JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2003年 アーリントンC
(G3・3歳混・別定・芝1600m)
[ レース結果 ]




<< 前のページ

次のページ >>

3.☆レース回顧
SYSTEM 03/3/1 16:20
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1].☆レース回顧
たか 03/3/1 17:00
まったりとした展開に雨の馬場。完全な前残りで終わった。
後方待機馬はほぼ全滅。

人気サイドは展開に泣いた。ワンダフルデイズは重い感じもあったが
それ以上に伸びきれず。ゴールデンキャストは直線に入るまで動けず。
それでも直線でやや伸びてきた感はあるので、捨てるのは早そう。同じ
タイキシャトル産駒のウインクリューガーは好位抜けだし。天候と展開に
恵まれた感あり。次も見て行く必要があるだろう。
03/3/1 17:01 編集
[1].レース回顧
イチロー 03/3/1 16:46
勝ち馬のウインクリューガーは内枠から好位につけ内々を回るロスのない競馬。先行有利の展開にも助けられ快勝。レースセンスはあるので、さらなる成長を期待したい。対照的にワンダフルデイズは4角で4、5番手に上がったが直線伸びを欠き5着。道中は馬群の外を走り、4角で大外を回るロスの多い競馬。外枠だったので仕方ないが、前走と今回の競馬を見て底力に欠ける印象をもった。今後も掲示板に載るが勝てないレースが続くのか。ゴールデンキャストは休養明けと不利な展開の結果で次走以降に期待したい。
03/3/1 22:58 編集
[2].イチロー氏へ
富士山 03/3/1 18:57
回顧投稿の注意として、「主観的なコメントではなく、客観的な回顧投稿を心掛けて下さい。個人の予想、馬券に関する回顧コメントは予想スレッドの方へ返信して下さい。」とあります。
貴方の投稿は、自分の印を打った馬のみに対する回顧ですので、「個人の予想、馬券に関する回顧コメント」にあたると思われます。
今後は自分の予想投稿にレスする形での投稿を推奨いたします。
[3].イチロー氏へ
イチロー 03/3/1 20:04
ご注意ありがとうございます。注意事項を確認するのを怠りました。今後気をつけます。
[1].☆レース回顧
南海の狂馬 03/3/1 16:21
人気はマエコウの1・2・3人気独占で始まった。ダート適性馬エコルプイレイズが逃げそれをニシノシタンがマークし後方にゴールデンキャストが付く。
直線に向いてウインクリューガーが抜け出しを図りエコルプレイズ・ニシノシタンが逃げ粘り最後まで着順は変わらなかった。
このレースはダート適正馬に有利な馬場だった。

2.★レース予想 [ スレッド内の記事を参照 ]
SYSTEM 03/2/28 18:17
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
イチロー 03/3/1 15:43
[1].★レース予想
競馬 03/3/1 12:33
[1].★レース予想
落楓 03/3/1 10:20
[1].★レース予想
富士山 03/3/1 10:10
[1].★レース予想
しぇからしか 03/3/1 04:10
[1].★レース予想
DON 03/3/1 01:56
[2].結果
POPER 03/3/1 17:35
[3].おっ!
DON 03/3/2 00:13
[1].★レース予想
淀まで15分 03/3/1 01:07
[2].★レース予想
素盞鳴 03/3/1 01:58
[1].★レース予想
ふるふる 03/2/28 22:47
[1].★レース予想
ルビートレノ 03/2/28 21:58
[1].★レース予想
ヨッシー 03/2/28 21:30
[1].★レース予想
逃げ脚質 03/2/28 20:44
[1].★レース予想
白幸緋牡丹 03/2/28 18:52
[1].★レース予想
南海の狂馬 03/2/28 18:44
[1].★レース予想
穴党専科 03/2/28 18:17

1.レース展望
淀まで15分 03/2/24 01:01
マイル前後の距離で好成績を残している馬が多くエントリー。
昨秋、好時計でききょうSを圧勝したゴールデンキャストが骨折休養から復帰。マイルC候補の呼び声高く、初戦から注目が集まる。高い能力は証明済みなので、仕上がり具合をきっちり把握したい。
実績上位は3勝馬ワンダフルデイズ。距離不安があった朝日杯FSで5着に踏ん張った。こちらもマイルCへ向け貫禄を示すことができるだろうか。ジュニアCを逃げ切ったニシノシタン、初ダートの前走で2勝目をあげたウインクリューガーも有力。
クイーンCで除外の憂き目にあったタンザナイトセイレーンズソングも登録。桜花賞、あるいはTRへ向けて何とか賞金を積み重ねたいところだろう。
[1].レース展望
穴党専科 03/2/24 10:36
ゴールデンキャストのききょうSでの走りは鮮烈だった。小倉でデビューしたころはモタモタしていたがそれを払拭するような走りだった。骨折明けで絶対の本命とは言えないが地力は上の気がします。
ワンダフルデイズは朝日杯で2番人気も5着。坂のところで止まったあたり、カポーティの血統にありがちな平坦向きのスピード馬の危険がある。シンザン記念4着のサカラートも、ダート向きなだけに坂のある阪神よりは平坦の京都のほうがいいはず。同じことがエコルプレイスにも言える。
タンザナイトが出てくれば有力候補だろう。問題は除外続きで馬の状態が下降線をたどっていないかということ。ジュニアCでラントゥザフリーズを封じたニシノシタンも有力だろう。
僕はドローアウターにちょっと注目してます。1800からの距離短縮もいいですし。
03/2/24 14:31 編集
[1].レース展望
落楓 03/2/24 05:19
阪神の開幕週ということで馬場はいいと思われます。
故障明けのゴールデンキャストは乗り込めば緒戦から十分通用しそうなタイキシャトル産駒。テイエムリキサンなど安定した成績を残すタイプが多く連軸向き。
ワンダフルデイズは休み明け問題無さそうでも淀で勝ちすぎているのが逆に気になる。ニシノシタンはマイルをこなしたバクシンオーで相手もラントゥザフリーズ。開幕週で逃げねばるか。ウインクリューガーはダートからでもタイキシャトルはどちらもできるのが多く問題はない。タンザナイトセイレーンズソングは初マイルが鍵。
その他近走好走のエースオブハートが阪神戻り、前走惨敗もデピュティミニスター産駒エイシンクッシングも短縮。初芝4着のアフリート産駒サカラートDistorted Humor産駒ドローアウターもミスプロ系連対が多く注目。
開幕週マイルということで先行力あるタイプから重視してみたいです。

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: