JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2003年 ニューイヤーS
(OP・4歳以上混・別定・芝1600m)
[ レース結果 ]




<< 前のページ

次のページ >>

3.☆レース回顧
SYSTEM 03/1/18 22:36
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1].☆レース回顧
穴党専科 03/1/18 22:36
デュランダルの強さだけが目立ったレースだった。全兄のサイキョウサンデーよりも明らかにスケールは上。この先短距離戦線を賑わせてくれそう。坂のある東京の1600mはキツイ感じはするがスプリント戦ぐらいならどこでも有力候補になれるだろう。
あとは調子のいい馬が来たという感じ。トレジャーの詰めの甘さは何とかならんものか・・・。

2.★レース予想 [ スレッド内の記事を参照 ]
SYSTEM 03/1/17 18:50
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
スパーク鎌倉 03/1/18 12:27
[1].★レース予想
南海の狂馬 03/1/18 05:25
[1].★レース予想
風林火山 03/1/18 01:53
[1].★レース予想
C-MAX 03/1/18 01:47
[1].★レース予想
tombo 03/1/18 00:04
[1].★レース予想
白幸緋牡丹 03/1/17 23:34
[1].★レース予想
03/1/17 21:57
[1].★レース予想
予想人 03/1/17 21:57
[1].★レース予想
富士山 03/1/17 20:00
[1].★レース予想
穴党専科 03/1/17 18:50

1.実力伯仲
風林火山 03/1/13 20:34
すべての馬にそれぞれ一長一短有り実力伯仲。
実績で1、2を争うトレジャー、ダービー卿トロフィーで2着が有り
中山が合いそうに見えるのは地面だけ。レースの上りが早くなると
極端に脆さを見せる。とにかく上り勝負は駄目。
次いでゼンノショウグン、カシオペアSの内容は素晴らしいが時計は平凡。
問題は1600mの距離と1分33秒台の時計に対応できるかが課題。
3番手にデュランダル。単純に決め手だけならこれが一番だと思う。
マイルCS、0.5差10着だが、最後方から行って、バテた馬を差しただけと言う
内容、ディッセンバーSも展開不向きとは言え、直線目立って伸びていたと言う
訳ではないが2,3着馬とは離れていたので最後は追っていなかった。
サードニックスとの差は詰まると思う。とにかく距離が課題。
サードニックス、キャピタルSで同コース同距離2着は印象が良いが
前走が良くない。展開利のあった前走でブレジオに差されているようでは...。
最後にナリタダイドウと言った所か。
ブルーリッジリバーは牝馬で久々、ボールドブライアンは実績的に苦しいと思う。
03/1/13 20:39 編集
[1].実力伯仲
南海の狂馬 03/1/15 03:54
ゼンノショウグンは内を周り幸2着というイメージと休明けとか、良血馬が多いいこのレースでは穴狙いでは言いと思います。
ボールドブライアンが出走すれば面白い
[1].実力伯仲
穴党専科 03/1/14 15:41
使われつつ復調してきているカオリジョバンニなんてどうでしょう?去年もたしかこの時期に調子を上げて準オープンで好走していたような覚えがあるんですよね。
メンバー見ても信頼の置ける馬がいないんで思い切って穴狙いしたいなと狙ってるレースなんです。

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: