JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/04/05(日) 産経大阪杯
(G2 4歳上国際・別定 阪神 芝2000m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12































































































性齢 牡5 牡4 牝6 牡7 牡5 牡7 牡6 牡5 牡6 牡7 牡5 牡9
斤量 57.0 59.0 55.0 57.0 57.0 58.0 58.0 57.0 57.0 57.0 58.0 57.0














































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
倫敦納豆 16.7 384
舞美 16.1 362
裏切りのアメリカ 15.4 350
シャドウ 14.9 330
MOTHERLAND 14.3 317
16.1 306
まなあず 16.7 284
富士山 14.9 283
ふみーゆ 14.3 274
uk 14.3 260
複勝馬券師 15.4 239
十舟 14.3 215
ascot 16.1 209
自殺 15.4 139
印ポイント合計 42 61 17 22 1 0 28 9 6 0 12 0

[ 戻る ]


1.★レース予想
SYSTEM 09/4/4 17:52
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
シャドウ 09/4/5 14:08
[ 過去予想 ]
ディープスカイ
ドリームジャーニー
ヴィクトリー
アドマイヤフジ
マツリダゴッホ
サンライズマックス

ダービー馬ディープスカイはここで負けていられないだろう。阪神コースも、毎日杯・神戸新聞杯とまずまずの結果を残せているし、休み明けも克服している。むしろ、疲労が抜けてリフレッシュした状態だろう。初の59kgになるが、それを言い訳にしているようじゃ名が廃るし、それでも勝てる馬だと思っている。
相手筆頭はドリームジャーニー。休み明けの馬もいる中使われているのは強みだし、阪神二千はぴったり。馬場が悪かった中山記念でも頑張ったことで、道悪の不安も大分解消されただろう。
皐月賞馬ヴィクトリーの蘇ってきた先行力を3番手評価。道悪だし武器になるだろう。中距離で安定感抜群のアドマイヤフジ、ちょっとリズムが狂っている印象があるマツリダゴッホ、新味が出てきたサンライズマックスあたりが押さえ評価。カワカミプリンセスはどうもずるさを覚えてきた感じで買いづらい。後は、ちょっとマストビートゥルーが気になるのだが、そこまでは印が回らなかった。
[1].★レース予想
自殺 09/4/5 13:51
[ 過去予想 ]
阪新芝は現時点で2レース行われたがそこまで時計は悪くない(下記参照)感じ。6レースは超スローで参考にしづらいがラスト4F〜2Fで10秒台が出て上がりも34.2でまとめているあたり時計の出ない馬場ではなさそう。
やはり今週からBコース使用の影響が出ているのか。正直阪神の馬場読みは困難だが、それほど悪くない馬場という見立てで行きたい。

レース条件距離勝馬3-4角2着馬3-4角3着馬3-4角前5Fタイム
5R3歳未勝利14003-42-25-558.01:23.0
6R3歳500万1600外13-915-143-363.41:37.4

マツリダゴッホ[1]武豊…先行、まくり自在のタイプでこの舞台合う,最内枠からスムーズに行位とれそう、というかとってよ武,初阪神だが
ディープスカイ[11]四位…名馬,このメンバーで将来、評価されるのはこの馬,神戸新聞杯内容から休み明けは?
アドマイヤフジ[4]川田…衰えぬ,中山2000阪神2000など器用さ要求される舞台がよい,若葉S快勝以来の阪神2000で楽しみ
ダイシングロウ[10]藤岡佑…前走復活の兆し,前前での粘りこみ狙えそうで
ヴィクトリー[5]和田竜…あれほど乗り難しかった馬がここ2戦テン乗りで好走,かなり気性の成長が見られるのでここも軽視禁物か

府中・京都向きの馬は中山・阪神でパフォーマンスが少し落ちる場合がありますよね。ディープスカイにそれを期待。しかも陣営もたたいてのタイプとおっしゃってますし。マツリダゴッホは逆に鉄砲も効いて中山・阪神向きのタイプ。中間のゴタゴタは不安だが、能力を信じたい。
[1].★レース予想
十舟 09/4/5 11:30
[ 過去予想 ]
スローペースの阪神中距離戦。先行勢が踏ん張れるコース。
アドマイヤフジ スローペースの番手競馬で粘りこみ。
ドリームジャーニー スローペースでも追い込める得意な坂の2000メートル戦。
マツリダゴッホ 初コンビ、初コース。おそらく好位から競馬する。上位まで。
ディープスカイ 鉄砲利く。差し競馬で勝てる馬も、59キロ酷量で大幅割引き。
カワカミプリンセス 先行力で粘りこめる。
マストビートゥルー 前走のようにはまらないが、3着なら拾える。
ヴィクトリー マイペースの逃げ残り。前走は飛ばしすぎ、このメンバーこのコースならじっくり逃げられる。
09/4/5 11:54 編集
[1].★レース予想
裏切りのアメリカ 09/4/5 11:22
[ 過去予想 ]
ドリームジャーニー…阪神2000はベストに近い条件か。斤量も好材料
アドマイヤフジ…字面以上に安定した力を発揮している。2番手につけられれば
ディープスカイ…実力一番も、斤量がいかにもマイナス、またコースも合わなそう
カワカミプリンセス…横山典弘とはあまり合わない気もするが、入着は十分にある
サンライズマックス…はまれば勝ちきるかも、どう乗るか
[1].★レース予想
ascot 09/4/5 07:59
[ 過去予想 ]
ディープスカイ
カワカミプリンセス
サンライズマックス
マストビートゥルー

実際の馬券は◎と○の1,2着から
他のうまに3着ながそうかと、、

マツリダゴッホは内弁慶ということで、、
09/4/5 08:01 編集
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/4/5 07:47
[ 過去予想 ]
位の馬で決まりそうだが、なかなか一筋縄ではいかなそう。

ディープスカイ
過去10年で1人気は8連対と信頼度が高く、4歳馬は[6-3-3-23]で中心にできる。あくまで本番はこの後だが、実績から見ても崩れないだろう。
マツリダゴッホ
関東からの遠征馬は[1-2-1-12]と少ない出走で好走が目立つ。初コースに不安もあるが鞍上が挽回してくれる。
ドリームジャーニー
G1馬5頭出走するなか唯一の斤量57。阪神芝2000は勝った朝日CCと同じコース。まとめて差し切れる末脚が炸裂すれば脅威。
サンライズマックス
久々の小倉大賞典で1着。距離はこなせるので上位に食い込む可能性も。
アドマイヤフジ
中山記念からのローテーションは[2-1-1-6]。鞍上が川田に替わってからG1以外の重賞で3着以内を外したのは昨年の阪神大賞典のみ。人馬の息が合っている。
ヴィクトリー
ここ2戦は逃げて3着、4着と復活の気配がある。ハナを切る馬が他にいないので、マイペースに持ち込めれば。
マストビートゥルー
3戦前に1600万下を勝利した上がり馬。大阪城S勝ち馬は[2-0-0-2]の極端な勝率5割。01年トーホウドリームのような大番狂わせがあるならこの馬。

過去10年のうち連対した牝馬は昨年のダイワスカーレットのみ。それ以前ではエアグルーヴメジロドーベルがいる。6歳カワカミプリンセスはまだ見限れないと思うが、高レベルの牡馬相手では分が悪い。
09/4/5 07:50 編集
[1].★レース予想
富士山 09/4/5 01:34
[ 過去予想 ]
アドマイヤフジ
ディープスカイ
ドリームジャーニー
マツリダゴッホ
カワカミプリンセス
サンライズマックス

「2強対決」にアドマイヤフジが待ったをかける。58キロを背負って中山金杯を1.58.5で制したようにレベルとしては十分通用。前走は1コーナーの位置取り争いが全てで、雪辱を期す川田Jなら今回は逃げるヴィクトリーの2番手を絶対に離さない。阪神の2000mには良績十分、斤量差も生かして早めスパートから粘り込み。
対抗は順当にディープスカイだが、マツリダゴッホは環境の変化に弱いタイプで今回も中間腹痛を発症など「目に見えない何か」があり信頼できない。それなら前走やや重馬場もこなして今回適条件のドリームジャーニーを単穴としたい。
[1].★レース予想
倫敦納豆 09/4/4 23:56
[ 過去予想 ]
頭数は少なく、G1馬が何頭もいる一方でOP未勝利馬の姿も。交流G1ってこんな感じだよな、と言ったら怒られるだろうか。

ドリームジャーニー
ディープスカイ
ヴィクトリー

普通に考えればディープスカイなのだが、圧倒的1番人気の馬を買うのは勇気がいる。そこで「去年は斤量が軽い立場だったが今回は59kg」な点でケチをつけて、コースが合いそうなドリームジャーニーを推す。今回は57kgだが、58kgの馬たちよりも(同斤量でも)優勢に見える。ヴィクトリーは距離は足りないと思うが、和田騎手が合いそうなのと逃げさせてくれそうなことから頭も含めて買う。
[1].★レース予想
09/4/4 23:46
[ 過去予想 ]
ディープスカイ
マストビートゥルー
ドリームジャーニー
ヴィクトリー

明日は晴れの予報だが、おそらくは良発表とは名ばかりの荒れ馬場になりそう。加えて外差しが次々決まっており、各馬相当外を回す展開になりそう。
ディープスカイに負ける要素は見当たらない。実力は改めて説明するまでも無い。NHKマイルCでやや重発表の馬場で荒れた内側を通って鋭く伸びたように、荒れた馬場も問題は無い。春シーズンの大一番に向けて叩き台とはいえ勝ち方が求められるレースになるだろう。
相手は阪神得意のマストビートゥルー。前走大阪城Sでは本命に推したが、昨年秋よりも確実に馬がパワーアップしている印象だった。馬場悪化はオペラハウス産駒の得意とするところ。パンパンの良ならば正直辛いだろうが、この馬場を味方に付けられそうだ。
ドリームジャーニーはピッチ走法で荒れ馬場も苦にしなさそう。もっと距離が伸びた方が良いが、おそらく一番外を通るであろうこの馬にとって今の外差しの馬場はお誂え向き。
こう外差しが決まりだすと、騎手の意識の問題で得てして前が楽して残るレースも出てくるもの。ヴィクトリーはその際の保険。本来逃げ馬を潰しに行く競馬をするアドマイヤフジは「同族」の馬であるこの馬を潰しに行かないだろう。となると楽できるのがこの馬。
マツリダゴッホは果敢な遠征自体は評価するが、姿勢と実際に予想順をつけるのとは別。アクシデント自体はあまり問題無いだろうが、阪神や荒れた馬場はあまり良くないだろう。
最後に、印は回さなかったが、重の鬼シャドウゲイトは一考の価値があると思う。長らくスランプに陥っているが、ヴィクトリーよろしくひょんなことで復活、ということも考えられないわけではない。
09/4/4 23:50 編集
[1].★レース予想
uk 09/4/4 23:45
[ 過去予想 ]
マツリダゴッホ
ドリームジャーニー
ディープスカイ
サンライズマックス
アドマイヤフジ
ヴィクトリー
マストビートゥルー

ディープスカイの09年キャンペーン始動。

NHKマイル&ダービーのダブルや、秋天&JCの内容から中距離路線ならトップに違いないが、
ただ基本的に軽い加速力で伸びてくるタイプだけに、59キロ&雨の影響が残りそうな馬場だと、そのあたりを活かせないケースも考えておいた方がいいように思えたりする。

ということでマツリダゴッホドリームジャーニーの中山……というか、小回りワンペース向きの2頭を狙ってみようかと。
[1].★レース予想
MOTHERLAND 09/4/4 23:23
[ 過去予想 ]
カワカミプリンセス
ディープスカイ
ドリームジャーニー
アドマイヤフジ
サンライズマックス
マツリダゴッホ
ヴィクトリー

カワカミプリンセスの昨シーズン後半の3戦を振り返ってみると、ブルーメンブラット相手に2着の府中牝馬S は1800m。さらに遡って、休み明けで同期を圧倒した秋華賞と、ピーク時のエイシンデピュティに迫れた金鯱賞が共に2000m。ここ最近走って微妙だった2500mや2200mよりも、今回の2000mの方が本馬には合いそう。GI2勝(ほぼ3勝)を成し遂げた総合能力を持ち、鞍上は好調の横山典弘騎手。相手は強いがそろそろ一発ないか。
久々が不安にせよディープスカイ本線が妥当。あとは2歳G1馬で格は劣るが、歳を重ねて中距離が合ってきたドリームジャーニーの追い込みが脅威。
ここ2戦のパフォーマンスが良かったせいで、ヴィクトリーは人気になりそう。だがそれでも連下には組み入れておきたい。
[1].★レース予想
複勝馬券師 09/4/4 23:09
[ 過去予想 ]
ディープスカイ
カワカミプリンセス
ヴィクトリー
ドリームジャーニー
マツリダゴッホ

軸は59キロだがディープスカイ、昨秋は古馬と差のない競馬だったしJC以降は休んで正解だろう…。
相手には非SS系でカワカミプリンセスヴィクトリーで行く!(毎年、非SS系は連対している。)
以下はSS系を押さえる。。
[1].★レース予想
舞美 09/4/4 22:18
[ 過去予想 ]
ディープスカイ ここで負けてもらっても困る。
ドリームジャーニー 阪神2000mといえば、朝日チャレンジカップの印象が強い。あの競馬ができれば頭もあり得るかも。
サンライズマックス 勝つか大敗かはっきりした馬だけど、前走の小倉大賞典が強かっただけに。
カワカミプリンセス 横典がこっちを選んだから気にはなるけれど。
[1].★レース予想
まなあず 09/4/4 17:52
[ 過去予想 ]
マツリダゴッホ騎手魅力
ディープスカイ負ければ乗り替わり?
ドリームジャーニー一瞬の切れ


人気上位

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: