JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/04/12(日) 桜花賞
(G1 3歳牝・定量 阪神 芝1600m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18










































































































































性齢 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3
斤量 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0




































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
16.7 384
ふみーゆ 14.3 373
舞美 16.7 367
マラ男 15.4 331
まなあず 16.1 306
富士山 15.4 266
バーニング 16.1 266
メガ岩田 16.7 251
馬上の人 16.7 251
レグルス 14.9 243
十舟 14.9 242
されな 15.4 239
Ascot 14.9 238
シャドウ 14.3 230
uk 13.8 229
タク 16.1 225
複勝馬券師 15.4 200
ずらさん 16.1 177
自殺 15.4 82
印ポイント合計 90 19 18 21 12 8 6 30 0 12 0 20 8 1 0 5 0 11

[ 戻る ]


2.★レース予想
SYSTEM 09/4/11 12:14
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
バーニング 09/4/12 15:38
[ 過去予想 ]
ブエナビスタ
ワンカラット
アイアムカミノマゴ
ヴィーヴァヴォドカ
×ルージュバンブー

レッドディザイア大外って。2着以降は混戦でしょう。ペースが平均くらいなら前にもチャンスがあってもおかしくはない。ワンカラットは前走のレースぶりが抜群。アイアムカミノマゴエルフィンSより巻き返したこと自体は評価できる。一発のヴィーヴァヴォドカルージュバンブーも展開次第では面白い存在。
[1].★レース予想
マラ男 09/4/12 14:57
[ 過去予想 ]
ブエナビスタ
ヴィーヴァヴォドカ
レッドディザイア
ジェルミナル
ショウナンカッサイ

単純な外差しで決まるのかが問題。
昨日の阪神牝馬Sではまさに外差しであるが、血統を見ればダンスインザダークなど重厚な血統で占めていた。
父系はともかく、母系にも重厚な血が求めらるだろう。

ヴィーヴァヴォドカに関してはハイペースに強く、縦長になればなお好条件。
この馬とブエナビスタだけで勝負してみたいと思います。

レッドディザイアは馬群縫って行かないとあの末脚と勝負根性を発揮できなのかな?
馬体を合せられる相手が問題。

ジェルミナルに関しては些か過小評価していた部分も認めるが、元々広々としたコースで力を発揮する馬。
大きな期待はできないが鞍上で何とかできないものか。

人気暴落のショウナンカッサイも条件が合えば走るので。前走もそれなりに脚つかっている。
09/4/12 14:57 編集
[1].★レース予想
シャドウ 09/4/12 13:36
[ 過去予想 ]
ブエナビスタ
ショウナンカッサイ
ツーデイズノーチス
カツヨトワイニング
レッドディザイア
ルージュバンブー
ダノンベルベール

ブエナビスタで仕方ないだろう。サクラミモザ逃げ切り濃厚に思えたチューリップ賞で差し切ってしまうのだから、この条件ではまず負けない。
相手をひねる。フィリーズレビューが思わぬ凡走だったショウナンカッサイだが、初めから脚を計るつもりだった幸のトライアル的騎乗が敗因で、度外視できる。今回は先行策を公言、であれば、阪神JFで2着と僅差の4着だった粘り腰が蘇る。
後は、馬場状態から外から差せそうな馬ということで、ツーデイズノーチスカツヨトワイニングレッドディザイアルージュバンブーをリストアップ。後は、安定しているダノンベルベールまで。
馬場状態的にサクラミモザワンカラットアイアムカミノマゴヴィーヴァヴォドカあたりではちょっと辛いか。ジェルミナルは、この距離が忙しいだけに・・・。
[1].★レース予想
十舟 09/4/12 13:24
[ 過去予想 ]
1強ムードの桜花賞。1強以外混戦模様。負かしに行った分マイナス、自分の競馬に徹する方が得策。
ブエナビスタ 末脚最上位。センスもよく、全力で競馬仕切っていない余力ある競馬内容。本番は末は全力。相手は先行グループのみ。
ダノンベルベール 阪神JFにつづき最内枠も鞍上克服済み。今回は目標とされるのも軽くなる分自分の競馬を。負かしに行ってはマイナス。自分から前を捕まえに行ける。
ルージュバンブー スローではない流れなら差し競馬で上位に。
ジェルミナル 差すのか好位の競馬するのか、好位からの自分の競馬希望。
ワンカラット 速い流れの中先行勢で粘り勝っている。どこまで粘れるか。
ツーデイズノーチス 前走は不良馬場のため時計がかかっているが、末脚はきれる。どこまで通用するか。
[1].★レース予想
タク 09/4/12 12:23
[ 過去予想 ]
ワンカラット
ブエナビスタ
ダノンベルベール
ジェルミナル

ブエナビスタ断然ムードの今年の桜花賞だが、阪神外回りの千六で道中外を走ることは、他のコースと比べてロスが大きい。
内を突く馬にやられるケースも一応考えておきたい。それでも、ブエナビスタに差し切られそうではあるが。
内を突きそうな馬で一発狙ってみたいのが、ワンカラット。フィリーズレビューの内容は優秀。阪神JF12着で、距離不安を言われているが、
このときは岩田J。この馬はどちらかといえば藤岡佑Jのほうが合っている印象。藤岡佑J騎乗のデイリー杯は小差だった。距離不安はない。
相手は素直にブエナビスタダノンベルベールジェルミナルは、この枠では押さえまで。
[1].★レース予想
されな 09/4/12 12:05
[ 過去予想 ]
オッズ的に買わないほうが良いのではというのが頭をよぎるがとりあえず予想を...

ブエナビスタ
サクラミモザ
ヴィーヴァヴォドカ
ダノンベルベール
ジェルミナル

ブエナビスタは勝ち負け。枠順的にも前が壁に...てのが少なそうだし、
前入ったら入ったで外に出して追い出せば難なく勝ち負けになるはず。
そういう展開になった際に差しきれずってなると可能性としては
ヴィーヴァヴォドカサクラミモザの出番だとおもう。
ブエナビスタが負けるのは想像しにくいが、負かせるとしたら前に行く
この二頭かと。

個人的にダノンベルベールは確かに良い馬だと思うが、ブエナビスタに勝てるとは
思えない。タイム的にもサクラミモザの方がダノンベルベールより詰めているから
こちらの方を押したい。
チューリップ賞まではジェルミナルが牝馬クラシックを盛り上げていく一頭だと
思っていたが、着順・タイム差的にはデータ上は消えてしまう為買いにくいが
オッズ的にはこんなについて良いの?って具合なので狙い目ではあるかと...

馬券は馬連で

9-7
9-4
9-1
9-15

ワイド
4-7

ってのも面白いかも。
[1].★レース予想
レグルス 09/4/12 12:03
[ 過去予想 ]
ブエナビスタ 唯一気になる点は、持ちタイムなんだけど、たぶん問題ないのでしょう。
ルージュバンブー 阪神1600は、内枠有利なはずなのに、桜花賞はなぜか外枠が強い。
ヴィーヴァヴォドカ 万が一、ブエナビスタに土をつけるとしたら、この馬。
ジェルミナル ルージュバンブーとどちらを対抗にするか迷ったけど・・・
ダノンベルベール 阪神JFでの0.4秒差の間に、他の馬が入りそう。
サクラミモザ 前走の初芝でのパフォーマンスは侮れない。
[1].★レース予想
Ascot 09/4/12 10:51
[ 過去予想 ]
桜花賞、
ブエナビスタ
ヴィーヴァヴォドカ
ダノンベルベール
サクラミモザ
レッドディザイア
ショウナンカッサイ
です

昨日の阪神レースをみていると外から差し切りが決まっており
ブエナは◎

フィリーズ組は3着まで。

有馬記念、人気の逃げ馬に無欲の追い込み馬が2着
この逆になる今回は、
後ろお構いなしに逃げ・先行する馬か、
それとブエナと同じ追い込み馬か
わかんないですね、
[1].★レース予想
まなあず 09/4/12 09:57
[ 過去予想 ]
ブエナビスタ不動?
ジェルミナル鞍上魅力
ダノンベルベール安定
イナズマアマリリス

スターホース誕生か?
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/4/12 09:30
[ 過去予想 ]
ブエナビスタ
お察しください。
レッドディザイア
2戦目でOPのエルフィンSを制したのはセンスが高い証。8枠18番はキョウエイマーチと一緒で、この馬はその鞍上だった松永幹夫厩舎。
ジェルミナル
阪神JFは人気になるもロスなどで大敗。チューリップ賞も人気になって負けたが、巻き返しはできる存在。

ヴィーヴァヴォドカ
サクラミモザ
逃げ馬は厳しい。しかし、前者は出世レースのフラワーC勝ち馬。後者はチューリップ賞で逃げてブエナビスタを脅かした馬。ともにフロックとは言わせたくはない。
アイアムカミノマゴ
芝に変わってもOP、重賞と好走。ここで武豊騎乗というのが気になる。
イナズマアマリリス
マイルで勝ちこそないが、出世レースのひとつ、ファンタジーSを制している。アローキャリーの再来なるか。

1,2枠は過去10年で連対馬が出ていない。それでも1頭選んでしまった。
1枠両頭は実に気になる存在。
ダノンベルベールは連対をはずしていない。勝負にいって大敗しなければいいが。
ツーデイズノーチスはアネモネS勝ち馬。元々、素質はあった馬。アネモネS勝ち馬からは昨年のソーマジックダイワルージュと3着までか。
[1].★レース予想
舞美 09/4/12 09:26
[ 過去予想 ]
レッドディザイア 敢えてこちらの方を本命。四位Jの昨日のジョリーダンスの勢いで。アンカツにはウオッカの時の仕返しを。
ブエナビスタ この世代の中では頭1つ抜けている。
ダノンベルベール 未だに連を外していないのは素晴らしい。ここでも。
[1].★レース予想
メガ岩田 09/4/12 08:50
[ 過去予想 ]
ブエナビスタ
ヴィーヴァヴォドカ
ルージュバンブー

アンカツと小牧のセットに割って入る無欲の逃げ馬。
[1].★レース予想
複勝馬券師 09/4/12 07:47
[ 過去予想 ]
レディルージュ
ジェルミナル
ブエナビスタ
ダノンベルベール
ヴィーヴァヴォドカ

近年3着以内にはほとんどSS系、例外はウォッカ(2着)とソーマジック(3着)ともにロベルトが入っている。
よって軸はレディルージュとする。阪神JFの4〜6着馬もよく絡むので相手にジェルミナルで!以下は押さえまでとする。。
[1].★レース予想
富士山 09/4/12 01:21
[ 過去予想 ]
ブエナビスタ
アイアムカミノマゴ
ワンカラット
レッドディザイア
レディルージュ

桜花賞の主なステップレースの中で中身らしい中身があったのは前半3ハロンが34秒台を計時した上で、なおかつ上位馬が先行からそのまま抜け出したフィリーズレビューぐらい(アネモネSもハイペースだったが4角5番手以内の馬が総崩れの単なるオーバーペース)。ブエナビスタで連軸は堅いと考えるなら、相手はそのままフィリーズレビューの上位3頭でいいだろう。ショウナンカッサイヴィーヴァヴォドカの先行ならスローはないはずで、ある程度のハイペース耐性が試されるレースになるはずだ。
その他で1頭あげるなら初顔合わせのレッドディザイアか。末脚自慢の馬は数あれど、2戦続けて「終わった位置」から飛んできて先頭まで届いたのはこの馬だけ。
[1].★レース予想
自殺 09/4/12 01:09
[ 過去予想 ]
ブエナビスタすごい人気ですね。G1で120円はさすがに飛ばなさそう。頭ヅケも考えましたが、今までのレースぶりや時計、LAPからそこまでの凄味は感じられません。レースを見た感じは強く見えますけどね。
すなわちディープ世代のようにやはり他が弱すぎるように思えます。なので、他馬をpick upするのに骨が折れました。このような世代はえてして急に主役となる馬があらわれるものでニュースター出現に期待します。

安勝さんもオークス向き(折合い面に全く問題ない反面、ギアをあげるのに時間がかかるタイプなので、スローでも上がりの差で差し切れる府中2400向きは明らか)というように、ここはそこまで抜けてはいないのではないかと。
他馬も極限の仕上げのはずで、今までのように大外ブン回しで届くかどうか。そうなれば前の組にチャンスとみます。

サクラミモザ[7]北村宏…母父SS,チューリップ賞時より速い馬場で、後ろは牽制し合ってそのまま押し切り,まだ4戦目上がり目ありそう,馬体維持してほしい
ルージュバンブー[14]小牧太…母父SS,大舞台に強いニジンスキー系,まだ4戦目上がり目ありそう,馬体維持していてほしい
ジェルミナル[15]福永…すいすいいく可能性捨てきれぬ,余裕あるローテで,Aタキオン産駒
ツーデイズノーチス[2]松岡…前走好センスをみせた,良馬場での走り未知数でどのくらいの上がり使えるか楽しみ,地力強化著しい,血統的にはこなそうだが…
ブエナビスタ[9]安勝…人気に敬意
[1].★レース予想
uk 09/4/11 22:35
[ 過去予想 ]
ブエナビスタ
イナズマアマリリス
ショウナンカッサイ
ダノンベルベール
サクラミモザ
ルージュバンブー
ジェルミナル
レッドディザイア

ブエナビスタの前走はディープインパクト@若駒S的なひと捲りでの完勝。
マルゼンスキーCaerleon経由のNijinsky3×4と、3/4兄アドマイヤオーラより重厚……というかパワー優位だから、エンジンのかかり具合で脚を余す可能性が少ない外回りでの「伸びる勝負」なら、無理に逆らう必要はなさそう。

イナズマアマリリスNijinsky5×3で、母は中山1800時代のクイーンS馬だから、あまり軽さのないタイプ。
それだけに中山1600の前々走や内回りの前走は仕方ない部分もあるし、こちらも外回りなら。

ショウナンカッサイヤセイコーソメジロフィーシャーの牝馬クロス3×3だから、父の産駒としてはスタミナのある方だろう。
前走は内回りの前傾ラップでスプリント質のレースともいえるし、1600延長&外回りなら阪神JF4着を見直してみたい。

ダノンベルベールの前走はある程度早目に立ち回ったものの、前後半で1.1秒差という後傾ラップでは差を詰めるのが精一杯。
ただ全兄がベルジュールで、祖母はGrey Sovereignの3/4兄であるニンバス4×4だから、平坦の方が粘れそうな雰囲気も。

レッドディザイアは父父サンデーサイレンスが1/4米血だから、ブエナビスタ同様に牝馬としては重厚な配合。
それだけにブエナビスタ同様ある程度締まった流れなら面白そうだが、ワイドサファイアがファンタジーS凡走で、その次走はミクロコスモスに完敗だったことを考えると、前走はメンバーに恵まれた部分もありそう。

あとは名門スワンズウッドグローヴ系のサクラミモザ、叔父スムースバリトン的なルージュバンブー、字面的にも脚長な部分もリトルアマポーラ的なジェルミナル
[1].★レース予想
09/4/11 21:59
[ 過去予想 ]
ブエナビスタ
レッドディザイア
ダノンベルベール

ここでブエナビスタに求められるのは勝利ではなく「勝ち方」である。今回のこのメンバーでこのマイル戦を勝つのは当たり前だ。しかしながら、今のような競馬スタイルでは、道中どスロー確実、前断然有利のオークスでは取りこぼす可能性が多いにあると言っていい。安藤騎手には折り合いをきちんと付ける「先」を見据える競馬をとって欲しい。相当なアクシデントが無い限り勝つのは必然なのだから、少々のチャレンジがあってもいいだろう。オークスでの命運はここでの競馬ぶりにかかっていると言っても寡言ではない。
相手も順当にレッドディザイアでいいだろう。前走前が壁になって絶望的な位置になりながら最後は差しきってしまった。この距離はいかにも短く、どう考えてもオークス向きではあるが、あの力を再び見せられるならば2着は十分あるだろう。ブエナビスタが懲りもせず破天荒な競馬をするようなら、オークスでの本命印はこの馬に打つつもりだ。
3番手以下は大きく離れる印象。一応ダノンベルベールとしたが、前走破れたディアジーナのフラワーCでの体たらくを見るにつけ、絶望感すら漂ってしまう所だ。
[1].★レース予想
馬上の人 09/4/11 20:34
[ 過去予想 ]


え〜まずは、毎年このレースに合わせて桜の開花を調整している阪神馬場造園課の皆様ご苦労さまです!!!!!!!!
早速本題に入りたいと思います。大本命のブエナビスタは正直抜けています。色々考えてみたのですが、逆らう材料がありませんので、さくっと相手探しに入ります。今回この桜花賞に出走する桜TR組で太刀打ちできる馬が見当たりませんでした。下馬評では未対戦で素質ありそうなキャリアの浅い馬もいますが、色気を出して勝ちにいくようなレースをした馬は惨敗するかもしれません。結論として阪神JF組をそのまま中心にして考えていくということで以下の予想になります!

ブエナビスタ
ダノンベルベール
ショウナンカッサイ

個人としては◎○を1着2着固定の3連単で買う予定です。
ぼやき:ディアジーナが出てきてくれば良かったのになぁ・・・。
09/4/11 20:39 編集
[1].★レース予想
ずらさん 09/4/11 12:14
[ 過去予想 ]
ワンカラット
ツーデイズノーチス
ブエナビスタ
ジェルミナル
今年も荒れますよ。^^

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: