JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2011/01/30(日) 根岸S
(G3 4歳上国際・別定 東京 ダ1400m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16





























































































































性齢 牡5 牡5 牡8 牝5 牡5 牡7 牡5 牝5 牡7 牡10 牡4 牡7 牡6 牡9 牡9 牡9
斤量 57.0 56.0 56.0 54.0 56.0 56.0 56.0 55.0 56.0 57.0 55.0 56.0 58.0 56.0 57.0 56.0





































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
のぶおやじ 16.7 384
じぇい2 16.1 367
ふみーゆ 15.4 363
シャドウ 14.9 344
NOX 14.9 343
レグルス 14.9 329
yasukai 13.4 218
舞美 16.7 200
ゴジラ 15.4 118
ずら 16.1 53
印ポイント合計 40 36 4 9 9 3 11 24 0 0 8 0 4 0 0 0

[ 戻る ]


1.★レース予想
SYSTEM 11/1/29 20:12
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
ゴジラ 11/1/30 14:15
[ 過去予想 ]
スターボード
ワールドワイド
ダノンカモン
セイクリムズン
エーシンクールディ
[1].★レース予想
シャドウ 11/1/30 13:00
[ 過去予想 ]
セイクリムズン
ダノンカモン
ケイアイガーベラ
スターボード
ティアップワイルド
ワールドワイド

セイクリムズンがダート短距離王への地固めをする。これまで良績なかった東京だが、2走前の霜月Sの勝ちっぷりが圧巻。内から抜けて5馬身差圧勝。前走も、ベストとはいえない千二で重賞初制覇。完全に本格化した今なら、強豪ひしめくここでも最有力の存在だ。
東京といえばダノンカモン。東京3勝、重賞2着に加え、ここ5戦連続連対の安定感は魅力だ。武蔵野S惨敗で東京適性疑問のケイアイガーベラだが、千四は7勝と大得意で、果たしてどちらが出るか。
実績は劣るが東京実績で対抗するスターボード、近走に勢いあり、武蔵野Sは久々と距離で言い訳できるティアップワイルド、東京は初めてだが、連勝の勢いと安定感は買えるワールドワイドまで押さえ。サクセスブロッケンは休みが長過ぎ、調整も今ひとつ。59kgの斤量もこたえそうで軽視したい。
[1].★レース予想
のぶおやじ 11/1/30 11:37
[ 過去予想 ]
セイクリムズン・・2連勝中、特に前々走での勝ちっぷりからここでは本命。
ダノンカモン・・安定感ではこの馬が一番か。
ケイアイガーベラ・・能力的には最上位も、府中が合うかどうかがはっきりしないので…。
[1].★レース予想
レグルス 11/1/30 11:32
[ 過去予想 ]
ダノンカモン
セイクリムズン
ケイアイガーベラ
ティアップワイルド
スターボード
ワールドワイド

調子の良さそうな馬を6頭。直接対決だと、ケイアイガーベラかもしれないが、東京得意の2頭を上位にとる。
[1].★レース予想
ふみーゆ 11/1/30 10:00
[ 過去予想 ]
セイクリムズン
ダノンカモン 三浦
ティアップワイルド 石橋脩
ケイアイガーベラ 秋山
スターボード 横山典

今、最も充実しているセイクリムズンが本命。5馬身差で圧勝した前々走の霜月Sと同コースで重賞連勝の期待充分だ。
ダノンカモンは未だにダートで掲示板を外しておらず、得意の府中で前走比1キロ減の斤量なら逆転も。
ティアップワイルドは全5勝中6勝を挙げている1400への距離延長はプラスで侮れない。
ダート1400なら[7-0-0-1]と現役最強クラスのケイアイガーベラ。今回は早めに美浦入りしており輸送の影響は少なそうだ。
スターボードは府中ダ1400以下で連対を外していない巧者。ユニコーンS4着の実績は軽視できない。

byふみーゆの黄金旅程
http://ameblo.jp/fumi100685/entry-10784261198.html
[1].★レース予想
舞美 11/1/30 07:51
[ 過去予想 ]
ケイアイガーベラ 左回りは気になるものの1400mなら一気に押し切れるだろう。
セイクリムズン 同条件の2走前が圧巻の競馬。ここも主役。
サクセスブロッケン 久々も力上位。無様な競馬はできないところ。
[1].★レース予想
ずら 11/1/29 23:34
[ 過去予想 ]
ケイアイガーベラ
エーシンクールディ
ティアップワイルド
セイクリムズン
[1].★レース予想
yasukai 11/1/29 21:56
[ 過去予想 ]
ワールドワイド
セイクリムズン
ダイショウジェット
ティアップワイルド
ダノンカモン
ケイアイガーベラ
エーシンクールディ
スターボード
サクセスブロッケン

ケイアイガーベラは確かに速いことは速いが、芝スタートの東京1400だとどうしても前半速くなってしまうし、そのあたりでラストまで踏ん張りが利くかどうか微妙なところ。
ダノンカモンは基本的に「急−緩−急」の方が良さそうで、そういう意味で前半どれだけ我慢できるかがポイントになりそうだが、その競馬だと差し届くかどうか微妙。

ということで思い切ってワールドワイド
前傾ラップの円山特別と、そう緩むことのなかった阪神ウインタープレミアムを、ともに前受けからの押し切り。
伯母にエリモブラウニーエリモエクスパイア=天皇賞(春)2着の母)、半兄にセレスハントで、Menowをうまく使った……というか*フォーティナイナーの母Fileの米スタミナ部分をうまく増幅させたというか、まあ軽さで勝負する雰囲気はなさそうなだけに、むしろOPの消耗戦の方が乗り切りやすいかも。
[1].★レース予想
NOX 11/1/29 20:17
[ 過去予想 ]
ダノンカモン
セイクリムズン
エーシンクールディ
スターボード
ティアップワイルド
ケイアイガーベラ

本命は安定した成績のダノンカモンに期待したい。
去年の武蔵野S2着を高く評価したい。混戦になりそうなのでマイルでの実績が最後にものを言うだろう。
相手は霜月Sの勝ち方が強烈だったセイクリムズンが怖い。
去年7着より成長しているとは思うが3着が多いので連勝中とはいえ取りこぼしもあるだろう。
3番手は大阪スポーツ杯でダノンカモンとクビ差の勝負をしているエーシンクールディを狙ってみたい。
次のTV静岡賞でかなり強い勝ち方をしたので東京は合っているだろう。
その他ではタイム勝負では厳しい感じもするが東京[4200]の実績でスターボードは抑えておきたい。
4歳馬はこの馬だけで斤量55キロなら勝負になるかもしれない。
さらにカペラSでセイクリムズンとクビ差だったティアップワイルドは1400M[5322]なので注意したい。
最後に美浦に早め入厩したケイアイガーベラは1400M[7001]の実績が凄く、1番人気も頷けるが
武蔵野Sで惨敗したのが不可解。輸送なのか左回りなのか距離なのか今回敗因が分かるだろう。
http://www.t-net.ne.jp/~boxkeiba/
[1].★レース予想
じぇい2 11/1/29 20:12
[ 過去予想 ]
ダノンカモン
セイクリムズン
ワンダーポデリオ
ダイショウジェット

ケイアイ飛べば・・

[ 戻る ]



ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: