8R4歳上500万特別200012-10-10(外枠16)10-8-6(外枠14)8-9-5(中枠8)2:01.0
9R4歳上1000万特別12009-7(中枠10)5-5(内枠2)13-10(外枠13)1:08.8
(枠横の数字は馬番)

というわけで一目瞭然になりました。内目先行有利というのは幻想と見ます。
特にスプリント戦において猛時計でもないのに、ほぼ先行馬が壊滅状態な所から内・前に厳しい馬場でしょう。
時計も普通になりそうで、外目の枠で差してきそうな馬からいってみたいと思います。

ファイングレイン[10]幸…昨年勝ち馬連覇無理でも上位争い確実,追い切りでも去年とかわらぬデキ,普通の時計になりそうなのも+
スプリングソング[17]池添…明け4歳,前走は出遅れで敗因明確,京阪杯Fダットのほうが評価されているが、この馬は出遅れてぎくしゃくした競馬で0.1差なら力差はない,そろそろサクラB'O産駒で一発ないか
ドラゴンファング[14]藤岡佑…明け4歳,前走は思ったより走ったやはり地力ある,1200で差す形になりそう,府中1400の瞬発力コースで着実な上がりを使っているのでリズムよくいければここでも爆発ありそう

以下は遊びで。

ローレルゲレイロ[13]男…前が残るならこの馬,この中では一番格上の馬と見る,勝ちみに遅いが堅実で
トウショウカレッジ[5]内田博…TV愛知OP勝ちっぷりが素晴らしい,前走内容から衰えなさそう,内から内博うまくさばければ
アーバンストリート[7]福永…究極のサイン馬!2009年3月24注文住宅の建築・販売業のアーバンエステート、民事再生法を申請負債総額50億円ということで、50万馬券の片棒を担ぐ。
[1].★レース予想
F_SABURO 09/3/29 14:20
[ 過去予想 ]
ビービーガルダン 徐々良化
キンシャサノキセキ 対抗充分
スリープレスナイト 実績評価
ファリダット 追い強烈
スプリングソング 大穴狙い

ハイペースも前残りか
5歳馬が活躍しているデータは無視できない
ビービーガルダンを本命に 前走見せてくれた走りを期待
GI二着マンのキンシャサノキセキを対抗に
スリープレスナイトは鉄砲の心配があるので連下かと
ファリダットの追い込みはすばらしいものがある 展開が向けばチャンス
スプリングソングは今回人気落ちしているが本来能力のある馬 流れに乗れば恐い
[1].★レース予想
シャドウ 09/3/29 13:15
[ 過去予想 ]
アーバニティ
スリープレスナイト
キンシャサノキセキ
ファリダット
トウショウカレッジ
ローレルゲレイロ

本来ならスリープレスナイト断然でおしまいなレースなのだが、スプリンターズS後、脚部不安に蕁麻疹と頓挫がありぶっつけでの参戦になったのは大きなマイナス。何とか間に合わせた感じで強気に出られない。
それなら新興勢力で勝負してみようか、ということで、アーバニティを本命に推す。オーシャンSのレースレベルは正直そんなに評価はしていないのだが、この馬に関しては別。初のスプリントから連勝、しかも連闘をかけてのものということで、非常に価値のある勝利だったと思う。経験的には劣るが、この勢いだけに賭けてみる。
前述スリープレスナイトが対抗。前年短距離GI連続2着のキンシャサノキセキは、前走惨敗だったが、元々安定感はかけらもないだけに、一叩きでの変わり身を期待して3番手に。
後は、GIの流れの方が合いそうなファリダットトウショウカレッジ、勝ちきるまではどうかだが、先行できるのはいいローレルゲレイロまで押さえる。

あと気になるのはビービーガルダンドラゴンファングアーバンストリート
ビービーガルダンは、平坦中京の適性がどうか。阪神や中山のようなタフなコースの方が合いそうで。安藤勝→武幸の乗り替わりもマイナス。
ドラゴンファングに関しては、連に絡んできそうな気もするのだが、もう少し揉まれてからかなあと思い。
アーバンストリートの前走の末脚は見事だったが、馬場がかなり特殊で恵まれ感が否めず。今回は消した。
[1].★レース予想
裏切りのアメリカ 09/3/29 12:14
[ 過去予想 ]
キンシャサノキセキ…スピード抜群、レベルの高い馬の揃ったレースで厳しい展開のほうが能力生かせる
スリープレスナイト…久々で状態不安も、地力は一番
ドラゴンファング…核では見劣りするが、そこを見せておらず大駆け期待
ファリダット…掲示板は固そうだが、頭まではイメージしづらい
アーバニティ…鞍上魅力、勢いで
ローレルゲレイロ…先手とれれば、実力あり
[1].★レース予想
Ascot 09/3/29 12:12
[ 過去予想 ]
内が有利なコンデションとのこと。

ファリダットはうちに突っ込めとの指示がありとのことですが
ちょっと無理言ってはいかんとおもうのですが

ここは狙ってきたローレルゲレイロから、捨て切れない実績馬からは
負けすぎキンシャノキセキをばっさり、

アーバンストリート
ファリダット
ヘイローフジ
ローレルゲレイロ
△ビビーガルダン
ドラゴンファング
スリープレスナイト
[1].★レース予想
タク 09/3/29 12:03
[ 過去予想 ]
ローレルゲレイロ
キンシャサノキセキ
トウショウカレッジ
スリープレスナイト

実績上位馬が近況一息、新興勢力組はレベル的に疑問が残り、どの馬も一長一短といった感じのメンバーとなった。
それだけにかなり迷ったのだが、過去の宮記念の傾向から、マイルで高い実績を残してきた馬と5歳馬が比較的好走している点を重視し、
マイルG1で2着2回の実績を持つローレルゲレイロを本命に。今年の阪急杯は2着に負けたが、不利とされる外枠だっただけに内容的には
昨年よりも中身は濃い(昨年は内枠)。昨年並みのメンバー構成ならチャンスだろう。
キンシャサノキセキは、前走は馬体増、緩い馬場と敗因明確。人気落ちで妙味十分。トウショウカレッジは、香港遠征で地力強化なれば、
G1でも。人気のスリープレスナイトは、好枠を引いただけに印を外すわけにはいかないが、あくまで押さえの評価。
[1].★レース予想
ゆきお 09/3/29 11:17
[ 過去予想 ]
ドラゴンファング
ファリダット
アーバニティ
スリープレスナイト
コスモベル

G1戦となると魅力のある馬ばかりで迷ってしまいますが、G1戦だからこそ良血馬の底力、素質に期待して
みたくなります。
スティンガーの弟アーバニティビリーヴの産駒ファリダットヒシアマゾンの姪スリープレスナイト
実績もあって好走が期待出来そうです。
ドラゴンファングは前走完敗だし重賞実績も見劣り人気急落ですが左回りに変わることとニジンスキー
の近親交配(4x3)を持っていて嵌まれば逆転の可能性も。(ちなみに次回のG1桜花賞の有力馬ブエナビスタ
ニジンスキーの4x3です)。
穴なら内枠を引きなおかつ持ちタイムが優秀なコスモベル

暇なかたは遊びにきてください
http://blog.yahoo.co.jp./nakataiyukio04
09/3/29 11:28 編集
[1].★レース予想
煮干しのたけちゃん 09/3/29 10:05
[ 過去予想 ]
ファリダット:1200m鮮度高い。京阪杯の内容が凄い。34.2-33.9の後傾スローを後方2番手から最速上がりで2着。この時は内内回して馬群縫ってきたように、集中力があるSC系なので大外回しだけは勘弁。前走はトラックバイアスでどうしようもないし、Cが活きない展開だった。むしろ人気落ちれば
トウショウカレッジ:S系の連チャン期とみていいと思う。短縮合う。
キンシャサノキセキ:前走は超Hペースを追いかけてのもので気にならない。絞れれば集中できるリズム
スリープレスナイト:L系だけに揉まれたくないが、休み明け合うし能力高い
[1].★レース予想
まなあず 09/3/29 09:06
[ 過去予想 ]
ローレルゲレイロ 男藤田
ファリダット 母子制覇
ビービーガルダン 鞍上不安でも
ドラゴンファング 好調子
スリープレスナイト 微妙


荒れない?
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/3/29 08:58
[ 過去予想 ]
3月開催となった過去9年の傾向から。

勝ち馬は1〜4人気のみ。
過去9年の連対馬18頭中10頭の連対馬を出している5歳(3着3頭)が中心。4歳は連対馬3頭(3着1頭)、6歳は4頭(3着4頭)とやや劣勢。7歳以上は3着以内が2頭いるが、いずれも前走阪急杯で連対(01年2着ブラックホーク、07年3着プリサイスマシーン)。
牡馬が優勢だが、3着以内に入った牝馬5頭中3頭はG1馬(ラインクラフトビリーヴスティンガー)。
脚質ではHペースになりやすい影響で差し、先行、追い込み、逃げの順。
前哨戦は阪急杯組[8-9-9-94]、シルクロードS組[2-0-3-16]、オーシャンS[0-0-1-21]と阪急杯組がリード。オーシャンS組は苦戦模様で連対したのはOP特別時代のショウナンカンプのみ。
前走着順では1着馬が[3-3-2-13]、2着馬[0-3-2-9]と連対した馬が中心。以下、3着[2-0-0-7]、4着[1-1-0-7]、5着[0-0-2-7]、6〜9着[1-1-3-31]。2桁着順から巻き返したのは[1-1-0-20]で00年キングヘイローと07年ペールギュントの2頭。ともにフェブラリーS、中山記念と別路線から。前哨戦で2桁着順からの巻き返しは前例なし。
レース間隔で中2週は[1-0-1-49]、2ヶ月以上は[0-2-1-15]とオーシャンS組、休み明けは不利な傾向。
前走から斤量増で挑んだ馬は[3-2-0-62]だが、2キロ以上増では3着以内なし。

となれば自然と中心は阪急杯組か。

ビービーガルダン
スプリンターズS3着とG1実績もあり、前走の阪急杯を見事に差し切り勝ち。1400までこなせるようになった成長は大きい。不安要素は鞍上のみ。
スリープレスナイト
人馬ともにアクシデントがあっての出走。スプリンターズSに近い状態らしいが、頓挫してのぶっつけはマイナス。芝ダ1200は[9-1-0-0]なので大崩はしないか。
ローレルゲレイロ
能力は高いが、古馬になってから1200で勝ち鞍なし。強力な逃げ馬がいないのでスンナリいければ。

アーバンストリート
実績は悪くないが、G1の舞台で斤量が3キロ増えるのは大きい課題。
キンシャサノキセキ
前走は道悪などの影響で大敗。昨年の春秋スプリントG1で2着なだけに脅威。
ヘイローフジ
1200に戻れば末脚がいいだけに侮れない。
アーバニティ
1200では底を見せておらず、いきなり重賞制覇。間隔が詰まっていることは不安。騎手はコースとの相性良し。

金曜日から気になる伏兵はコスモベル。なんか気になる。
09/3/29 09:30 編集
[1].★レース予想
舞美 09/3/29 07:50
[ 過去予想 ]
アーバンストリート 中京でも後ろから届く豪脚。17頭まとめて差しきる。
スリープレスナイト 長期休養明けだが、1200ならそこそこの結果は残す。
スプリングソング 前走の大敗で人気を落としているだけにねらい目。
キンシャサノキセキ 走ったり走らなかったり、よくわからないけれど、買わずにはいられない馬。
ファイングレイン 昨年の勝ち馬。一叩きして一変期待。
[1].★レース予想
富士山 09/3/29 07:41
[ 過去予想 ]
ローレルゲレイロ
キンシャサノキセキ
スリープレスナイト
トウショウカレッジ
アーバンストリート
アーバニティ
ビービーガルダン

荒れるイメージの宮記念だが、基本的にはきっちりステップを踏んできた馬か、G1実績馬が底力でカバーするかの2パターンに絞られる。実績もない馬が前走からいきなり一変したりはしない(ペールギュントもそれなりに実績はあった)。
展開恵まれのローレルゲレイロに今年も本命を打つ。昨年は急遽の参戦でやや調整が不十分な面もあったが、今年はここ目標にじっくり使われてきた。東京新聞杯は極悪馬場で参考外、前走は2戦目でまずまずの変わり身。1200mに替わって同型が芝では実績ゼロのジョイフルハートだけという、この距離にしてはかなり楽な組み合わせ。マイペース押し切りに期待した。
キンシャサノキセキは前走着順ほど負けているわけでもない。平坦良馬場ならやはり見直し。
あとはスリープレスナイト以下だが、穴はやはり中京巧者トウショウカレッジ
[1].★レース予想
複勝馬券師 09/3/29 02:43
[ 過去予想 ]
ファリダット
アーバニティ
ソルジャーズソング
キンシャサノキセキ
ファイングレイン

近年の傾向からやはりSS系か、大体が3着内に来るし優勝馬に限れば4年連続である。
さらに1200mで底を見せてないか、もしくは初1200mが望ましい。
ファリダット・1200mは2着だが重賞(京阪杯)なのでOK!
アーバニティ・1200mを2連勝中こっちが本命でもいいくらいだが…、
ソルジャーズソング以下は押さえまでとする。。
[1].★レース予想
09/3/29 02:32
[ 過去予想 ]
スリープレスナイト
キンシャサノキセキ
ビービーガルダン
ファイングレイン
コスモベル

宮記念と言えば外枠の差し馬から狙う、と相場が決まっていた。昨年までは開催8日目、しかも中央で芝レースが多くない中での開催であり、内の馬場が悪い事が多かったからだ。しかし、今年は年始に開催があったとはいえ今開催6日目。当然定説は覆るはずであり、事実土曜の芝1200は内目を通れる先行馬でなければノーチャンスという状況だった。例年の買い目からは大きくシフトチェンジが必要と判断した。
ただでさえアクシデント続きで普通は本命印を用意すべきではないスリープレスナイト。しかし、中京というコースセッティング、先行絶対有利の馬場、この4番枠の確保と彼女に流れが来ていることは間違いない。こういう時は得てして何もかもが向いてしまうもの。こういう生粋のスプリンターが秋春制覇を成し遂げるのも悪くは無い。
相手は昨年2着キンシャサノキセキ。ムラがある馬だが、とりあえずローカルコースでは崩れていないし、連続して好走する事が少ない事を考えても寧ろ前走凡走して良かったのかもしれない。
阪急杯時には「本番では参考にならないな」と思っていたビービーガルダンの好走も、これだけ前残りの馬場が続くようであれば寧ろプラスに考えざるを得ない。この外枠と手替わりがどうかだが、あっさり突き抜けてもおかしくは無い。
昨年の覇者ファイングレインは昨年のようにスムーズに先行できれば。直線平坦と斤量減は当然プラス。
コスモベルも枠を生かした先行策がはまるようなら面白い。

例年であれば本命ファリダット、対抗アーバニティ、単穴アーバンストリート、連下ソルジャーズソングトウショウカレッジという印の付け方になっただろう。それを思うと、今回全然違う予想をしているのに我ながら驚く。ただそれも、枠順と脚質で決まってしまいがちな宮記念らしいと言えば宮記念らしい。
09/3/29 02:34 編集
[1].★レース予想
MOTHERLAND 09/3/29 01:13
[ 過去予想 ]
ファリダット
スプリングソング
スリープレスナイト
ローレルゲレイロ
アーバニティ
ウエスタンダンサー
キンシャサノキセキ

ファリダットはスプリントよりはマイル寄りの競走がベストかもしれないが、高松宮記念ではマイル適性のある勢力の台頭がしばしば見られる。加えて1200→1400→1600の連続善戦は素質の証。差し届かずのパターンも十二分にありえるが、稽古の動きも抜群なら今回も引き続き重視の姿勢で良いと判断。
相手も4歳馬スプリングソング。1200メートルのミドルペースで中団に付ければ末が恐ろしく斬れるし、1400メートルのハイペースを先行しても粘り込める。一発を狙うのは前走14着を隠れマントにしたこの馬。鞍上池添騎手もがっちり手放さない。
抜けた実績のスリープレスナイトは、あっさり勝って何らおかしくないのだが過程がどうしても不安。ただ不安はその部分だけであり当然上位評価となる。
他ではローレルゲレイロアーバニティウエスタンダンサー、そしてキンシャサノキセキまで。調子イマイチでも見限れない。
[1].★レース予想
どんき〜 09/3/29 00:43
[ 過去予想 ]
スプリングソング
スリープレスナイト
ウエスタンダンサー
ファイングレイン
ローレルゲレイロ
アーバニティ
ビービーガルダン

状態が完調ならスリープレスナイトだが今回は万全ではないと踏んでスプリングソングから狙う。前走は荒れ馬場で力発揮できず。速い時計の裏付けもあり、激変してもおかしくない。
ウエスタンダンサーも同様。2頭とも前走だけで人気を落としすぎている感あり。
△勢ではファイングレインが穴。マイルCS3着。本来の力を出せる態勢にあり要注意。
ファリダットは人気先行しすぎ、キンシャサノキセキは体調不十分とみて消しとする。
[1].★レース予想
十舟 09/3/28 23:24
[ 過去予想 ]
時計がかかっている中京競馬に短距離フルゲート。
実績上位馬も状態今ひとつ、ステップも結果悪く、混戦模様。
差し競馬が台頭する中京。
アーバニティ 有力な差し馬としてピックアップ。
スリープレスナイト 休み明けで勝ち馬いなく状態も完全でないが調教上々。本来は本命。
ファリダット 陣営の希望どうりの枠に入り前走のような事はないと思う。また繰り返さない。距離は向く。追い込みも上位にくる中京。
ビービーガルダン 番手競馬で上がりもまとめ、初コースもこなせるだろう。
アーバンストリート 鞍上福永祐一で追込みから差し競馬で食い込める。
ソルジャーズソング 遅くない流れで差し馬として浮上。
ファイングレイン ハンデなくなり、叩かれ陣営もてこ入れ、差し競馬を希望。あとは走る気が戻ってくるか。
コスモベルは前走速い流れの中好位で競馬しで粘っているが、ムラ駆け、コース適正から印の候補から外す。
キンシャサノキセキは前走の負けが馬場だけのものじゃない。調教も動けていない。消し。
スプリングソングも前走負け速い流れだけではない。斤量も不利。
09/3/28 23:32 編集
[1].★レース予想
uk 09/3/28 23:17
[ 過去予想 ]
ファリダット
アーバニティ
スリープレスナイト
トウショウカレッジ
アーバンストリート
キンシャサノキセキ
ヘイローフジ
ドラゴンファング
ビービーガルダン

プレップレースを振り返ってみると阪急杯がビービーガルダンローレルゲレイロで、ほとんどシルクロードS組だったオーシャンSが格上げ&連闘のアーバニティと、淀短距離Sで2着のコスモベル
で、淀短距離Sがサープラスシンガーの逃げ切りで、シルクロードSは格上挑戦アーバンストリートが大外ぶっこ抜きと重賞初制覇が続いてはいるが、阪急杯の1,2着は昨秋G1でも好走していたことを踏まえると、例年のような地盤沈下……というか回転の速さはなさそう。

ただスリープレスナイトは休養理由が単純にリフレッシュなら気にする材料でもないが、蕁麻疹によるドバイ断念が絡んでいるだけに現時点ではピンパーの評価が妥当なところかと。

で、再度プレップを振り返ってみると、淀短距離S&シルクロードS&オーシャンSがサープラスシンガーのペースを格上げ馬が制したレースだから、全体的なレベルとなると微妙。
また阪急杯も先行決着だから小回り1200でのフルゲートと激流になることを踏まえると、アーバニティアーバンストリートが短期間のリズムであっさりもないわけではないが、むしろ阪急杯凡走組の方が狙いとしては面白そう。

ということでファリダット……と思ったら、やっぱり人気してますな。
[1].★レース予想
マラ男 09/3/28 17:39
[ 過去予想 ]
ファイングレイン
スリープレスナイト
ファリダット
ビービーガルダン
スプリングソング
トウショウカレッジ
キンシャサノキセキ

不調期なのか、気まぐれなのかはっきりしないキャラクターとなったファイングレインから入る。
敗因を見れば斤量負けするのと、休み明けは走らないタイプであることがわかる。
高速決着に強く、春先から調子を上げる傾向があり、今回人気転落ということで狙って見る。

スリープレスナイトは休み明けが気になるが、実力があるので抑えていく。
ファリダットは前走の敗因は持ち時計の無さと、高速決着が全て。極端な追い込み馬なので押さえ。
ビービーガルダンは力を付けているのは分かるが、鞍上がGIに弱い・・・。
スプリングソングトウショウカレッジキンシャサノキセキも押さえ。

そもそも厳寒期のスプリント路線は前潰れ、前残りと極端。本当に力を発揮できる馬を全て抑える。

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: