JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/04/12(日) 春雷S
(OP 4歳上国際・別定 中山 芝1200m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13






































































































性齢 牡4 牝6 牡6 牡4 牡6 牡6 牡9 牡6 牡6 牝5 牡7 牡4 牡8
斤量 56.0 54.0 56.0 56.0 57.0 56.0 56.0 56.0 56.0 54.0 56.0 57.0 57.0




















































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
自殺 16.1 361
ふみーゆ 16.1 354
16.7 351
uk 14.9 183
富士山 14.9 177
シャドウ 14.3 167
十舟 14.9 144
舞美 16.1 129
印ポイント合計 19 35 0 2 1 8 18 5 24 7 0 0 0

[ 戻る ]


1.★レース予想
SYSTEM 09/4/11 21:50
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
シャドウ 09/4/12 13:05
[ 過去予想 ]
ウエスタンビーナス
コレデイイノダ
サンダルフォン
アポロフェニックス
ボストンオー
イースター
クーヴェルチュール

リフレッシュしたウエスタンビーナスの連覇に期待する。幸い競りかけて来る相手もいないメンバー構成だし、スムーズなレースができそう。郷原→武士沢の鞍上強化も好材料だ。
相手はオーシャンS組を上位に取ったが、前が詰まって脚を余したコレデイイノダを筆頭に持ってきて、開催後半の荒れ馬場が良さそうなパワー型差し馬サンダルフォンを次に、アポロフェニックスを最後に取った。
後は、上昇度を買ってボストンオーイースター、久々で完調でなくても実績を評価してクーヴェルチュール
[1].★レース予想
十舟 09/4/12 12:47
[ 過去予想 ]
好調馬と不振馬がはっきりした一戦。
イースター 差し競馬、末脚最上位。
ウエスタンビーナス マイペースで逃げられ上がりもまとめる。
コレデイイノダ 末脚健在、上位をうかがえる。
ボストンオー 末脚劣るが差し競馬でどこまで食い込めるか。
サンダルフォン 鋭い末脚も追込み競馬でどこまで届くか。
アポロフェニックス 前2走不振も末脚はある。どこまで立て直せるか。
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/4/12 08:48
[ 過去予想 ]
ウエスタンビーナス
メンバー的に楽に走れるだろう。中山芝1200は[2-1-2-1]で着外は昨年のスプリンターズSのみ。G1だったことから度外視しても問題ない。むしろ0.5差だったのは評価する。
アポロフェニックス
こちらも中山芝1200で[2-1-0-1]の巧者。着外は前走オーシャンSで0.3差9着とタイムは僅差。サンライズSの結果から対抗に。
イースター
OPまで戻ってくるのに時間が掛かったが、久しぶりの1200で好走しているのはプラス。前走の上がり3F33.6はなかなかで、昇級初戦でも上位を狙えるだろう。

内に入った先行馬クーヴェルチュールは中山芝1200で凡走2回。コレデイイノダは1F短い感じ。ゼットフラッシュは中山1200で3着があるもムラあり。不安要素から印をつけにくい。

サンダルフォン
前走オーシャンSで初めて中山芝1200を経験した。結果は0.3差8着で上がり3Fはメンバー最速。近2走とも重賞で着外も0.4差以内と好走している。

印こそつけないが気になる一頭はイースターと同枠のマルブツイースター
冠名付きのほうが来た……なんてオチが怖い。
[1].★レース予想
舞美 09/4/12 08:39
[ 過去予想 ]
コレデイイノダ ここ最近安定した走りを見せている。前走も7着だったが、勝ち馬から0.2秒差。このメンバーならそこそこ。
ウエスタンビーナス 前走のダートは度外視。1200芝なら前々で粘り込める。
イースター 距離が短い方がよい走りができそう。前走のような競馬ができれば。
サンダルフォン 殿強襲で。
[1].★レース予想
自殺 09/4/12 06:07
[ 過去予想 ]
去年的中馬券を買いそびれて、桜で散財したという思い出深いレース。今年こそ去年の借りを返したい。

ウエスタンビーナス[9]武士沢…おそらく先手,スプリントOP特別戦での粘り腰は一級品,テン乗り武士沢鞍上強化,ほかに速い馬マルブツEくらいでマイペースで進めそう

アポロフェニックス[13]柴田善…明け4歳で伸びシロ十分,中山1200は2-1-0-1唯一の着外もG3で0.3差と庭,ヨシトミも先週久々の重賞勝ちで乗れてきたか

ゼットフラッシュ[4]戸崎圭太…戸崎2回目騎乗でMagic炸裂期待,醍醐SではシルクRSを勝ったアーバンストリートを退ける,切れるタイプではなく中山好材料

プレミアムボックス[5]吉田隼…去年のオーシャンS勝ち馬で両スプリントG1でも0.8差以内に踏ん張る,ここは相手弱いのでさすがに巻き返せそう,先行できるのも+
[1].★レース予想
富士山 09/4/12 01:05
[ 過去予想 ]
ウエスタンビーナス
ゼットフラッシュ
コレデイイノダ
アポロフェニックス
クーヴェルチュール
イースター

まるっきり同型不在のウエスタンビーナスはいかにも展開が楽。久々でも仕上がりは早いタイプで問題なし、手替わり歓迎で狙うなら単。
相手は一捻りでゼットフラッシュはどうか。いかにもムラだが5走前アーバンストリートを抑えたようにスプリント適性が高い。前々走で戸崎Jも騎乗済みなのも大きい。この距離で見直し。コレデイイノダは今年3戦常に小差、前走も0.2差だった。内枠だし引き続き圏内。
人気はイースターだろうが前々走アポロフェニックスを差し損ねたように、別に信頼はできない。
[1].★レース予想
uk 09/4/11 22:37
[ 過去予想 ]
クーヴェルチュール
アポロフェニックス
イースター
ゼットフラッシュ
プレミアムボックス
ボストンオー

クーヴェルチュールはこれまで中山だと散々だが、京成杯AHは1600延長の先行でガス欠だし、フェアリーS&スプリンターズSはいずれもフルゲートの外枠で前半に置かれて終了という内容だから、完全に不向きとは判断しづらい部分も。
元々小回りの消耗戦は悪くないし、このメンバーで内枠なら休み明けでも。

アポロフェニックスは母がゼンノエルシド全姉だから、荒れ放題だった前々走や稍重だった前走よりは、なにげに時計の出ている今の馬場状態は歓迎だろう。

イースターは1200が向くというより、エルコンドルパサー×サンデーサイレンス×アンバーシャダイという累代だけに、単調なパワー勝負が向くということだろう。

プレミアムボックスの前走は結果的に激流に飲み込まれて終了。
ただ一度使われて前向きさが出てきたのは悪くないし、このメンバーなら巻き返しても。

あとは5走前の1600万でアーバンストリートを下したゼットフラッシュ、格上げだった3走前がイースターと0.3差のボストンオー
[1].★レース予想
09/4/11 21:50
[ 過去予想 ]
アポロフェニックス
イースター
ウエスタンビーナス

アポロフェニックスはこの条件で2勝。重賞では歯が立たなかったが、レベルの落ちるここでは主役をはってもおかしくない。
イースターは近走の充実振りからもここでも通用しそう。この条件も悪くは無い。
ウエスタンビーナスは先手が取れれば渋太い。すんなり先行できれば連覇は十分ある。

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: