JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/03/21(土) 六甲S
(OP 4歳上混・H 阪神 芝1600m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15





























































































































性齢 セ5 牡7 牡6 牡4 牡5 牡7 牡6 牡7 牡6 牡7 牡4 牡4 牡11 牡7 牡7 牡6
斤量 54.0 56.0 57.5 55.0 56.0 56.0 56.0 53.0 54.0 52.0 52.0 54.0 48.0 54.0 53.0 54.0






























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ふみーゆ 14.3 360
富士山 14.9 343
16.1 307
イギリス貴族 16.7 284
自殺 16.7 240
シャドウ 14.9 184
十舟 14.3 167
舞美 15.4 156
印ポイント合計 24 18 40 5 5 7 1 12 4 0 0 0 0 1 0 1

[ 戻る ]


1.★レース予想
SYSTEM 09/3/20 21:32
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
シャドウ 09/3/21 14:45
[ 過去予想 ]
フィールドベアー
ショウナンアルバ
マチカネオーラ
バトルバニヤン
ダブルティンパニー
フサイチアウステル

トップハンデでもオープン特別ならフィールドベアーでいける。ベストのマイルに戻ったのも好材料。
川田とは手が合いそうなショウナンアルバを対抗に抜擢。叩いて字面通り良くなってきたマチカネオーラももちろん圏内。後は、マイルに短縮のバトルバニヤンフサイチアウステルに、53kgなら狙いが立つダブルティンパニーまで。ライブコンサートにはまだオープンの壁があるだろう。
[1].★レース予想
十舟 09/3/21 10:33
[ 過去予想 ]
ダブルティンパニー ハンデよく番手競馬で上位に
フィールドベアー トップハンデも好位からの競馬を希望、差し脚伸ばす
マチカネオーラ ムラ駆け不安もあるが、強力な差し脚
ライブコンサート メイン開催に戻り期待、差し脚で食い込み
マイネルポライト ライブコンサートより後方から差し競馬
フサイチアウステル 多頭数競馬で逃げ残れるか、同型は不在
バトルバニヤン 乗り替わりでどこから競馬するか
今までの阪神競馬の傾向を重視して予想。
前で競馬有利も差し馬も食い込む。
09/3/21 10:35 編集
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/3/21 10:27
[ 過去予想 ]
ライブコンサート
フィールドベアー
マチカネオーラ
ショウナンアルバ
ナイアガラ
ダブルティンパニー
フサイチアウステル

ライブコンサート
芝1600の成績は[3-3-3-1]で得意に加え、阪神のマイルでは[2-2-0-0]と絶好のコース。
前走は連闘(しかも中5日)、遠征、1F延長、初重賞といった条件下で大敗。
OP特別で得意コースなら見直す必要が大いにあり。
フィールドベアー
重賞未勝利でトップハンデ57.5キロは見込まれた感がないわけではない。
前走は生涯2度目の1400ながらきっちりと4着確保。
OP特別3勝で3走前のファイナルSと同じ舞台なら、トップハンデでも上位争いが可能。
マチカネオーラ
叩き2戦目の前走、大阪城Sでは2着と結果を残した。
メンバー唯一の古馬重賞勝ち馬で実績なら一枚上。


ショウナンアルバ
近走は不振だが、着差ではそれほど大敗していない気もする。
関東からの遠征はこの1頭のみで不気味。
ナイアガラ
池江泰郎厩舎3頭だしの1頭。
今まで芝でのレースは全て2000以上だった。今回は一気の距離短縮で未知数。
阪神コースは[2-1-0-0]と得意なら初距離でもコース実績から好走の可能性も。
ダブルティンパニー
ここ2年は2000前後を使われてきたが、前々走のニューイヤーSでは久々のマイルで5着と好走。
前走からの距離短縮は好印象で、斤量3キロ減も魅力。
フサイチアウステル
2戦目で得意のマイル。米子S勝ちのある阪神コースなら。

単穴評価のマイネルポライトが出走取消で急遽予想変更。
単穴にしたいのはMオーラ、ダブルティンパニー、Fアウステルの3頭だが前走成績でオーラを指名。
09/3/21 12:57 編集
[1].★レース予想
09/3/21 03:35
[ 過去予想 ]
ライブコンサート
フィールドベアー
ナイアガラ
フサイチアウステル

阪神では4戦全て連対のライブコンサートから。前走は小回りに泣いた。このコースで当然巻き返しはある。
昨年末に同条件勝ち、阪急杯4着のフィールドベアーに57.5kgは失礼。58kgでも良かったくらい。OP特別で外すわけにはいかない。
ナイアガラは阪神3戦2勝と鬼だが一頓挫でどうか。順調に来ていれば本命印を打つところだった。
マークが薄くなって来た時のフサイチアウステルの逃げ残りは要警戒。
[1].★レース予想
イギリス貴族 09/3/21 00:53
[ 過去予想 ]
9年3ヶ月ぶりにOP特別として行われる六甲S。今回はマイル戦ですね。

フィールドベアー
ライブコンサート

芝のOPではよくありがちですが、今回も重賞ではひと息のメンバーになっています。
ならばOP大将で重賞でも好走しているフィールドベアーから。
ライブコンサートもここでは見直したいですね。

マチカネオーラは前走鞍上の好プレーが大きかったように見えますし、気になるニホンピロリビエラもまだ様子見かな…。
[1].★レース予想
富士山 09/3/21 00:34
[ 過去予想 ]
マチカネオーラ
フィールドベアー
ライブコンサート
ナイアガラ
ダブルティンパニー
ニホンピロリビエラ

大阪城Sの時には「一変疑問」で評価を下げたマチカネオーラだが、武豊Jが巧みにインをさばいて2着と好走。今回は叩き3戦目で得意のマイル、最内枠と条件が揃った。乗り替わりでも小牧Jなら問題ない。ここは中心。
阪急杯であわやのシーンを見せたフィールドベアーは距離延長問題なく引き続き上位争い。ライブコンサートは前走完敗も、連闘の長距離輸送・初重賞と状況が厳しすぎた。得意のマイルで54キロならキレる。
ナイアガラは取消明けだが今の阪神芝の適性が高そうだし、好調の鞍上にも注目。すんなり先行で活路のダブルティンパニーも不気味。穴注目はニホンピロリビエラ、3走前は包まれ通しでまったくさばけず、前々走は前が塞がり、前走は直線不利と全くまともに競馬をしていない。休み明けだがいきなりが高配。
[1].★レース予想
自殺 09/3/20 22:51
[ 過去予想 ]
2週前開幕2週めの大阪城Sが良にもかかわらず1:49.2と阪神1800m外回りが新設されて最も遅かった。08重ローズSが1.47.3、07毎日杯やや重が1.48.0と良馬場でない条件でさらに格下の3歳限定戦より遅い。スローで後傾LAPだったことは確かだが、去年後半からの今シーズンの阪神競馬場の馬場の悪さが助長していることは否定できない。今週も木曜、金曜と雨量を計測し金曜正午で発表は芝やや重ダート重。良に回復したとしても時計のかかる馬場になりそうです。

フィールドベアー[11]秋山…時計がかかり気味の馬場は得意,ファイナルSで阪神1600外回りクリア済み,TOPハンデ克服鍵
フサイチアウステル[10]和田…ここは単騎楽逃げできそうで,08都大路S内容からパンパン馬場ではないことが+に働きそう
ライブコンサート[2]福永…マイルでは相手なりに走る,勢いと手ごろなハンデで

凡時計決着、荒れ馬場で強い馬たちを選択しました。
[1].★レース予想
舞美 09/3/20 21:32
[ 過去予想 ]
ダブルティンパニー 距離短縮は好材料。ハンデも手ごろで。
フィールドベアー 実績的にもトップハンデは仕方ないが、このメンバーなら。
マチカネオーラ たたき3走目。そろそろ。
ショウナンアルバ 不良馬場の前走は度外視。
カネトシツヨシオー この馬もたたき3走目。距離短縮で。

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: