|
2.シーパッションの逃げ切りの期待は無謀?
|
アツシオブキングス
03/7/16 21:13
|
皆が有り得ないと思うシーパッションの逃切り&逃げ残りの可能性って無いのでしょうか?
この馬は本当に潔くビュンビュン飛ばしてレースを面白くしてくれるので、この馬には頑張ってほしいというのが本音です。
今回の焦点は「この馬と争う馬は居るのか」ということなのかもしれません。
小倉記念は幾ら50キロの軽ハンデと言えど斤量の関係で騎手も乗り代わりでしたし、レース前の大雨でただでさえ荒れ馬場が一気に悪化して自滅してしまいました。
しかしその後の博多Sでは斤量が増えていながら小倉記念3着馬のマヤノアブソルートを封じ込めて勝っています。
このくらいの大きさの馬なら55キロ以下の斤量減はあまり影響が無いのかもしれません。
昨年の北九州記念&小倉記念は前半1000Mが57秒5、58秒フラットと古馬マイルG1よりも早いペースで逃げるので、また潰れそうなのですが単騎&内枠ならという思いも多少あります。いかがでしょう?
|
|
|
|